愛犬と行く「リゾナーレ那須」の2泊3日・快適アグリツーリズモリゾート|おすすめモデルコース

森林や丘陵地が広がり、野菜栽培や酪農が盛んで牧歌的な風景が楽しめる那須エリア。この地で営まれる日々の農作業をリゾートステイの中で体験できると注目を集めているのが「リゾナーレ那須」です。「アグリツーリズモリゾート」(「アグリツーリズモ」とは自然あふれる農村に滞在し、農業体験などを行う豊かな余暇の意のイタリア語)を掲げるリゾートで、広大な森の中の敷地には清らかな川が流れ、田畑が点在。ゆったり過ごせる環境はペット連れの旅にも最適です。
そこで今回は色々なアクティビティに愛犬と参加したり、ドライブがてら素敵なスポットに立ち寄る2泊3日のモデルスケジュールをご紹介。家族の一員の愛犬と那須の美しい自然を楽しみ尽くす旅に出かけましょう。
モデルコースのポイント
- テラスは愛犬同席OKのイタリアンでランチ
- ゴンドラで山頂の広々ドッグランへ
- 幻想的空間のステンドグラス美術館
1日目
那須I.C
車で約9分
11:00 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
牧場やアトラクションも充実。湖を囲む一大レジャー施設

約30万㎡もの敷地の中に周囲約2㎞のりんどう湖や、ポニー・アルパカ・ウサギなどに会える牧場、25種以上のアトラクションがあり様々な過ごし方ができるスポット。遊覧船に乗って雄大な那須連山の景色を眺めれば、高原らしい爽快気分を満喫できます。愛犬が元気に走り回れるドッグランは園内にあり、牧場エリアも一緒に散策しながら動物たちを見学できます。カフェ&マルシェ「Mekke!カフェ」では肉厚のハンバーガーなど気軽なランチの他、大好評の犬用自家製パン「セサミわん」「ライ麦わん」を販売。カフェのテラス席は犬同伴可なので、湖畔での楽しいランチタイムを一緒に過ごせます。
- 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
-
https://www.rindo.co.jp
栃木県那須郡那須町高久丙414-2 MAP
9:30~17:00(季節・曜日により変動あり。HPにて要確認)
冬季休園期間あり(HPにて要確認)
入園料/大人1,600円、子ども(3歳~小学生)800円、シニア(65歳以上)1,100円
エンジョイパスセット(入園+乗り放題チケット)/大人4,900円、小学生4,100円、3歳~未就学児3,800円(りんどう湖通貨1,000りんどる付)、シニア4,400円0287-76-3111
車椅子・ベビーカーの貸し出し有(有料)、コインロッカー有
車で約15分
15:00 リゾナーレ那須
農作業を体験して過ごす豊かなリゾート滞在

四季折々の農作業を体験できる日本初の「アグリツーリズモリゾート」。自然のままの森と小川が美しい約14万㎡もの敷地で、心地良いリゾート滞在と遊び心満載のアクティビティ、地元の豊かな素材に満ちた食事で那須の魅力を堪能できます。
おすすめの客室 別館 愛犬ルーム

15:30 敷地内の散策路
豊かな自然の中をのんびりとお散歩

大きな森がまるごと敷地になっている「リゾナーレ那須」は、清流や田畑、アイコニックなアクティビティ施設をつなぐように小道が。草や小さな虫と戯れ、フカフカの土の上ではしゃぐ愛犬を見ると心が癒され、自然を一緒に楽しめる喜びに包まれます。
16:00 客室
ペットと一緒の部屋や、リゾート内施設でリラックス

客室に戻ったらコーヒーや紅茶で一服。鳥の声に耳を傾け、涼風に吹かれながらまどろみに誘われるのも至福のひとときです。アクティビティ施設「POKO POKO」で愛犬と共に焚火でおやつづくりにチャレンジするなど、リゾートでの滞在を満喫しましょう。
17:30 ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」
ヘルシーでおいしそう!彩り野菜が主役のイタリア料理のビュッフェ

