おいしい料理とお酒を楽しめる、五反田のおすすめ居酒屋5選

ビジネス街としてのイメージが強い五反田。実はおいしい料理とお酒をリーズナブルな価格で楽しめる居酒屋が点在しています。昭和の古き良き雰囲気が残る赤提灯系酒場から、本格的な料亭の味を気軽に食べられる居酒屋など、地元の人からも愛されるおすすめの5店舗をご紹介します。
1あさり
昭和の味わいを感じられる大衆酒場

東五反田エリアに位置する赤提灯系の大衆酒場。開店当時から変わらない昭和の空気感が漂うお店には、長年のファンも多く訪れます。
名物はお皿いっぱいに盛られた「肉豆腐」。出汁で赤茶色に染まった玉ねぎと豚肉は、じっくりと煮込まれたことで味が深くまで染み込んでいます。注文後すぐに出てくるため、先にお酒と肉豆腐を頼んで、次の注文を考えるのもいいでしょう。どのメニューもボリュームがあり、500円前後というお手頃な価格でいただけるのもうれしいポイントです。
地酒を含めたアルコールのメニューも豊富

もつ焼きやもつ煮など、お酒には欠かせない鉄板メニューも充実。お酒の種類も豊富で、地酒や焼酎、酎ハイなど、料理をより楽しませてくれるようなラインナップが揃います。
また、ランチタイムには1,000円前後の価格で、ボリューム満点のお刺身や焼き魚などの定食が味わえます。
会社員として酒屋で働いていた時代から共にする夫妻が営むお店。いつ来ても変わらない店の雰囲気や、どこか懐かしさを感じさせる料理の味で、お客さんにほっと肩の力が抜ける安心感を与えてくれる場所です。

- あさり
-
東京都品川区東五反田2-4-5 MAP
JR・東急・都営地下鉄五反田駅から徒歩約5分
月〜土曜11:30~13:30、17:00~23:00
日曜、祝日
03-3441-0839
無し
支払いは現金のみ
2焼きとん酒場 かね将
名物の牛すじトマト煮込みは必食

五反田のサラリーマンたちで賑わう大衆酒場。焼きとんを中心に、刺身や自家製料理などの酒場メニューが揃います。
名物の「牛すじトマト煮込み」は、和牛を煮込んだスープにパプリカと唐辛子が入っており、どこか異国を感じさせる甘辛さが特徴。ガーリックトーストを併せて注文し、スープに浸して食べるのがおすすめです。
また、サワーやホッピー、ハイボールなどのアルコールメニューは、割材が別々で出されるスタイルなので、好みの濃さに調節して楽しむことができます。
フィリピンの調理法を取り入れた煮込み料理が絶品

店主の奥さまである女将はフィリピン出身。煮込み料理は全て、フィリピンを訪れた際に得たアイデアから誕生しました。暖かい気候のフィリピンでは、食材をじっくりと煮込み、酢を加えることで保存性を高めます。この調理法を取り入れたメニュー「豚のすじ煮」は、酢によって肉がやわらかくなり、同時に味にアクセントを効かせた一品。ココナッツミルクを使い豚肉やパプリカなどを煮込んだマイルドな味わいの「ココナッツ煮込み」も、メニューに並ぶとすぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりだそうです。

- 焼きとん酒場 かね将
-
https://www.instagram.com/kane_show_official/
東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビル 1F MAP
都営地下鉄五反田駅から徒歩約2分
JR五反田駅から徒歩約3分
東急五反田駅から徒歩約5分月〜土曜、祝前日16:30〜23:30(L.O.23:00)※日曜・祝日は〜22:30(L.O. 22:00)
年中無休
03-3495-4677
無し
3酒肴あおもん
「重さゼロ」の軽い食感のアジフライは必食

アジ、サバ、イワシなどの青魚を中心とした料理が楽しめる人気居酒屋。西五反田のビルの地下1階に降りていくとおしゃれな空間が広がっています。看板メニューは、「重さゼロ」をキャッチフレーズにしたアジフライ。しっとりレアの「半熟」、しっかり揚げた「完熟」の2種類があり、違う食感を楽しめます。人気は揚げ時間30秒の「半熟」。サクサクの衣とレアなアジのハーモニーがたまりません。まずは塩ワサビでいただき、その後、自家製ニラ醤油、タルタルソースと味変を楽しむのがおすすめです。
青魚中心の豊富なおつまみメニューに日本酒を合わせる

