温泉読書滞在

読書の秋を温泉旅館で堪能する
全国の「界」にて、新サービス「温泉読書滞在」を実施します。それぞれの地域にちなんだ「ご当地本」を用意し、1泊2日の滞在を通して、そのご当地本にちなんだ追体験を提案します。初日にはゆっくりと温泉に入浴しながら、読書に没頭できるよう「温泉読書セット」の貸し出しを行います。全国の温泉地に展開する「界」で、旅や温泉旅館での滞在を通して、その地に関する本に触れ、知的好奇心をくすぐる体験をしてみてはいかがでしょうか。
<「温泉読書滞在」の内容>
(1)「ご当地本」をご用意
スタッフがおすすめする「ご当地本」を用意します。「ご当地本」はその土地にちなんだ物語で、各地を舞台として繰り広げられる作品を選びました。
(2)「ご当地本の追体験」を提案
ご当地本を堪能した後は、館内と館外での「ご当地本の追体験」を行います。文章だけでは感じることができなかった、物語の行間を知ることができ、より深い世界観に浸ることができる体験です。
(3)「温泉読書セット」の貸し出し
温泉に入浴しながら、読書に没頭できる「温泉読書セット」の貸し出しをします。夜のお風呂でも本が読める読書スタンドや、お湯で手が濡れても大丈夫なようにオリジナルの手ぬぐいが入っています。
<「ご当地本」と追体験のご紹介>
ご当地本:「津軽」太宰治(新潮文庫刊)
追体験:小説内に出てくる「干鱈」や「りんご酒」、津軽特有の料理である「貝焼味噌」を、太宰治の気持ちと重ね合わせながら味わう体験をご用意しました。物語を読み終わった翌日は、この物語の主人公である太宰治と自分を重ね合わせ、大鰐温泉を散策します。

温泉読書滞在 | |
---|---|
期間 | 2022年10月1日(土)〜11月30日(水) |
開催時間 | 干鱈・りんご酒の提供 9:30PM |
対象年齢 | どなたでも |
含まれる内容 | 温泉読書セット(読書スタンド、オリジナル手ぬぐい)・ご当地本の貸し出し、ご当地本の追体験(干鱈・りんご酒の提供) |
料金 | 3,000円(1名あたり、税・サービス料込) |
定員 | 1日1組限定(1組1~5名) |
集合場所 | 館内での追体験:客室
|
開催言語 | 日本語 |
申し込み期限 | 4日前までにお申し込みください。 |
注意事項 | りんご酒提供のため20歳以上推奨 |