野菜の力強い滋味を引き出した冷菜や温菜が並ぶディナービュッフェ。チーズソースで楽しむ野菜のローストや、メインのローストビーフなどは個々にテーブルへサーブされ、もちろんお代わりもOKです。
※事前予約制
※ペット同伴不可
20:00 大浴場
ゆっくりじっくり、疲れをほぐせる那須温泉

夕食後はレストランの下階にある温泉大浴場へ。旅の夜は温泉に入れるとやはり嬉しいもの。昔から多くの人に愛されてきた那須温泉は、那須連山の主峰・茶臼岳がもたらす火山性の温泉です。やわらかな肌当たりで入りやすく、旅の疲れが癒されます。
2日目
07:00 ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」
施設内の田んぼで育てたお米を那須の新鮮な牛乳と共に

朝食は、野菜の食感をダイレクトに楽しむサラダや香り高いさまざまな種類のパン、高原で育った牛乳などを楽しめる和洋ビュッフェを味わえます。
※事前予約制
※ペット同伴不可
09:00 POKO POKO
自然からの素敵な贈り物を探す「森のトレジャーハント」に参加

森で宝物を探すというミッションを楽しむアクティビティ。集めるものが書かれた「トレジャーハント」とカゴを持って個々に出かける内容なので、愛犬と共にマイペースで参加できます。探し物が得意なワンちゃんは活躍してくれるかも。
車で10分
12:00 ジョイア・ミーア那須本店
観光客から別荘主まで皆に愛される気軽なイタリアン

アカマツ並木が続く那須街道の、爽快なドライブ途中に立ち寄れる店。別荘風のエントランスを入ると中は天井が高く開放的で、イタリアの片田舎風な趣きが漂います。サラダにスープ、パスタにピッツァと多彩なメニューが揃い、好みの品をアラカルトでオーダーするスタイル。素材へのこだわりが強く、トマトはうま味の濃い「桃太郎」、小麦は地元・那珂川流域で育ったものを自家製粉するなど、本格派のイタリアンが気楽にいただけます。
ペットは外のテラス席のみ同席OK。電話での予約は不可なので、愛犬と一緒の際は時間的な余裕を持って訪れると安心です。
- ジョイア・ミーア 那須本店
-
http://www.gioiamia.jp/gioiamia/nasu/shop/
栃木県那須郡那須町湯本493-3 MAP
11:00~(閉店時間は時期・曜日によるので要問合せ)
不定休(要問合せ)
0287-76-4478
ケージ利用かリードをつけての同席のみOK。テラス席は雨天・悪天候等は利用不可。犬用メニューはなし
車で約3分
14:30 那須ステンドグラス美術館
貴重なアンティークのステンドグラスが輝く荘厳な空間

木立の中に品良く佇む、外国映画に登場するような石造りの美術館。1800~1900年代のヨーロッパのアンティークステンドグラスが飾られています。現在は継承されていない技術で作られたものも多く、繊細な輝きはため息の出る美しさ。パイプオルガンのある礼拝堂や随所に置かれたアンティーク家具、オルゴールなど、全ての空間や調度品が凛とした厳かな雰囲気。ペットは抱っこするか、キャリーバッグなどで一緒に入館可能です。
館内の見学後は美しい建物や花と緑に彩られた庭を背景に、記念写真を撮るのもおすすめ。
- 那須ステンドグラス美術館
-
https://sgm-nasu.com/
栃木県那須郡那須町高久丙1790 MAP
9:30〜16:30
無休(臨時休館あり)
大人1,600円、中高生1,000円、小学生500円、未就学児 無料
0287-76-7111
車で約7分
18:00 メインダイニング「OTTO SETTE NASU」
那須の食材を楽しみ尽くすコースディナー

