札幌でぜひとも訪れたいおすすめ居酒屋6選

札幌で居酒屋といえば、繁華街のすすきの地区へ訪れる方が多いかもしれません。ただ、喧噪ときらびやかなネオンに囲まれたすすきの地区から一歩離れた札幌駅や大通駅周辺にも、人気の居酒屋や穴場のお店は多数あります。肩ひじ張らずに気軽に利用できる居酒屋やそば店、角打ち(立ち飲み)ができる酒店から、おしゃれな雰囲気の焼き鳥店やクラフトビール店まで多種多様。札幌市内の街中でぜひとも訪れたいおすすめの居酒屋を6軒紹介します。
1味百仙
じゃがいものバター煮が有名な札幌駅至近の居酒屋

昭和時代末期から札幌駅のすぐそばで営業を続けている居酒屋で、北海道産の旬の味覚と日本酒などを楽しめます。人気メニューは「じゃがいものバター煮」。北海道産のジャガイモ、メークインを鰹出汁やバターなどで約5時間煮込んだ料理で、かつてグルメ漫画でも取り上げられたことがある逸品です。黄金色のスープにメークインが丸ごと入っていて、スプーンでスッとすくえるほどやわらか。風味豊かな極上の出汁の中にバターのコクが溶け込み、とても上品な味わいです。
約35銘柄も揃う日本酒と肴を楽しむ

旬の魚の刺身や焼き物、揚げ物、煮物など、北海道の食材を活かした料理が数多く揃います。中でも「牡蠣とゴルゴンゾーラのオイル漬」や「牡蠣とカニ内子(カニの卵巣)のオイル漬」などは、お酒に合うと人気です。
お酒はビールや日本酒、焼酎など各種ありますが、来店者の約8割以上がオーダーするのは日本酒。北海道の地酒「二世古(にせこ)」や「千歳鶴」をはじめ、日本各地の日本酒が常時約35銘柄揃います。ぜひ、自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。

- 味百仙
-
北海道札幌市北区北7条西4丁目4-2 宮澤ビル地下1階 MAP
JR札幌駅から徒歩約2分
16:30〜22:00(L.O.21:30)
日曜、祝日 ※不定休あり
011-716-1000
無し
2Tap Room BEER KOTAN(タップ ルーム ビア コタン)
自社ブルワリー直送のクラフトビールを堪能

上富良野町に自社ブルワリーを持つクラフトビール専門店で、いつでも12種類のビールを楽しめます。銘柄は日々切り替わりますが、常時ある人気銘柄は写真の3種類。全て上富良野町産のホップを使用しており、ピルスナータイプの「ウポポ」は、爽やかなホップの香りとすっきりした味わいが特徴です。エールタイプの「ノンノ」は、柑橘系の芳醇な香りと味の深みがあって香りと苦みのバランスがよく、フルーツエールタイプの「ハシカプ」は、富良野産ハスカップで作ったビールで、軽い酸味がクセになります。
多彩なビールとのペアリングを楽しめるフード類も充実

ビールは基本的には単品オーダーですが、月曜日から木曜日まで限定で「BEER FLIGHT」という飲み比べセットもあります。好きな銘柄を3種類(各200ml)選べるので、少量で色々味わいたい方におすすめです。
北海道産食材を活かしたフード類も充実。人気メニューは、旬の魚とマチルダという品種のジャガイモを使った「フィッシュ&チップス」や、上富良野町産豚肉の内臓を焼いた「豚サガリ」など。どれも一品ずつボリューミーで食べ応えがある上、ビールが進む味わいです。

- Tap Room BEER KOTAN(タップ ルーム ビア コタン)
-
http://hopkotan.com/taproom/
北海道札幌市中央区南2条西3丁目13-2 パレードビル3階 MAP
地下鉄大通駅から徒歩約3分
17:00〜23:00(L.O.フード22:00・ドリンク22:30)
※土・日曜、祝日は12:00~年末年始※臨時休業日あり
011-221-2505
無し
3居酒屋ふる里 札幌総本店
旬の魚介類の刺身は絶品

札幌駅や大通駅から徒歩圏にある、鮮魚がウリの居酒屋。社長が毎朝市場で買い付け直接仕入れた、主に北海道産の旬の魚介類を使った料理の数々を提供しています。鮮度と質を実感するなら刺身がベスト。絶品の本マグロや生ニシンの他、活ツブ貝、活ホッキ貝、活ホタテなどの貝類や、ホッケなども刺身で味わえます(仕入れ次第のため提供でない場合もあり)。刺身は単品オーダーも可能ですが、色々な種類を少しずつ楽しみたいなら盛り合わせがおすすめです。
珍味や北海道名物グルメを地酒とともに堪能

刺身とともに人気があるのは、イカの内臓をイカの身でくるんだ半冷凍の刺身「ゴロルイベ」。イカの濃厚な旨みが感じられる絶品珍味で、ビールや日本酒によく合います。魚介類だけではなく、鶏肉の揚げ物「ザンギ」やサラダに中華麺を和えた「ラーメンサラダ」など北海道の名物グルメも味わえます。
お酒はビールや酎ハイ、ウィスキーなど一通り揃っています。中でも日本酒は「国稀(くにまれ)」や「北斗随想」など北海道産の地酒がかなり充実。札幌の地酒だけで11銘柄もあります。

