水をテーマに竹富島の歴史を知り、 持続可能な資源と暮らしについて考える
aafbaaec-bc0c-47ed-8d1f-6242e194e910
星のや竹富島
沖縄県八重山郡竹富町竹富1955

島の伝統と文化を 「一致協力」して守り、共に暮らすように滞在

沖縄の原風景が残る竹富島。「ウツグミ」(一致協力)の精神で、特有の文化や豊かな自然環境を守り、受け継いで暮らしています。そんな島で、やわらかい日差しと海風を感じながらゆったりとした島時間を過ごすことができるリゾートです。

島の歴史や自然環境への理解を深めるツアー

星のや竹富島では、島の歴史や自然環境への理解を深めていただける、環境保全ツアー「ふれあいまいふなーツアー」を実施しています。(“まいふなー”とは竹富島の方言で「お利口さん」という意味。)集落の井戸を巡り、水にまつわる島の暮らしをご紹介。さらに、海辺に生息する生き物や植物など、自然にまつわる話を聞きながらビーチクリーンを行います。また、ツアーの参加者がもらえるサコッシュを持って出掛けると、「まいふなー」な活動が島の方々にも伝わり、島の人と交流が生まれるきっかけにもなります。

伝統を踏襲したつくりの客室で暮らすように過ごす

琉球石灰岩を積んだ石垣、珊瑚の白砂が敷かれた庭、リビングは風が通りぬける南の座。島の「景観形成マニュアル」に沿って作られ、快適性も備えた客室です。島で暮らすようにくつろぎながら過ごせます。
星のや竹富島
宿泊料金例

2泊3日(2名・食事なし)

1泊1名
¥20,130~
部屋を予約部屋を予約する