夕食は別館1階の静かな一角にある、吹き抜けのメインダイニングへ。目にも鮮やかな「農園のピンツィモーニオ」など、素材をおいしく、楽しくいただく演出が凝らされた料理はまさに素敵なリゾートの夜にふさわしいもの。地域の食の素晴らしさに心酔し、ワインも進みます。
※事前予約制
※ペット同伴可(キャリーケース持参時のみ可。レストランでの愛犬のお食事はご遠慮いただいております。)
21:00 ラウンジ
書斎のような空間に身を委ねて読書やコーヒータイム

ディナーを満喫した後は、レストランの上階にあるラウンジへ移動。重厚な書棚が壁面に広がるシックなインテリアで、ゆったりとくつろげるスペースです。自然や食にまつわる本を手に取るもよし、談笑して過ごすもよし。大人の優雅な時間がここに。
※ペット同伴可。(リードの装着・もしくは抱っこにてご利用ください)
3日目
08:30 ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」
森の景色を眺めながらの朝食

瑞々しい野菜が並ぶ朝食。朝陽を浴びながら、身体に優しい朝のひとときをお楽しみください。朝ご飯で体が温まったら、アクティビティや観光に出かけましょう。
※事前予約制
※ペット同伴不可
10:00 アグリガーデン
農作業が実体験できる「ファーマーズレッスン」に参加

「リゾナーレ那須」でぜひ体験したいアクティビティの一つ。肥料作りから種まき、収穫などその日に必要な農作業を体験できます。農業に詳しいスタッフのもと、久々の土いじりで汗を流すのは新鮮な楽しさ。他のゲストと距離をとるなどの配慮と共に、ペットと参加することもできます。
11:00 グリーンハウス
「オリジナルハーブティづくり」で好みにブレンドしたお茶は格別の味

季節のハーブの香りに満ちた「グリーンハウス」の中では、スペアミントやハイビスカスなど数種のハーブを使ったオリジナルハーブティー作りが楽しめます。すぐ隣のテーブルでは、農家の知恵を活かしたクラフト体験「農家の手仕事」体験も開催。
12:00 チェックアウト
車で約7分
12:15 ハンモックカフェ メッツァレイヤ
ハンモックに身を委ね、リゾート感満点のひとときを

複合観光施設「フィンランドの森」の一角に建つ、ペットと一緒に入れるハンモックカフェ。ハンモックはブランコのような使い心地のチェアタイプが中心で、ゆらゆらと揺られながら、豊富なカフェメニューが楽しめます。おすすめは厚切りロースの那須豚をじっくり煮込んだ「那須豚のパンシチュー」。スムージーも様々なフレーバーが揃っていて、デザートやティータイムに訪れるにもぴったりです。
店内には犬用の飲み水と容器が用意されており、愛犬と共にのんびりした憩いの時間を満喫できます。
- ハンモックカフェ メッツァレイヤ
-
https://finwood.sakura.ne.jp/wp_mori/hammock-cafe
栃木県那須郡那須町高久乙2730-7 MAP
平日:9:30~18:00 (L.O.17:30)、土日祝:9:30~20:00 (L.O. 19:30)
無休
0287-78-7127
車で約15分
14:00 那須フラワーワールド
丘一面に咲き誇る色とりどりの花と那須五連山の絶景

標高約600mの高原地帯にある総面積約5haの花の名所。春にはアイスランドポピーを皮切りにネモフィラなどが次々と咲き、ゲストの目を楽しませてくれます。初夏はバラやヘメロカリス、夏から秋には赤や黄色のケイトウがストライプや花絨毯となり、ブルーサルビアも爽やかな景観を作ります。なだらかな丘が連なる園内は遊歩道があり、リードを付けた愛犬とお花見しながら散歩できます。彼方には那須五連山と呼ばれる黒尾谷岳、南月山、茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を望めるので、双眼鏡を持参するのもおすすめ。
オープンテラスでは、ソフトクリームやコーヒーを売店で購入してペットと一緒に休憩できます。
- 那須フラワーワールド
-
http://www.flower-world.net/
栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1 MAP
4月下旬~10月下旬(降霜状況による)
9:00~17:00開園期間は無休
大人500~1,000円、中高生300円、小学生200円
0287-77-0400
天候などによる休園の場合あり