看板のアジは、長崎県松浦産をメインで使用し、肉厚な食感と深い味わいにこだわります。アジフライの他にも青魚6種類の刺身盛り合わせ「青盛」、炙り鯖寿司、へしこ(サバなど青魚の塩漬け)のポテトサラダなど、青魚を使った豊富なメニューを楽しめます。合わせるお酒は日本酒がおすすめ。季節ごとに店主がセレクトした銘柄を提供しています。人気店なので、予約は必須。当日訪れる場合は、開店直後を狙うのがいいでしょう。

- 酒肴あおもん
-
https://www.instagram.com/shukou_aomon/
東京都品川区西五反田2-31-4 KKビル B1F MAP
JR五反田駅から徒歩約5分
東急大崎広小路駅から徒歩約5分17:30〜23:30(L.O.22:30)
不定休
03-6417-0636
無し
4串焼き 焼酎 日南(にちなん)
創業当時の味を守る、一人1本限定の牛ハラミ串焼

五反田駅すぐ近くの路地裏に佇む渋い外観の居酒屋。1979年(昭和54年)のオープン当時から、40年以上毎週通う常連客もいるそうです。看板メニューは、国産和牛を使った「牛ハラミ串焼」。レアな焼き上がりで、赤身らしい旨みを堪能できます。創業者が1980年代にはそれほど人気がなかった牛ハラミ(横隔膜)に目をつけてメニュー化。創業当時の味が今も引き継がれています。他にも国産和牛を使ったメニューが豊富で「牛ナンコツ串焼」「牛テールスープおじや」などが人気です。
宮崎県産や鹿児島県産の本格芋焼酎が充実

店名の「日南」は、創業者の奥様の故郷、宮崎県日南市に由来しています。そのため、店内には宮崎県産や鹿児島県産の本格芋焼酎のボトルが壁一面にずらりと並んでいます。東京ではあまりお目にかかれない珍しい銘柄も揃っており、焼酎好きにはたまらないラインナップです。牛串を2〜3本頼んで、じっくりと本格芋焼酎を楽しむのもいいでしょう。看板の牛ハラミ串焼は、売り切れ必至なので、早めに入店してオーダーしましょう。

- 串焼き 焼酎 日南
-
https://www.instagram.com/gotanda_nichinan/
東京都品川区東五反田1-13-6 MAP
JR・東急・都営地下鉄五反田駅から徒歩約3分
18:00〜23:00(L.O. 22:00)
土・日曜、祝日
03-3449-4425
なし
5美亭(よしてい)
「五反田ヒルズ」にある串焼きが名物の本格和食居酒屋

スナックが密集する五反田の人気スポット「五反田ヒルズ」にあるカウンター8席の居酒屋。赤坂の料亭で修業を積んだ店主が作る料理は、リーズナブルながら繊細な味わいです。特に店主の経験が活かされているのが魚の串焼き。マグロの稀少部位、鮭ハラス、サバなどのネタは、豊洲市場に勤める知人から直接仕入れるこだわりぶりで、素材の違いを堪能できます。さらに常連客に人気なのが「ピーチー」。ピーマンとチーズを豚肉で巻いた串焼きで、苦みと甘みの絶妙なバランスに病みつきになること間違いなしです。
茶碗蒸しや出汁巻玉子などの和食メニューも人気

20歳で料理人の道を歩み始めた店主は、料亭で焼き方、揚げ方、煮方、板場とひと通りの現場を経験してきた実力派。その技術が際立つのが、茶碗蒸しや出汁巻玉子などの和食メニューで、いずれも常連客に人気だといいます。店内を埋めつくす有名人のサインからも確かな腕前が評判を呼んでいるのが分かります。事前予約ならメニューにない鍋料理などもアレンジしてくれます。まずは五反田ヒルズの1軒目として、ふらりと立ち寄ってみはいかがでしょう。

- 美亭
-
東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル1F MAP
JR・東急五反田駅から徒歩約2分
都営地下鉄五反田駅から徒歩約3分17:00〜24:00
日曜
090-3547-2661
有料(ビル共用)
MAP
- 近くの星野リゾート施設