100 TRIP STORIES by Hoshino Resort

募集サイトはこちら ※ご応募は海外国籍の方のみです。

この度を通して、日本に対するイメージは変わりましたか?

日本――伝統と近代性の融合 Japan - an amalgamation of tradition and modernity

IMG_0354それほどイメージは変わりませんでした。この旅は、私の日本に対する印象をより強固にするものだったと思います。日本では文化、伝統、近代的テクノロジー、そして先進性が混じり合って調和していて、それが日本人の日々の生活に反映しています。私が訪ねた大町市の小さな町や安曇野を例にとりましょう。

Not so much. I guess this trip has reconfirmed my impression of Japan as a place where culture and traditions, and modern technology and advancement blend harmoniously together that reflects in the everyday life of theJapanese people. Take the small cities of Omachi and Azumino that I visited for example.

JR東日本は日本の先進性を代表するものです。とはいえ、その駅のデザインからは、このような発展の中にあっても日本社会がいまだに文化と伝統に重きを置いていることが見て取れます。
私が訪れた信濃大町駅と穂高駅は、とても居心地のよい伝統的な日本の雰囲気にデザインされていましたが、一方で駅に求められる基本的な設備はきちんと備わっていました。例えば暖かい待合室や清潔なトイレ、荷物ロッカーなどです。

The JR-EAST is representative of advancement of Japan, while the way the stations were designed reflects how the Japanese society still values culture and tradition amidst such development. The shinano-omachi station and hotaka station that I have visited are designed such that it gives a very cosy traditional Japanese feeling while being able to cater to basic needs of a train station like a warm waiting room and clean toilets, as well as storage lockers.

これとは別に、私が滞在したホテルはまた、日本の日常生活の中で伝統と現代性のバランスに非常によく反映しています。その伝統的な旅館の部屋は、昔ながらの家具や装飾品を使って伝統的な日本の生活様式を表すために入念にデザインされていました。ですがテクノロジーを取り入れることで近代的なニーズを満たしており、効率的で便利な生活が送れるようになっていました。例えば暖房や床暖房や、とても日本的なトイレの便座など様々なテクノロジーが使われていました。

これらを当たり前のものだと考える人もいると思いますが、私としては日本ならではのものだと思います。特に便座はそうです。日本人の礼儀正しさと彼らの工夫について多くを反映していると思います。礼儀正しさは日本文化の基本です。あのようなものが作り出されたということが、日本における新と旧、つまりテクノロジーと伝統のバランスのあり方を表しています。世界の多くの国や都市が大抵はその2つのどちらかに偏っていることを考えると、これはとても印象的なことです。

Apart from this, the hotels that I stayed in (KAI Alps & KAI Matsumoto) also reflect very well on the balance of tradition and modernity in the Japanese everyday lives. The traditional ryokan rooms were carefully designed to display traditional Japanese living styles through the usage of traditional furniture and décor, yet satisfying modern needs through the use of technology for more efficient and convenient living through the use of various technologies like heater, heated carpeted floors and also the oh-so-Japanese toilet seats. Personally, I feel that these are things that perhaps some people take for granted here, but really, is very uniquely Japan.

The toilet seat is especially so, and reflects a great deal about the politeness and innovation of the Japanese people. Being polite is a basic in the Japanese culture, and having had invented such a creation shows just how there is a balance between new and old; technology and tradition. This is really impressive, given how many countries and cities in the world are usually on the two extremes.

IMG_9414 私はまた、日本人の生活に正確さがどれほど浸透しているかを、特に食と交通の面で目の当たりにしました。食事では毎回、食べ始める前に料理の写真を撮らなければなりませんでした。どれも美しくて目を楽しませてくれるものだったからです。食事は大抵、丁寧に選ばれたもので、多くは旬のものや土地の名物などでした。そして選り抜きの器に盛りつけられ、とても魅力的な見た目をしていました。私は食べるのが遅いほうですが、普段よりも更にゆっくりだったと思います。なぜなら食べ始める前にたくさん写真を撮らなければならなかったからです (笑)。

I also managed to witness how the precision is weaved into the everyday lives of the Japanese people, especially in terms of food culture and transportation. Before the start of every meal, I always had to take pictures of my food before eating, as they were all so aesthetically pleasing. Food was often carefully selected, many of which seasonal and unique to the place, and chosen utensils and dishes were then matched to create a picture that appeals much to the diner. I am already quite a slow eater, but I think I appeared to be even slower as usual because there was too many pictures I had to take before I could even start eating, haha!

