この度を通して、日本に対するイメージは変わりましたか?
行くぜ、東北!青森へ敢行いたします! I was freaking afraid of freezing Aomori.
日本に来たのは初めてではないので、日本についてのイメージもあまり変わっていません。
No. It is not my first time to visit Japan, and my image of Japan has not change.
今回は星野リゾートさんの100周年プロジェクトに携わらせて頂き、初めて青森へまいりました。東北出身の友達も多くいますので、色々な話を聞かせてもらっています。東北も青森も初めてですので、今まで脳内で想像してきた雪国のイメージがリアルになり、新鮮な気持ちを受けました。
However, it is my first time to visit the northeastern area in Japan. It impressed me a lot. Since I have many friends from Aomori, I always imagine how their hometown feel like. Finally my imagination of Aomori became to reality by this trip to Hoshino Resorts in Aomori area.
日本についてのイメージではなく、青森のイメージについて書かせて頂きたいと思います。元々冷え性がひどい体質ですから、「観光ではなく、青森へ敢行!」という覚悟を持って来たのです。思ったほど寒くなかったので、驚いていました。結局は普段台湾で着ている服で来ちゃいました!台湾にいた時から毎日二リットルのお白湯を飲み、冷え性を直せたのですから、防寒対策をしていません!今回も千葉の友達に「マフラーとかつけないんですか?!」と聞かれました。
I was surprised by the weather. Actually, I was freaking afraid of the freezing cold weather in Aomori before this trip. It wasn’t as cold as I thought. Believe it or not, I wore the same clothes I wear everyday in Taipei during my stay in Aomori!
記憶に残った体験を教えてください。
上杉さんと出会ったことなど、色々。 met up with Uesugi-San
1. 青森屋の浮き湯生演奏。
1. Flute live show in the Ukiyu!
2. 奥入瀬渓流バスツアー。
2. Bus tour to Oirase!
つららと滝を拝見。雪国の美しさをこの目に焼き付けました。
実家の近くにも川が流れています。バスが奥入瀬渓流に沿って移動した時も地元の柳川を思い出し、親しみを感じました。
It was my first time to see the gorgeous icicles and waterfalls in the mountains! There was a river called Oirase river just beside the road. In my hometown, there is also a river near my home, the Oirase river made me felt like at home despite I was in Aomori, a place far away from my hometown.
3. 十和田湖へ行ったこと。
3. Visiting the Towada Lake.
4. テレビでイスラム国の最新情報をチェックし、日本のテレビ「◯◯妻とアメトーク」も
4. Following the breaking news of Islamic States and watching the Japanese TV drama and variety TV show on television!
5. 友達の同級生であり、現在は界 津軽でお仕事をされている上杉さんとお会いしたこと。
5. Met up with Uesugi-San, the friend of my Japanese friend who is working in Kai
Tsugaru.
最も日本を感じた物事や体験を教えてください。
浮き湯での笛の演奏ととりんご湯 Flute live show in Ukiyu and Onsen of apples!
「ザ ジャパンだ!」と感じさせたのは、青森屋の浮き湯での笛生演奏でした。
足湯を除き、露天温泉に入った事がなく、温泉を楽しみながら生演奏を聴けるとのことで大人の風情が漂った時間を過ごさせて頂きました。
そして、界 津軽の温泉にたくさんのりんごが入っており、初めてりんごの温泉に入り、「行くぜ、東北。」、「ザ アオモリだ!」と感じました。星野リゾートは、日本の伝統文化だけではなく、ご当地文化も満喫させると実感しました。
生演奏とりんご温泉の写真も撮りたかったのですが、撮影が禁止されていますので、皆様もぜひ星野リゾートで宿泊して頂ければと思います。
The experience that I felt like “Wow, this is JAPAN!”, was the flute live show in the Ukiyu of Aomoriya. I haven’t had any experience of going the Onsen outside. It was fabulous that I could enjoy the Onsen culture and traditional music in the same time. In Kai Tsugaru, there were many apples in the Onsen! It was also my first time to enjoy the Onsen of apples, and I felt like that “it’s so AOMORI!” In Hoshino Resorts, we can not only enjoy the traditional Japanese culture but also experience the local culture in that area.
Sorry for that I can’t take the photos in the Onsen. If you want to experience it on your own, welcome to Hoshino Resorts!
あなたが出会った日本の人を紹介してください。
ウエスギ?ウイスキー??上杉だったの?! UESUGI? Whisky?? Uesugi!!
上杉さんと出会ったことが今回一番の出来事でした!
