札幌・すすきので絶対行くべきおすすめ居酒屋5選

北海道随一の繁華街、札幌・すすきの地区には飲食店がひしめき合い、多種多様な居酒屋もたくさんあります。中でも地酒やクラフトビールなどとともに、北海道の新鮮な海鮮類や野菜、お肉を使った名物料理や郷土料理を味わえるお店は人気があります。美味しくて比較的リーズナブルにお酒と食事を楽しめる、おすすめの居酒屋を5軒紹介します。
1直営 千歳鶴
札幌唯一の酒蔵「千歳鶴」の直営店で、手軽に銘酒と郷土料理を

札幌市内の街中に酒蔵を構える「千歳鶴」の直営飲食店。日本酒は一般酒や純米、吟醸、本醸造、大吟醸など約20種類もの自社銘柄を取り揃え、酒蔵と直営店でしか飲めない限定酒の樽生酒もあります。食事は北海道の旬の海の幸や山の幸をふんだんに使った郷土料理がメイン。「めふん」という鮭の背わたを使った珍味をはじめ、半冷凍の紅鮭の刺身「ルイベ」や「塩辛付きじゃがバター」など、お酒に合う北海道ならではの美味が多数揃います。比較的リーズナブルながらどれも本格割烹と遜色ないクオリティを味わえます。
飲み比べセットで札幌のお酒を楽しむ

地下鉄すすきの駅から徒歩2分とアクセスしやすいお店。店内は純和風の佇まいで、じっくり落ち着いてお酒と食事を楽しめます。
数ある日本酒の中から何を選ぶか悩む方には、大吟醸2種類と純米大吟醸1種類がセットになった「千歳鶴『大吟醸飲み比べ』」か、吟醸・純米・本醸造の3種類セットの「札幌の地酒 飲み比べセット」がおすすめ。どちらも千歳鶴を代表する銘柄を種類味の味わいを飲み比べることができます。

- 直営 千歳鶴
-
https://www.chitosetsuru.jp/
北海道札幌市中央区南5条西3丁目 ニューススキノビル1階 MAP
地下鉄すすきの駅から徒歩約2分
17:00〜23:00(L.O.22:30)、金・土曜〜23:30(L.O.23:00)
12月31日~1月4日
011-531-4788
無し
2居酒屋くさち
名物「かにだるま」や「だし巻玉子焼」が人気

地下鉄すすきの駅から3分ほどに位置する海鮮居酒屋。来店者の大半がオーダーをする「かにだるま」は、小樽沖で獲れたズワイガニの殻を店内で一つひとつ剥き、身をカニの甲羅にぎっしりつめて破格の値段で提供している名物料理。卵の白身を焼いて黄身で包んで巻いて焼き上げた「だし巻玉子焼」も日本酒が進むと人気。断面が白色と黄色にきれいに分かれて美しく、写真映えもします。他にも各種刺身や焼き物をはじめ、酒の肴になるひと品を手頃な価格で味わえます。
おひとり様向けメニューや珍しい日本酒も充実

リーズナブルで気軽に利用しやすい雰囲気で、グループはもちろん、1人でも入りやすいのが特徴。だし巻玉子焼1/2サイズの他、刺身半皿やホッケ焼き半身など、おひとり様向けメニューも複数あります。
お酒はビールやハイボールなどの他、日本酒も充実。北海道の地酒「国稀」や「福司」のほか、「鍋島」「田酒」など日本酒通の人に人気のお酒も多々あります。お酒好きな方はもちろん、海鮮料理を気軽に楽しみたい方にもおすすめです。

- 居酒屋くさち
-
北海道札幌市中央区南3条西4丁目21-6 南3西4ビル 7階 MAP
地下鉄すすきの駅から徒歩約3分
17:00〜22:30(L.O.22:00)
日曜、祝日、お盆前後、年末年始
011-232-0204
無し
かにだるまは仕入れ状況次第で品切れの場合あり
全席喫煙可にて、受動喫煙防止のため未成年者は保護者同伴でも入店不可
35坪 ススキノ店
厚岸産のカキをリーズナブルに堪能

カキの名産地、厚岸(あっけし)の漁師さんから直接仕入れたカキをお手頃価格で味わえるカジュアルなオイスターバー。カキのメニューは「生」の他、「焼き」「酒蒸し」「フライ」「タルタルチーズ」「ごま油漬け」「山ワサビネギポン酢」などがあり、さまざまな味わい方で楽しめます。生と焼きは1個単位でオーダーできるので、はじめの1個や締めの1個など気軽に食べられるのも魅力。店主さんによると、概ね1人5~10個くらいは食べるようですが、中には1人で30個近くも平らげてしまうカキ好きな方もいるそうです。
入店できるか否かは運次第、並んででも食べたいお店