それから交通機関も、日々の生活に見られる日本の几帳面さを表していました。電車やバスの時間や時刻表は、分刻み (もしくは秒刻み) まで本当に正確でした。きっちり時間どおりでした。それから、時刻表はすべてウェブ上で見られるようになっていました。それは乗客の利便性を考えてのことです。これには本当に感激しました。私の知っている他のどの場所でも、そんなことは不可能でした。

ところで、このことが一方で示しているのは、それがどれほど精神的に疲れることであるかということです。時間どおりに運行する人たち、時間に間に合うよう急ぐ人たち双方にとってです。そうは言っても、それが私にとってものすごく印象的であることに変わりはありません。日本に対する最も強い印象の1つと言えると思います。

Transportation, on the other hand, also showed the Japanese precision in everyday lives. All the timings and schedules of trains and buses were so précised – down to every minute (or perhaps even seconds), and they were very on time. Also, all these schedules are made available online, which means they have been planned ahead for the convenience of users. This is really impressive to me, because nowhere else that I know of is capable of doing the same. On a side note, this also shows how stressful it can be, regardless of being the ones who made sure all these were on time or the ones who rush to meet these timings. However, this remains as impressive as it can be to me, and would be one of the greatest images when thinking about Japan.

もっと大局的には、神社や城などの伝統的な文化施設や、川や山などの自然風景、それから近代的なビルなどが混じり合った日本独自の景観の在りようが、伝統と近代の融合であるこの国の在りようを反映していると思います。

On a larger scale, perhaps how the traditional cultural places like shrines and castles, natural landscapes like rivers and mountains and modern buildings come together to create a uniquely Japanese scenery reflects on how this country is an amalgamation of tradition and modern.

記憶に残った体験を教えてください。

一人旅 ― 独創的で思い出に残る自分らしい旅 Solo travelling – a unique and memorable journey of your own

IMG_9395この旅ではたくさんの忘れられない出来事がありました。でもそれらの経験はすべて、つまるところ一人で旅したからこそ得られたものであると思います。一人旅は今回が初めてです。正直に言うと、初めは少し怖かったです。迷子になったり危険な目に遭ったりしたらどうしようと思いました。自分が異国にいて、その国の言葉を少ししか理解できないという状況が、さらに不安を大きくしました。

初日は特に怖かったです。電車に乗り遅れたり迷子になったりするのではないかと心配でした。そんなことになれば界 アルプスへの到着がすごく遅れてしまいます。冬の寒い夜に、そんなことが起きたら最悪です。長くて疲れる移動のあとで、宿で休みたいと思わない人がいるでしょうか?少なくとも私は休みたいです! (笑)

6時間とちょっと飛行機に乗って成田空港へ到着した私は急いで2本の電車を乗り継ぎ、その後バスとタクシーに乗ってようやくホテルにたどり着きました。結果的にはすべてがスムーズにいきました。界 アルプスの皆さんに温かく迎えられて、自分が心配しすぎていたことが分かりました。私は迷子にはならず、乗り遅れたりもしませんでした!

There are many memorable incidents that happened in this trip, but I think all these experiences boil down to the big part of travelling alone. This is the first time I have travelled alone, and to be honest, I was a little bit scared initially, fearing of possibilities of getting lost or encountering dangers that is made worse by the foreign land that I am in and also, foreign language that I am only able to comprehend a small amount of.

The first day here was especially terrifying for me, as I got worried about how I might miss train rides or get lost, meaning I would get to KAI Alps really late. This is surely not the best that can happen on a cold winter night. I mean, who wouldn’t want a shelter over their heads after a long and tiring journey? Not me, at least, haha!

Upon arrival at Narita Airport after a bit more than a six-hour flight, I rushed for two train rides, one bus ride and a taxi ride before finally arriving at the hotel. Everything went smoothly eventually, and as I was greeted with the warm welcome of the staff at KAI Alps, I knew I had been thinking too much – I did not get lost nor miss any rides!

