箱根(強羅・仙石原・芦ノ湖周辺)の絶品&至福ランチ9選

箱根エリアの中でも強羅や仙石原、芦ノ湖付近は自然豊かで風光明媚。心洗われる景色を眺めながら、おしゃれな食事が楽しめる穴場の店も多く、特にランチはハイレベルな激戦区となっています。箱根を旅するからにはその土地ならではの食材や眺望を堪能したい。そんな期待に大いに応えてくれる、おすすめのランチを選りすぐってご紹介します。
<強羅エリア>
1懐石料理 花壇
宮家ゆかりの瀟洒(しょうしゃ)な建物でいただく、本格懐石コース

旧閑院宮(かんいんのみや)別邸跡地に立つ高級温泉宿「強羅花壇」。敷地内のクラシカルな洋館にあるレストランでは、見目麗しい懐石ランチが楽しめます。相模湾と駿河湾、さらに全国各地から新鮮な海産物を仕入れるなど、並ならぬ素材へのこだわりが味に表現されています。月ごとに献立が替わり、食材の「走り・旬・名残」を意識した料理はどれも見事に洗練されたものばかり。懐石料理は好みや予算に応じて6種類。ハンバーグやエビフライなどが並ぶ「お子様御膳」もあり、家族の記念日に訪れるにもぴったりです。
気品が漂い、華やかな気分へと誘う空間

建物は昭和初期に閑院宮載仁(ことひと)親王が避暑用の別邸として造られたもの。外観は中世ヨーロッパの面影を残すハーフティンバー様式、内装は20世紀初頭のアールデコ調となっています。かつては晩餐会が開かれていたダイニングや様々な趣の個室が並ぶ邸宅は気品に満ち、優雅な気分に浸れます。窓外の緑や紅葉も一幅の絵のようで、季節感あふれる料理の魅力がさらに引き立ちます。
「彫刻の森美術館」にも近く、観光前後にぜひ立ち寄りたいおすすめの名店です。

- 懐石料理 花壇
-
https://www.gorakadan.com/kaiseki-kadan/
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約3分
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバス乗車、「強羅駅」下車徒歩約3分
11:00~15:30 (L.O.14:30)、17:30~21:00 (L.O.19:30)
不定休
0460-82-3333
無料
2GORA BREWERY(ブリュワリー)& GRILL
グリル料理とクラフトビールを満喫するハッピーランチ

2017年にオープンし、一躍人気となったブリュワリーレストラン。世界的にも有名なレストラン「NOBU」の日本人オーナーシェフが手掛ける力強くも繊細な料理の数々が、芳しくのど越しのいいクラフトビールと共に味わえます。13~16時までのランチ&ハッピードリンクアワーも、メニューはディナーと同じ。2人以上で訪れるなら、石窯焼きの骨付き伊達鶏や豚ロース、天然海老をぜひ。木目を生かしたフォトジェニックな大皿で運ばれてくるので、みんなでシェアをして楽しめます。カリフォルニアロールなどの巻物もおすすめです。
強羅の自然に溶け込むような、木を基調とした店内

自家醸造の芳醇なクラフトビールも料理と並ぶ看板メニュー。4種類あるビールの中で、おすすめは国際的なビールコンクールで金賞に輝いた「琥珀(こはく)」です。美しい黄金色の色味ときめ細かな泡、フルーティーな風味は料理にもぴったりです。ランチタイムにはビールを含む全てのドリンクが500円でいただけるのもうれしい限り。
木の風合いを生かした建物や石庭は、日本を代表する建築家によるもの。また訪れたいと思わせる、特別感のある空間と料理に出合えます。

- GORA BREWERY(ブリュワリー)& GRILL
-
https://itoh-dining.co.jp/gorabrewery/sp/index.html
神奈川県足柄下群箱根町強羅1300-72 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバス乗車、「強羅駅」下車徒歩約5分
13:00~16:00 (L.O.15:30)、17:00~21:30 (L.O.20:30)
無休
0460-83-8107
無料
3やまひこ鮨
鮮魚店直営ならでは、地魚をたっぷり盛り付けた「海鮮丼」