日本の友達のやんやんから「同じゼミの子が星野リゾートで働いている」と聞き、しかも勤務地も青森!というわけで、ふーみん、やんやんと青森屋の皆川さんに頼み、界 津軽で上杉さんとお会いすることができました!詳しい話を説明しようとすると、ややこしくなりますので割愛させて頂きます。
Definitely, meeting up with Uesugi-San is one of the best memories during trip! My Japanese friend, Usui-San, he told me that his friend of the same seminar in the university is now working in Hoshino Resorts in Aomori area! It’s the reason why I met with Uesugi-San in Kai Tsugaru.
JTB台湾支社で学生ガイドのアルバイトを二年間させて頂いております。私は「一期一会」という気持ちを抱いて取り組んできました。そのときに仲良くしてくれた子が、北海道から鹿児島まで色々なところにいるのです。47都道府県を制覇することも夢ですから、いつかみんなの地元で会おうと思っているのです。
In fact, I have friends who live in Aomori; I applied this project for meeting with them in their hometown. However, they are still students, it snows everyday in Aomori so they will spend much time to meet with me.
I felt frustrated that I can’t meet and talk with my friends even we are in the same area.
青森の友達は二年前台湾で出会った以来仲良くして貰い、今年も年賀状を送ってくれました。地方在住の友達はなかなか会いに行くのが難しいんです。星野リゾートさんの100周年記念プロジェクトのことを知り、日光、箱根、熱海などエリアの選択肢がたくさんある中で「ココだ!!」と一番強く感じたのは青森でした。
秘密のケンミンSHOWという番組でいつも青森のヒミツを楽しく拝見しており、青森のご当地文化に興味を持つようになりました。青森の友達にどうしても青森で会いたくて第一志望にしたのです。しかし、向こうがまだ学生ですし、雪も大分積もっていて電車が遅れますので(ぜんぶ雪のせいだ……)結局、青森で再会することができませんでした。
こころが折れましたが、上杉さんと界 津軽でお会いすることができて本当に感無量です!関西の友達も多くいるのですが、初めて奈良出身の友達ができたのです!奈良に行きたい気持ちも湧いてきたのです。
まさか青森に来て友達の友達に会えるなんて……世間は広いようで狭いなと改めて思いました!
As the reason, it meant a lot for me to meet Uesugi-San in Kai Tsugaru. We talked about my trip to Aomori, our mutual friend, Usui-San and his trip to Taiwan last year, her work in Hoshino Resorts and so on.
I have many friends from Kinki area, but she is my first friend who is from Nara. Since visiting all the 47 prefectures of Japan is one of my dreams, I am looking forward to visiting Nara in the future!
日本の好きなこと/嫌いなことを教えてください。
好きなこと
人です。
座右の銘が「一期一会」です。海外の友達も日本の友達が一番多いのです。台湾では、「さようなら」を「再見」と言います。終わりではなく、またいつか会えるという気持ちを込めています。人々との繋がりを大切にしている私には「トモダチ」と「仲間」がかけがえのないモノです。47都道府県をいつか制覇したいですけれど、待ってくれる人がいたら意欲も上げるのです!
The Japanese people. To me, the meeting and the friendship between the Japanese is the most important treasure of my life and Ichigo Ichie is my favorite motto. I believe that we say goodbye to each other for meeting again.
嫌いなこと
特にありません。秘密のケンミンSHOWという番組を拝見してから、方言に興味を持つようになりました。レポートのタイトルも、青森の方言なのです!界 津軽の清水さんから教えて頂きました。
Actually there isn’t anything that I dislike… Since Aomori dialect is so difficult but interesting, I would like to introduce the title of my report.
A.「な、どさ?(あなた、どこ行くんですか?)」
A. “NA, DOSA?(You, where are you going?)”
B.「ゆさ。(お風呂いってきます。)」
B. “YUSA.(I am going to Onsen.)”
移動中のひとこま
成田エクスプレスに。なくてはいけない存在、東北遠征の相棒ーJR EAST PASSと共に。
Me on the Narita express with my JR EAST PASS. I am going to use it to travel in Fukushima after my trip in Aomori! Thank you JR EAST San!
JR EAST PASSで福島へ行ってきました。写真は高校の友達 遠藤さんと一緒に。三ヶ月ぶりに福島で再開しました。りんごのシュークリームと地元の名物、太陽餅という焼き菓子を差し上げました。同じ高校の友達の五十嵐さん、亀岡さん、高野さんと和田さんにもお会いすることができて嬉しかったです。福島市内にかわいい雑貨屋さんもたくさんあります。東京発の新幹線でわずか一時間二十分!日帰りでも余裕でプチ女子旅に最適です。
I used the JR EAST PASS to visit my friends in Fukushima after my trip in Aomori. I gave them the choux a la creme of apples and the Sun Cakes( OMIYAGE of my hometown).