地獄谷野猿公苑を訪れた時も同じように緊張しました。バスと電車に乗る時間がきっちりと決まっていたからです。特にバスは平均で1時間に1本しかなかったので、1本乗り遅れると旅の計画が大きく遅れてしまうのです。冬は日が短いため、日中の1時間は旅人にとってはすごく大きいのです。ですが、またもすべてはスムーズにいきました。上林温泉へは2時間ほどで到着しました。そこから30分から40分ほど歩いて公苑へ向かいました。公苑には2時間ほど滞在し、サルたちを見たり写真を撮ったりして過ごしました。

Similarly, when I visited Jigokudani Yaen Koen, I was stressed, again, by the precised timings of the bus and train rides, especially so when the buses only came on an average of an hour intervals, so missing one would mean a long delay in my planned itinerary. Since winter days are very short, an hour in the day actually means a lot for travelling. However, as once again, everything went smoothly and I managed to get to Kanbayashi Onsen in about two hours, where I then walked 30-40 minutes to get to the park. I stayed in the park for about two hours watching the monkeys and taking pictures.

IMG_9503そこへ到着した時には、雪は少し舞っている程度でした。ですがそれから雪がどんどん降ってきたため、しばらく外で過ごしていた私は濡れてしまいました。傘もなく、ニット帽だけで頭を雪から守っていました。寒さの中、ダウンジャケットだけが頼りでした。ですが私の装備は明らかに不十分でした。しばらくすると髪が雪と氷で凍り始め、ジャケットは溶けた雪が染みこんで濡れてしまいました。ものすごく寒い日に屋外でこんな目に遭うのは楽しいことではありません。

When I just arrived, there was a little bit of snow in the area. However, the snow started to get heavier as it went on and I got wet after some time in the outdoors. Having had no umbrella with me, I only relied on my beanie to protect my head from the snow and my down jacket to keep me warm in the cold weather. However, my equipment was clearly insufficient and my hair started to get frozen with snow and ice after some time and my coat got wet after snowmelts seeped into it. It was not the best that could happen in the outdoors on an extremely cold day.

そこで私は、長野に戻る戻って雪をしのげる場所を探してマヌケな格好から着替えようと思い、公苑から歩き始めました。山の麓まで来た時、私は反射的に左 (正しい道) ではなく右へ曲がりました。しばらく歩いてから、自分が大雪の中で人気のない道にいることに気づきました。その時は本当に恐ろしかったですが、すぐに道を間違えたことに気づいて引き返しました。幸運なことに、標識をたどってしばらく行くと目指すバス停にたどり着きました。そして長野行きのバスに乗る前に雪をしのげる場所を探しました。

I then make my way down from the park while intending to get back to Nagano to seek shelter and refresh my tardy look from the snow. When I arrived at the bottom of the mountains, I instinctively turned right instead of left (the correct way) and walked for some distance to see no one on the streets amidst the pouring snow. It was really daunting for me, but I quickly realized that I could have gone the wrong way and made a u-turn. Luckily, I managed to get to the bus stop after a while of following signages, and sought shelter before I boarded the bus to Nagano.

これらの”恐ろしい”経験はすべて、一人旅でなければ無縁だったでしょう。見知らぬ所や初めての場所へ行く時に旅のパートナーがいれば、間違いなくもっと恐れは弱まるでしょう。いつでもどこでも頼れて一緒にいてくれる人がいるからです。ですが一人旅では、自分は一人きりで、自分から求めないかぎり誰も助けてくれません。そしてそれにはコミュニケーションという別の問題があります。安全地帯から自分を追い出して珍しい体験をするのは、一人旅の目的全体を本当に意味のあるものにし、忘れがたい出来事や経験をもたらします。

All these ‘scary’ experiences would not have been possible if not for solo travelling. Having a travel partner to go through anything foreign and new definitely makes things less daunting wince there is someone you can rely on and keep you company whenever and wherever. However, solo travelling means you are all alone by yourself and there is no one to help you unless you ask, of which exists another problem of communication. Being forced to step out of your comfort zone and experience things that are unique to yourself makes this whole purpose of travelling alone really meaningful, and of which brings a lot of memorable incidents and experiences.