人気観光地の宮ノ下と仙石原の間に位置し、国道138号線から路地に入った場所にある寿司屋。約70年間続く地元鮮魚店が2002年にオープンした店で、ネタの鮮度は抜群です。ランチ限定のおすすめメニューは、10種類程度のネタをぎっしりと盛り付けた「海鮮丼」。地元の相模湾で朝、水揚げされた獲れたての白身魚や青魚など、地魚をたっぷりと味わい尽くせます。握りがお好きな方は、本マグロのトロや穴子も入った8貫が楽しめる「やまひこにぎり」を。数量限定なので、早めの来店がおすすめです。
畳に上がってくつろげる居心地の良さも魅力

メニューは他に、巻物や「マグロのかま焼き」といった一品料理も。寿司や料理を作るのは、東京などで修業を積み、この道35年という料理長。掘りごたつ式のカウンター席に座り、見事な包丁さばきを眺めながら食事をするのも一興です。カウンター席は6席、座敷のテーブル席は4卓。どちらも靴を脱いで上がれるので、くつろぐことができます。
店では干物の販売もしており、ランチのついでにおいしいお土産まで購入できるのも魅力です。

- やまひこ鮨
-
https://www.hakonenavi.jp/spot/967
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野635-1 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約8分
箱根登山鉄道箱根湯本駅または強羅駅からバス乗車、「宮城野」下車徒歩約1分
11:30~14:00(L.O.13:30)、17:00~21:00(L.O.20:15)
水曜
0460-87-1175
無料(2台)
<仙石原エリア>
4箱根リトリートフォーレ WOODSIDE dining
森の中のレストランで、地産地消のフレンチコースを

仙石原の森の中にある宿泊施設「箱根リトリートフォーレ」内にあるレストラン。東京・銀座の有名店出身のシェフが作るのは、駿河エリアでとれた魚や肉、野菜などをアレンジしたおしゃれな創作フレンチコース。サラダから始まり、スープ、肉か魚のメインディッシュに、デザートとコーヒーがつきます。自家製天然酵母のパンも風味が良く、料理に引けを取らないおいしさ。京都から取り寄せたオリジナルブレンドのスペシャルティーコーヒーは1杯ずつ挽きたてをいただけます。
自然・料理・アートが三位一体となり、素敵なランチ時間を演出

活気あるオープンキッチンには薪火のグリルがあり、地元食材を料理する様子をライブ感たっぷりに眺めることができます。建物はガラス張りのドーム型になっているため、天井が高く開放感抜群。春夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、表情を変える森と一体化した気分になれる木の風合いを生かしたインテリアです。壁にはアーティスティックな絵画が飾られ、ハイセンスな空間を創出。アートや地元の味と共に清涼な空気や景色が楽しめて、高原リゾート気分を満喫できる一軒です。

- 箱根リトリートフォーレ WOODSIDE dining
-
https://www.hakone-retreat.com/villa/woodside-dining/
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116「箱根リトリートフォーレ」内 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から車で約14分
箱根登山鉄道箱根湯本駅または強羅駅からバス乗車、「俵石・箱根ガラスの森前」下車徒歩約5分
7:30~10:00(L.O. 9:30)、11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~22:00(L.O. 21:30)
無休
0460-83-9090(代表)
無料
予約優先
5游膳
やわらかな肉質で食べ応えも満点、国産牛ステーキのひつまぶし

アートスポットが点在する仙石原の隠れ家的な店。ランチでぜひ味わいたいのが、独創的で味も最高と評判の「国産牛ステーキのひつまぶし」。肉は契約の肉問屋から直接仕入れたもの。注文を受けてから厚さ2cmの肉を鉄板に乗せ、じっくりと焼き上げます。5分ほど蒸らすことで肉汁を落ち着かせるのが、ジューシーさのポイント。たっぷりのアサツキの下にはごまと刻みのりが。最初は自家製土佐醤油でいただき、最後は一番出汁でお茶漬けに。ステーキ肉のおいしさを和風に楽しめる逸品です。
古民家を改装した店内で、おいしいランチに舌鼓