店先に行列ができることもある人気店。カキが品切れ次第閉店になり、早い日だと23時には売り切れることもあるそうです。予約制ではないため、早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。
カキの他にも、アサリの酒蒸し、ホタテやホッキの醤油焼き、じゃがバタ塩辛焼きなど、北海道らしいメニューも。お酒はビールやサワー、ハイボールなどの他、カキの殻でろ過したベルギー産黒ビールなどもあります。
食もお酒も進みます。

- 5坪 ススキノ店
-
北海道札幌市中央区南6条西3丁目6−8 BASE-01 1階 MAP
地下鉄すすきの駅から徒歩約3分
17:00〜翌2:00(L.O.翌1:00、牡蠣が売切れ次第終了)
無休
011-551-7220
無し
ワンドリンクオーダー/1人(ソフトドリンクも可)
4月と太陽BREWING 本店
札幌発祥のクラフトビールを味わえるブルーパブ

地元のクラフトビールを楽しみたい方に一押しのブルーパブ。ピルスナー、ペールエール、IPAの定番3種類の他に限定醸造ビール7種類を取り揃え、常時計10種類を楽しめます。限定醸造のビールは概ね1ヵ月程度で無くなり次第終了して別のビールに入れ替わるため、一期一会。飲み比べを楽しむなら、好きな3種類を選べる「3 Flight Set」か、全ドリンク対象の「120分飲み放題」がおすすめです。卓上には各ビールの特徴を苦味・甘み・香り・キレを5段階で示した案内があり、ビール初心者も好みの味を見つけられます。
エゾシカ肉をはじめ北海道の食材をビールとともに楽しめる

北海道の食材にこだわり、お店で一から作った創作料理の数々も絶品。道産のジャガイモ3品種を織り交ぜたフライドポテトや生クリームをたっぷり使った濃厚なナポリタンなどが人気です。また、エゾシカ肉が入荷した時のみ提供がある「エゾシカの冷菜」は、低温調理をしたエゾシカ肉に自家製のピリ辛ダレを合わせた人気の前菜メニュー。クラフトビール好きの方はもちろん、ビールと食事のマリアージュをじっくりと楽しみたい方が多数集います。
ビアタップがずらりと並ぶ店内もおしゃれと好評です。

- 月と太陽BREWING 本店
-
https://moonsunbrewing.jp/honten-info/
北海道札幌市中央区南3条東1丁目3アルファ創成川公園ビル1階 MAP
地下鉄豊水すすきの駅もしくは大通駅から徒歩約4分
17:00〜23:00(L.O.22:00)、土・日曜・祝日16:00〜23:00(L.O.22:00)
不定休
050-3085-2989(予約専用、24時間)
無し
予約以外のお問い合わせは011-218-5311(14:30~23:00)
5活食・隠れ酒蔵 かけはし総本店
鮮度抜群の素材を生産者の想いとともに楽しむ

生産者の想いを伝える「かけはし」であることをコンセプトに据えた和食居酒屋。店主らが各地の農場や漁場、酒蔵などへ行って生産者と会い、厳選した食材を仕入れて提供しています。
札幌近郊の長沼町や千歳市などから直送した野菜をはじめ、美唄(びばい)市産のアスパラガスを食べて育った羊肉、漁師から直接仕入れた猿払(さるふつ)村産の活ホタテなど、道内各地の食材を味わえます。定番メニューの野菜の炙り焼きや羊のモモ肉グリルの他、裏メニューのお造り盛り合わせ(要事前予約)も人気絶大です。

店主は1985年からこの道一筋の料理人なので、素材の目利き力は抜群。「毛ガニを食べたい」「キンキの煮付を食べたい」など、予約時に早めに相談をすれば特別メニューのリクエストにも可能な限り応えてくれるそうです。食材の仕入れ次第で価格が変動するものの、海鮮目当てで来店する地元客が多いというのも納得です。お酒は道内外の日本酒のほか、焼酎やジャパニーズウイスキーなどが多数ラインナップ。料理との相性とともに醸造家の想いや物語を聞いて選ぶのもよいかもしれません。

- 活食・隠れ酒蔵 かけはし総本店
-
https://www.kakehashi.in/
北海道札幌市中央区南4条西2丁目8-12第31 桂和ビル4階 MAP
地下鉄すすきの駅から徒歩約2分
17:00~22:00(L.O.21:30)※金・土曜・祝前日は~23:00(L.O.22:30)
不定休
011-552-9984
無し
来店時は2日前までに要予約(予約なし来店は不可の場合あり)
MAP
- 近くの星野リゾート施設