IMG_9409もっと軽い話題に変えると、界 アルプスでの餅つきも楽しかったです。そこではもち作りを体験しました。界 松本では、日本の伝統工芸の体験会ではコースターを作りましたが、それも楽しかったです。
界 アルプスへは遅れて到着したので、私が食事前に餅つきを体験できるように夕食を特別に遅らせてくれました。初めての経験だったので本当に思い出に残りました。それから、宿のスタッフのメグミさんが私を呼びだして他の宿泊客の前でモチをつかせてくれました。私は1人だったので、他のお客さんたちのように写真を撮るのを手伝ってくれる人がいませんでした。その時、1人のお客さんが写真を撮るのを手伝ってくれました。とても感謝しています。

宿のスタッフの多くは英語がそんなに上手ではありませんでしたが、使えるものなら何でも使って一生懸命説明してくれました。そんな彼らの勇気にとても感激しました。私自身も外国語を習っているので、自分の限られた知識を駆使してネイティブと話すのは時にとても恐ろしいことだと知っています。これも界 松本での例ですが、スタッフは本当に一生懸命に日本の物事について説明しようとしてくれました。また私が質問した時にも一生懸命に答えてくれました。

On a lighter note, I also enjoyed the mochi-making session at KAI Alps where I got to experience how to make mocha and Japanese traditional craft session at KAI Matsumoto where I made coasters. As I had arrived rather late at KAI Alps, dinner had been specially arranged for me to be later so that I can experience the mochi-making first. It was really memorable because it was my first time doing something like that. Also, the host staff Megumi, specially called me up to try pounding the mocha in front of all the other guests. As I was alone, no one could help me take photos like the other guests. One of the guests then volunteered to help me, which I am very thankful of. Many of the staff could not speak English very well, but they tried their best to explain to me using whatever they could. I was very touched by their courage to do so, since having learnt a new language myself, I know it can be very intimidating to speak using the limited knowledge that you have to speak to someone who speaks that language natively. Similarly, this was also the case in KAI Matsumoto, where the staff members tried their very best in introducing Japanese things to me or when answering any questions that I had.

界 松本での工芸品制作体験はもう一つの忘れられない思い出です。これも初めての経験でしたし、宿のスタッフのユウコさんとたくさんお話しすることができたからです。私たちはお互いの国と文化について教え合いました。これは一人旅のもう一つの魅力だと思います。なぜなら自分を安全地帯から追い出して地元の人たちと交流し、一人でなければ気づかなかったであろう美を発見できるからです。これらの体験をしながらおしゃべりをして写真を撮ってくれる仲間と一緒に旅をすることもできたでしょう。でもその場合は、地元の人と交流したり、彼らから日本について何かを学んだりする機会を逃してしまったかもしれません。旅を通して友達になり世界を1つにしようというこのプロジェクトの目的は、ここでは果たされたと思います。私の考えでは、本当に意義のあることだと思います。

 The craft-making session a KAI Matsumoto was another memorable experience, because again, it was my first time doing it and also, I managed to have a long conversation with Yuko, the host staff there, where we exchanged information about our own countries and cultures. I think this is another charm of travelling alone, because you are forced out of your comfort zone to interact with the locals and discovery beauty that you may not be able to while travelling with a company. I could have had a company to take pictures for me and to talk to while doing all these activities, which might have led me to miss the opportunity to interact with locals and learn more about anything Japanese from them. Indeed, the purpose of this project of bringing the world together as friends through travelling has been true here, and is one that is really meaningful in my opinion.