ランチは他に3種類あり、鍋で熱々をいただく「国産牛のすき焼き風」や、本マグロの赤身に温泉卵をのせた「本鮪の漬け丼」、「穴子と季節野菜の天麩羅」がメニューに並びます。神奈川県の地酒をはじめとした日本酒やワインなどアルコールの品揃えも豊富。ディナーはメイン料理が選べるコースになっています。
古民家をリノベーションした和モダンな店内には、掘りごたつ席と一枚板を使ったテーブル席などがあり、くつろいだ時間が過ごせます。

- 游膳
-
https://www.hakonenavi.jp/spot/1323
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原919-4 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から車で約12分
箱根登山鉄道箱根湯本駅または強羅駅からバス乗車、「川向・星の王子さまミュージアム前」下車すぐ
11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~20:00(L.O.)
不定休(主に日曜)
0460-84-6777
無料
6SOLO PIZZA(ソロピザ)
本場イタリアや箱根山麓の食材を使ったメニューが揃うピッツェリア

仙石原にある人気ピッツェリア。イタリア産の小麦粉やチーズを使った本格ピザを楽しめます。生地はじっくりと2日間かけて発酵させ、高温の薪窯で焼いているため表面がカリッと香ばしく、耳はもっちりとした歯触りです。一番人気は、トマトソースとモッツァレラチーズをトッピングした「マルゲリータ」。この他、グリーンカールやサニーレタスといった葉野菜を山盛りにのせた「ベルドゥーラ」など全9種類のピザが揃います。
ピザ窯でローストした「窯焼きチキン」や「バーニャカウダ」などのサイドメニューもおすすめです。
仙石原の森に立つ穴場レストラン

店は森の中にある隠れ家風の一軒家。ファッションデザイナーでもあるオーナーが内装を手掛けており、まるでイタリアの古民家のような雰囲気です。家具や暖炉、ワインストッカーといったアンティーク調のインテリアをはじめ、床のテラコッタや太い柱、絵画まで、オーナーが海外の骨董市などで集めたコレクションが使われています。
自然を満喫できるテラス席もあり、天気の良い日はマイナスイオンを浴びながらの食事が格別です。頭上には藤棚が広がり、5月上旬から中旬頃には美しい花を楽しめます。

- SOLO PIZZA(ソロピザ)
-
https://papas.jpn.com/ja/brand/pizza
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原999 MAP
箱根登山鉄道強羅駅から車で約15分
箱根登山鉄道箱根湯本駅または強羅駅からバス乗車、「仙石原小学校前」下車徒歩約7分
11:30~15:00、17:00~21:00(日・月曜 ~20:30)
火・水曜、木曜の昼
0460-85-2884
無料
テイクアウトは当日予約のみ受付(来店前に要確認)。
<芦ノ湖エリア>
7オーベルジュ オー・ミラドー
並みならぬ素材へのこだわりが生む、日本最高峰のフレンチ

日本で初めてのオーベルジュとして名を馳せ、各界の著名人も数多く訪れる名レストラン。華やかな雰囲気の中、ディナーメニューをベースにしたランチがいただけます。シェフの定番が楽しめる「ショートコース」は、アイデアとセンスにあふれた美しいアミューズ・ブーシュから始まり、前菜、肉か魚のメイン、デザートとカフェ付き。コースを通して、シェフの奥深いフレンチの世界に引き込まれます。芦ノ湖を望み、自然の恵みを存分にいただく、箱根ならではの素晴らしいフレンチコースです。
一軒家レストランで、日常と離れた贅沢なひとときを

運ばれてくる料理はどれも、地場の素材を生かしたものばかり。箱根に隣接する静岡県三島市の農園から届く野菜をはじめ、相模湾や駿河湾の鮮魚、伊豆の「天城軍鶏(しゃも)」など、オーナーシェフ自らが足を運び生産者との信頼関係を築き上げてきたからこそ揃う、最高の素材です。ランチでは、コースにプラスしてスペシャルスープやチーズをオーダーすることも可能。
オーナーシェフは農林水産省「料理マイスターズ」の受賞者。日本屈指のフレンチシェフの味は、箱根の旅に素晴らしい彩りを加えてくれます。