- 居酒屋ふる里 札幌総本店
-
https://izakaya-furusato.com/
札幌市中央区北1条西3丁目 札幌中央ビル4階 MAP
地下鉄大通駅から徒歩約3分
17:00〜23:30(祝日は~22:30、L.O.30分前)
年末年始
011-233-3311
無し
4酒とそば まるき
酒と肴と蕎麦が楽しめる晩酌セットがおすすめ

1889年(明治22年)に創業した蕎麦店で、札幌中心部にある狸小路商店街の至近に長年店を構えています。創業以来代々受け継ぐ自家製麺の蕎麦とともに居酒屋メニューを楽しめます。おすすめは「晩酌セット」。総菜5点とお酒(日本酒、焼酎、ワイン、生ビールいずれか)1杯に、締めで小盛りの蕎麦(温か冷)が付きます。16時から18時限定のメニューですが、少し早めの夕食として、地酒や焼酎のそば湯割りなどとともに伝統の蕎麦をお得に味わえると好評です。
毎日打つ蕎麦を、伝統のかえしで作ったそばつゆで味わう

自家製麺の蕎麦は、北海道北竜(ほくりゅう)町産の「きたわせ」種を石臼で挽いたそば粉と道産小麦を合わせた二八そば。毎日蕎麦を打ち上げ、注文が入ってから湯がいて提供しているので、蕎麦のコシと香りが存分に感じられます。
蕎麦つゆも自家製で、創業以来代々受け継ぐ伝統のかえしを使用。鰹出汁の効いたキリッとしつつ、まろやかな味わいです。他に、天ぷらや玉子焼きなど、お酒が進む一品料理もあります。

- 酒とそば まるき
-
http://mado-sapporo.jp/maruki/
北海道札幌市中央区南2条西2丁目 カドレビル1階 MAP
地下鉄大通駅もしくは豊水すすきの駅から徒歩約4分
11:30〜19:30(L.O.19:00)
月曜、お盆、正月
011-221-4328
無し
5ヤキトリ、ワイン、日本酒、Q
希少なネラの卵の月見つくねと卵かけご飯が絶品

北海道の食材を活かしたワンランク上の焼き鳥をワインや日本酒とともに楽しめる店。中札内(なかさつない)若どりや新得地鶏、余市麦豚など、道産の上質なお肉の串焼きや藁焼きなどを味わえます。中でも「ネラのたまごの月見つくね」はぜひともオーダーしたい絶品料理。ネラは日本国内では希少な卵肉兼用種の鶏で、特に卵は一般的な鶏よりも栄養価が高く、濃厚な味わいとほのかな甘さが特徴です。つくねを黄身につけて食べた後、余った卵はオプションの「ひと口ごはん」にかけて極上の卵かけご飯にするのもおすすめです。
ソムリエや利き酒師が厳選したお酒を堪能

札幌の街中でありながら、小さなビルの地下にあるため隠れ家のような雰囲気の店構え。お店の経営母体がフランス料理店ということもあり、料理のクオリティとともにお店の雰囲気も上質です。
焼き鳥の他に燻製や揚げ物料理などもあり、食材のほとんどが北海道産です。お酒は国内外から厳選したワインと日本酒がメイン。しっかりした味わいか料理に合わせてさっぱり系かなど、好みや要望を伝えればベストなお酒をチョイスしてくれます。料理とお酒のペアリングをぜひお楽しみください。

- ヤキトリ、ワイン、日本酒、Q
-
https://www.yakitori-q.com/
北海道札幌市中央区北1条西2丁目3-1 りんどうビル地下1階 MAP
地下鉄大通駅から徒歩約2分
17:00~23:00(夏は~23:30)
日曜、年末年始※月1回不定休あり
011-212-1499
無し
電話問い合わせや来店は17:00以降のみ対応可
6小飼商店
駅前の酒屋で角打ちを楽しむ

札幌駅からJRで1駅目の苗穂(なえぼ)駅前にある酒店で、角打ち(お酒の販売店の中での立ち飲み)を楽しめます。角打ちのお酒は主に日本酒10数種類。味わいなど分からないことはスタッフが好みのお酒を教えてくれます。お店で人気の日本酒がセットになった「日本酒3種飲み比べ」もあり、各種試したい方や日本酒のことが全く分からない方におすすめです。また、店で購入した日本酒やワインなどを店内で飲むことも可能。余ったお酒はボトルのまま持ち帰ることもできます。
つまみを味わいつつ、好みの日本酒の味を開拓

店では、日本各地のお酒と北海道産のクラフトビールやジン、ワインを中心に蔵元直送で仕入れて販売。食事に合うお酒を提案するというコンセプトのもと、味わってから買ってもらいたいと、2018年より角打ちを始めました。日本酒は北海道産の他、主に西日本の地酒が数多く揃い、約80銘柄を取り揃えています。
おつまみの人気メニューは、倶知安(くっちゃん)町のじゃがいものフライに函館市のイカ塩辛を盛った「塩辛じゃがバター」。じゃがいものホクホク感と塩辛のぬめり感が絶妙に合う不思議な食感で、バターのこってり感が塩辛さで引き締まり、お酒が進む美味しさです。

- 小飼商店
-
https://www.kogaisake.com/
北海道札幌市中央区北2条東11丁目23 MAP
JR苗穂駅から徒歩約1分
平日15:00~21:00(店舗は10:00~)
土曜12:00~18:00(店舗は11:00~)日曜、祝日
011-241-6045
無し
祝日営業する場合あり(祝日営業時は土曜営業時間に準ずる)