最も日本を感じた物事や体験を教えてください。

日本人の手振りについて Japanese hand gestures

最も日本人らしいと思ったものを一つ挙げるとするならば、間違いなく、手の動作が特徴的である、ということです。学校で日本語を勉強していた時、私は日本人が決まった事柄を表現するために行う、様々な手振りの仕方を学びました。この旅行中、私はついに、本に書いてあるものではない本物の手振りを見ることができました。それは本当にユニークで、私の意見では、「なんと日本的な!」というものでした。

たとえば、「サメの手」と呼ばれることもある手振りで、人ごみの中を歩く時に、すみません、と言いながら手をおでこの前で縦に切るように動かすものがあります。これは明らかに日本人特有のものです。ジェスチャーは日本文化の重要な部分です。上述の手振りは日本人が反射的にやるもので、日本以外の国では見られません。これはとても可愛らしく、また日本文化の礼儀正しさが表れている、とてもいいものだと思いました。

他に面白いと思った手振りは、「いいえ」とか「問題ないですよ」と言う時に、手を鼻の前で左右に振ることです。これもやはり、ほかの国では見られない、日本特有のものです。

If I had to choose something that I feel is most Japanese about, it would definitely be the very unique hand gestures. In my Japanese language classes in school, I learnt about the various hand gestures that Japanese use to express certain things. During this trip, I finally got to see people gesturing for real, instead of just reading about it, and it is so unique that it is ‘oh-so-Japanese!’ in my opinion. For example, the ‘shark hand’, as some call it, where people put their hand in front of their heads stroking up and down while saying sumimasen as they make their way through a crowd is definitely a uniquely Japanese gesture. Gesturing is an important part of the Japanese culture, and this gesture is reflective of such and cannot be seen anywhere else in the world. I find this gesture really cute, but also very efficient way to display politeness of the Japanese culture. Another gesture I find interesting is how people sway their hand in a left-right motion in front of their nose when saying ‘no’ or ‘it’s okay’. This is another unique one that is none like others in the world.

あなたが出会った日本の人を紹介してください。

熱心で真摯な女性たち Passionate and sincere ladies

出会った人たちの中でも、二人の女性について話をしたいと思います。メグミさんとユウコさんです。2人は星野リゾートのスタッフで、私は二つのホテルを利用したのですが、それぞれのホテルの滞在中に、私のお世話をしてくれた人たちです。

There are two people I have met that I would like to mention here: Megumi and Yuko. Both Megumi and Yuko are staff members of Hoshino Resorts, and were the ones who took care of me during my stay in the two hotels.

IMG_9413メグミさんは界 アルプスのスタッフで、ホテル滞在中に私のお世話をしてくれた人です。彼女は陽気で明るい女性で、熱心に私と日本文化の話をしてくれましたし、新しい人と知り合うことが好きなようでした。長旅の後だったので、初日にこのようにあたたかい人柄の素敵な人と出会えたことは、とても幸運でした。ホテル到着が遅い時間だったので、夕食の時間も、それに合わせて遅くしてくれました。それにより、夕食の途中で席を立たなければならなかったので、餅つきの過程を全部見ることができませんでした。メグミさんは「3つの味の中でどれを食べてみたいですか」ときいてくれました。おすすめを尋ねたところ、3つとも味見させてくれるとのことでした。

彼女がこのような提案をしてくれて、とても嬉しかったです。というのも私は、特に見知らぬ土地においては、新しいもの (この場合は食べ物) に挑戦することが好きだからです。また夕食の間、彼女はとても熱心に全ての食べ物の説明をしてくれ、私の質問にも辛抱強く答えてくれました。彼女はとても真摯な女性で、出会えて嬉しかったです。

Megumi is a staff at KAI Alps, who has taken care of me for the night I was at the hotel. She is a bubbly and cheerful lady, who was very passionate about sharing the Japanese culture with me and very keen to make new friends. It was very nice to have met such a nice person with such a warm personality on the first day of the trip, especially after a long journey. As I arrived rather late at the hotel, dinner was accommodated for me to be late too. As a result, I couldn’t witness the whole mochi-making process as I had to leave for dinner halfway through. Megumi asked which flavour I wanted to try out of three flavours. I merely asked which one she recommended, and she immediately promised that she will let me try all three flavours. I was really happy that she arranged that for me because I always like to try new things (food in this case) especially in a new place. Also, she was very enthusiastic in introducing all the food during dinner and was very patient with my questions. She is a very sincere lady whom I had the pleasure to meet.