- オーベルジュ オー・ミラドー
-
https://mirador.co.jp/
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根159-15 MAP
箱根登山鉄道箱根湯本駅から車で約33分
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバス乗車、「湖尻三差路」または「大石下」下車すぐ
11:40~14:00(L.O.) 17:30~21:00(L.O.)
木曜
0460-84-7229
無料
8ラ・テラッツァ芦ノ湖
湖畔の絶景の中で楽しむ、香ばしい窯焼きピッツァ

芦ノ湖の遊覧船乗り場のすぐ近く、「芦ノ湖テラス」内のイタリアン。湖や周囲の山々、「箱根神社」の鳥居まで眺められる素晴らしいロケーションです。ゲストに一番人気なのが、イタリア製の大窯で焼き上げる、種類豊富なピッツァ。ナポリ産の小麦粉で作る生地は表面がサックリ、中はモッチリ。トマトソースやモッツァレラチーズなどもイタリアから取り寄せており、本場の味にこだわっています。定番人気のマルゲリータやクワトロフォルマッジの他、サクラマスなど地場の素材を生かした味も楽しめます。
店内はガラス張りの吹き抜けで開放感抜群

ピッツァ同様におすすめなのが、富士山をのぞむ畑で栽培された「箱根西麓三島野菜」や、小田原と沼津港から届く魚介類で作る前菜やパスタ。さらにデザートも揃っており、ランチでもディナーと同じメニューから選べるのが魅力です。
大屋根付きのテラス席では、ペットの同伴も可能です。
他に「芦ノ湖テラス」内には、エッセイスト、画家、ワイナリーオーナーの「玉村豊男ライフアートミュージアム」も併設されており、食事と共にアートに触れる豊かな時間を堪能できます。

- ラ・テラッツァ 芦ノ湖
-
http://www.ashinoko-terrace.jp/restaurant.html
神奈川県箱根町元箱根61 MAP
箱根登山鉄道箱根湯本駅から車で約25分
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバス乗車、「箱根神社入口」下車徒歩約1分
10:30~20:00(L.O.19:30)、土・日曜、祝日 9:00~
無休 ※2月に休業日あり。HPで要確認
0460-83-1074
無料
9小田急 山のホテル 日本料理レストラン つつじの茶屋
春夏秋冬の美味を盛り込んだ「ミニ懐石」が人気

大正・昭和期の実業家、岩崎小彌太男爵別邸の跡地に建つ、「小田急 山のホテル」内にある日本料理店。店名は男爵別邸時代にあった茶室の名に由来しています。ランチは全国各地から選りすぐりの季節の食材で作る本格懐石料理など。前菜にお造り、煮物、焼き物まで7品が並ぶ「ミニ懐石」では、日本の四季の味覚が見た目にも美しく楽しめます。
料理を手掛けるのは各地の料亭で修業経験を積んだ料理長。伝統は重んじながら、華やかさもプラスした品々が魅力です。
家族旅行や特別な集まりなど、シーンに応じたメニューも豊富

肉料理なら、6種盛りの前菜と牛ロース肉を堪能できる「和風ステーキ御膳」がおすすめ。鉄板で自分好みに焼き上げ、熱々をいただけます。すぐ近くに「箱根神社」がある場所柄、慶事で訪れる方も多く、「お祝い膳」や「特別懐石」などの記念日メニューも充実。子ども用の料理も2つのコースが用意されています。
芦ノ湖や箱根の山々、天気の良い日は富士山も望むことができ眺望は抜群。5月頃には広大な庭園にツツジやシャクナゲが色とりどりに咲き誇り、絵ハガキのような景観が広がります。

- 小田急 山のホテル 日本料理レストラン つつじの茶屋
-
https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/tsutsuji/
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 MAP
箱根登山鉄道箱根湯本駅から車で約25分
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバス乗車、「元箱根港」下車徒歩約11分 ※「元箱根港」から無料送迎バスあり(ホテルとホテル施設利用者のみ)
7:30~9:30(L.O.)、11:30~14:00(L.O.)※5月は~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
無休 ※2月17日~19日は冬期休館日
0460-83-6321(山のホテル代表)
無料
MAP
- <強羅エリア>
-
- <仙石原エリア>
-
- <芦ノ湖エリア>
- 近くの星野リゾート施設