三世代でじゃわめぐ青森旅を!

青森屋
青森県三沢市字古間木山56

青森の文化を丸ごと体験
青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「青森屋」。日本を代表する祭り「青森ねぶた祭」のショーやビュッフェレストラン「のれそれ食堂」、季節に合わせて開催する館内の催しは、3世代で楽しめます。※じゃわめぐとは青森の方言で、心が騒ぐ、賑やかで楽しい様子のこと
大人も子どもも盛り上がる「みちのく祭りやのショー」
みちのく祭りやでは、祭りの熱気を感じるショーを毎晩開催。ストーリテラーが映像とともに青森の情景や、青森びとが祭りにかける思いを語り、最後にはみんなで跳人さながらに踊ります。家族みんなの思い出に残ること間違いなしです。
心温まるかっちゃがお出迎え「のれそれ食堂」
古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)が笑顔でお出向かえするビュッフェレストラン。郷土料理やあつあつの目前料理など種類豊富な青森ならではの食事をお楽しみください。
みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさん
夏はしがっこ金魚祭り、秋はじゃわめぐりんご祭りなど、季節に合わせた青森ならではの催しを開催。その他にも子どもも大人も気軽に楽しめるアクティビティを豊富にご用意しています。
最大5名まで泊まれるあずましタイプのお部屋
「あずまし」とは青森の方言で”心地よい”という意味で、洋室のあずましツインや、3~4名定員の和室のあずまし、5名定員のあずまし和洋室など、みなさまのご希望に合わせた様々な客室タイプを用意しています。
青森屋
宿泊料金例