IMG_9519ユウコさんは界 松本のスタッフです。彼女はメグミさん同様、そこのホテル滞在中に私のお世話をしてくれました。彼女はとても親切で快活な女性で、外国人訪問客に日本の様々なことを紹介することに熱心でした。どうして英語の勉強をしているのですかと尋ねたところ、彼女は、外国人の訪問客が日本について学んだり造詣を深めたりすることを手助けしたいからだ、と答えてくれました。私は彼女の心持ちにとても感銘を受けました。

というのも、私も外国語を勉強したことがありますので、目的を貫き、外国語を話す人と話をする勇気を持つということが、どれだけ大変なことかということを知っているからです。彼女が日本式木製コースター作りの場所に案内してくれた時、たくさん話をする機会がありました。私たちは自分たちのことやそれぞれの母国についてたくさんの情報交換をして、とても楽しい時間を過ごしました。

Next, Yuko is a staff at KAI Matsumoto. Like Megumi, she has taken care of me for the time I was at the hotel. She is a very helpful and bubbly lady who is passionate about introducing anything about Japan to foreign visitors. When I asked her why she was interested in learning English, she said that she wanted to be able to help foreign tourists learn and understand more about Japan. I really admire her spirit because having learnt a new language myself, I know how it is really difficult to persevere and ultimately muster the courage to speak to someone who is native in the language. We had a really long conversation throughout the time when she guided me to make the Japanese wooden coasters, and I really liked how we were exchanging information about ourselves and our countries.

なにが感動したかと言うと、私の滞在最終日はちょうど彼女の休みの日と重なったのですが、私がチェックアウト後に松本城に行ったりその周辺を散歩したりしたいと言っていたため、私宛ての手紙と松本市観光に関する情報が掲載されたパンフレットをその日の朝に受け取れるようにしておいてくれたことです。日本のことを良く知ってもらうため、彼女が外国人訪問客を手助けすることにどれだけ真摯な姿勢で取り組んでいるかということが感じられ、とても心があたたかくなりました。朝食を摂るより前の朝一番に、このような素敵な心遣いを受けて、とても嬉しかったです。彼女と出会えたこともまた、幸運でした。

What really touched me was how she eventually left me a letter and some information booklets on touring in Matsumoto city in the morning that I was leaving, since it was her off day, as I was telling her how I intended to visit the Matsumoto castle and walk around the area after checking out of the hotel. It was very heartwarming to see how she was really sincere in helping tourists know more about her country. It was definitely a very nice thing to see first thing in the morning even before I had my breakfast. It’s my pleasure having met her as well.

日本の好きなこと/嫌いなことを教えてください。

 

IMG_9468

 

この旅行は何よりも素晴らしかったので、旅行中に不快に思ったことを挙げるのは難しいです。もしどうしても何かを挙げなければいけないとするならば、行く先々での体験を共有できる、愛する仲間たちがそばにいなかったことでしょうか。もちろん、写真やビデオを見せることはできますが、自分自身で直接体験することの方が、より素晴らしいと思いますから。でも、一人旅が嫌いだと言っているわけではないです!

It is very difficult to think of something that I dislike about this trip, because it has been more amazing than anything else. If I really had to say something, it would have to be how there isn’t my loved ones around to share my experiences on the spot. I could share pictures and videos with them, but it might have been more amazing if they were around to witness things for themselves too. This is not to say that I dislike travelling alone, though!

移動中のひとこま

IMG_9522このテレコムWi-Fi ルーターのおかげで、旅行中に私の体験を友人や家族と共有することができ、感謝しています。接続も早く、エリアも広域でした。そしてまた、バッテリーが1日中もったので、一人でいても、愛する仲間たちとつながっているのだと感じることができました。

Thankful for this Telecom Wi-fi router that allows me to share my experiences during this trip with my friends and family. Very fast and wide connection services! Also, the battery can last throughout the whole day, ensuring that I stay connected with my loved ones while being alone here.

IMG_9393JR東日本パスのおかげで、旅行中の移動がとても便利で能率的でした。この写真は、長野行きの新幹線に乗り換えるため、成田空港から東京駅に向かう成田エクスプレスの中で撮ったものです。

The JR East pass made travelling in this trip much more convenient and efficient. This picture was taken on Narita Express, which took me from Narita Airport to Tokyo station, where I transferred to the shinkansen towards Nagano.

トップページにもどる
FAQ
Copyright © All Rights Reserved. Hoshino Resorts Inc.