ご当地サポーター
松本の気温・服装をチェックしよう

澄んだ青空によく映える国宝松本城の城下町として知名度の高い松本市。
飛騨山脈(北アルプス)の3000m級の山に囲まれた標高600mにある盆地と中部山岳国立公園や八ヶ岳中信高原国定公園などを含む長野県で最も広大なエリアで、年間平均気温が12.2℃ 。
季節によって気温差が大きい(気温表参照:最高気温31.3℃/最低気温-5.5℃)ことが特徴です。

松本盆地は「晴天日」が多く、飛騨山脈(北アルプス)に雪雲がさえぎられるので積雪は多くありません。
年間を通じて雨が少なく、盆地の気候ながら夏は山々から吹き下りて来る風が涼しく、冬の降雪は少ないものの寒さは厳しいエリアです。

松本の気温・服装

4月中旬には松本城周辺のソメイヨシノや枝垂れ桜が咲き始める春。3月~5月へと気温はぐっと上がりますが、朝晩の寒暖差に注意が必要です。

東京都内の平均気温と比べて約3~4℃差ですが、3月4月は最低気温が冬並みになる日もあるので、セーター、機能式インナー、ニット帽、マフラーなど冬の服装、ゴールデンウィークに向けては上着を持っていくことをおすすめします。
乗鞍高原や上高地など市街地以外に行く場合は、まだ雪が残っているので、ダウンジャケットやインナーの重ね着など防寒に工夫をしましょう。

初夏は美ヶ原高原のレンゲツツジや、弘長寺の山アジサイなどが咲き、梅雨の影響があまりないので晴れた日が多いのが特徴です。

7月、8月になると、市街地では30℃を越える「真夏日」も多くなりますが、夕方になると北アルプスから吹いてくる風の影響もあって気温が下がるので、熱帯夜にはほとんどなりません。

朝晩は涼しくなるので、薄手の長袖を持っていくことをおすすめします。
美ヶ原高原や乗鞍高原など標高の高いエリアに行く場合は、天気が急変しやすいので風雨に対応する装備を忘れないようにしましょう。

例年、高原エリアの紅葉が10月上旬から始まり、松本城の紅葉など市街地は10月下旬頃から見ごろを迎えます。
夏が短く9月には秋の気配。10月には平均最高気温が20℃近くになり、11月は一気に冬の気温となります。

高原エリアへ紅葉を見に行く場合や、市街地でも10月になったらニットやジャケット、マフラー、11月には厚手コートやダウンジャケットに使い捨てカイロなどで急な寒さに備えるなど、一足早い冬の装いで行くことをおすすめします。

市街地には積雪が無くても、乗鞍高原や野麦峠にはスキー場があり、アクセスもしやすいのでスキーやスノーボードなどのウインタースポーツを楽しめます。

乗鞍高原の「氷瀑」も厳寒エリアならではの自然の造形美。
そのため、12月の気温は一桁で、1月、2月は氷点下を想定することが必要です。

白骨温泉や美ヶ原温泉などの温泉地での日帰り温泉などもおすすめの季節。機能性の高いインナーや防寒着、マフラー、手袋、ニット帽子などの小物も厚手を揃えてください。

※掲載の内容は、記事更新日時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。