肉の街・五反田で訪れたい本当においしい肉料理専門店5選

五反田は、オフィス街として多くのビジネスパーソンが行き交う街という印象がありますが、実は東京屈指の「肉」グルメの聖地としても知られています。食肉市場として全国一の規模の中央卸売市場に近いためか、精肉店や肉が自慢の飲食店が多く集まっており、ここに来ればプロの料理人たちによって手間暇かけて調理された、こだわりの上質な肉を味わえるお店に出合えます。五反田でぜひとも訪れたい、牛肉、豚肉、鶏肉を専門的に扱うおすすめのお店を5軒紹介します。
1あげ福
赤身と脂身のバランスが絶妙な「岩中豚」の極上とんかつ

五反田屈指の肉の名店「ミート矢澤」の母体となる精肉卸業者が手がけるとんかつ専門店。赤身と脂身のバランスが絶妙な岩手県産の銘柄豚「岩中豚(いわちゅうぶた)」を使った極上とんかつを目当てに、全国からファンが訪れています。あげ福のとんかつを堪能するなら奮発して「極上ロース」をオーダーするのがおすすめ。肉厚なロース180gを低温でサックリと揚げた逸品は、断面からその上質さが分かります。ひと口目は淡路島産の藻塩で岩中豚本来の旨みを満喫。続いて自家製ジンジャーソース、とんかつソースで味の変化を楽しみましょう。
和牛メンチや海老フライとのミックス定食も楽しめる

大きなガラス張りのエントランスの先に広がるのは、ワインバーのようなおしゃれなカウンター。女性一人でも入りやすい雰囲気なのもポイントです。メニューは岩中豚を使ったロース、ヒレのとんかつ定食の他、和牛メンチカツ、鶏ササミカツ、海老フライ、生ホタテフライなどの単品オーダーも可能。これらのフライをミックスした定食もあります。ビールはもちろん、ハイボールやグラスワインもあるので、「とんかつで1杯」というのもいいでしょう。お腹に余裕があれば、シメに「一口ポークカレー」もおすすめです。

- あげ福
-
https://valuet.co.jp/brands/agefuku/
東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1F MAP
JR・東急・都営地下鉄五反田駅から徒歩約5分
11:30〜15:00(L.O.14:00)、17:00〜22:00(L.O.21:00)
日曜
03-5719-4129
無し
2鶏肉専門店 信濃屋
店内でさばいた鶏と自家製ダレを使用したモモ肉の照り焼き

1952年(昭和27年)創業の鶏肉専門店。山梨県産を中心に仕入れた丸鶏を、内臓が入ったまま熟成させて、一晩寝かせた後、丁寧に手作業でさばいています。時間を置くことで骨から旨みが出た鮮度抜群の状態の鶏の生肉を部位ごとに販売するのはもちろん、お惣菜としても提供しています。
中でもいち押しなのが「もも肉の照り焼き」です。塩コショウで下味をつけた骨付きのモモ肉を砂糖やハチミツなどの調味料で作られた自家製ダレを絡めて焼き上げています。お好みで別添えのタレをかけていただきましょう。
長年愛される手作りのお惣菜はバリエーションも豊富

「若鶏の唐揚げ」「鶏メンチ」「焼き鳥」など約20種類ほどのお惣菜が揃う他、お弁当も販売しています。平日はお昼頃、土曜日は午前11時前には売り切れてしまうものもあるため、できれば早めに訪れましょう。気になる商品があれば、電話で取り置きしてもらうことも可能です。
焼き鳥は、定番の「にく串」(モモ肉・ムネ肉)の他、レバ串、ボッチ串(ボンジリ)なども専門店らしい本格的な味わい。テイクアウトしてホテルの部屋でゆっくり楽しんでみてはいかがでしょう。

- 鶏肉専門店 信濃屋
-
https://www.torinikuya.com/
東京都品川区西五反田1-13-1 MAP
JR五反田駅から徒歩約3分
9:00〜19:00
日曜、祝日
03-3491-9320
無し
3鳥料理 それがし
しびれる辛さがクセになる、鳥料理専門店の「とり辛すき焼き」

五反田、恵比寿、目黒に酒場を展開する「それがし」グループの鳥料理専門店。名物「とりすき焼き」をはじめ、銘柄鶏「信玄どり」を使った鳥料理の数々をいただけます。
お店いち押しの「とり辛すき焼き」は、山椒と黒酢、自家製ラー油を組み合わせ辛みとしびれを利かせた、鳥肉のすき焼き。モモ肉やムネ肉から、ハツ(心臓)、キンカン(未成熟卵)などの希少部位まで、鳥の様々な部位を楽しめます。旨みが凝縮したスープはこれまた絶品。〆は麺を入れた「汁なし担々麺」で、最後までスープを堪能しましょう。
世界各国での経験から生まれた鳥料理の数々に舌鼓

店主は、サウジアラビアでプライベートシェフを経験した料理人。宗教に基づき、制限が少ない鳥肉を扱った料理を中心に作っていたことも、日本で鳥料理の専門店をオープンしたきっかけのひとつだそうです。世界各国の料理に触れてきた店主が生み出す創作料理にも注目です。
アルコールは、様々な銘柄の日本酒やナチュラルワインのメニューが揃うため、それぞれの料理と合わせてペアリングを楽しむのもいいでしょう。料理はコースメニューが基本で、内容は月毎に変わります。

- 鳥料理それがし
-
https://www.soregashi.co.jp/tori
東京都品川区西五反田2-15-11 松岡ビル 2F MAP
JR・東急・都営地下鉄 五反田駅から徒歩約5分
17:00〜23:00
日曜
050-5869-2924
無し
4じゅう兵衛GOKINJO
和牛一頭買いの専門店で味わう焙煎ごま炙り焼肉

和牛を一頭単位で丸ごと仕入れることで希少な部位をリーズナブルにいただける焼肉店。今や焼肉激戦区ともいえる五反田で、独特の存在感を放っています。人気は、希少部位7種類が楽しめる「ゴールデンボール盛」。サーロインやざぶとん、いちぼ、みすじなどをセットで味わうことができます。おすすめの食べ方は「焙煎ごま炙り焼肉」。肉を片面だけ炙り、焙煎したばかりの香ばしいごまと一緒に味わいます。まずは塩のみで、続いて焙煎ごまでと二段階で希少部位を堪能するのもいいでしょう。
名物「片面炙りタン塩」で半分レアの新食感を堪能する

リピーターのほとんどがオーダーするという名物メニューが、ネギ塩ダレの牛タンを片面だけ炙っていただく「片面炙りタン塩」。半分レアの牛タンに玉ネギベースの白ダレがよく合います。
一頭買いにこだわる和牛の品種は、青森県産のNAMIKI和牛(黒毛和種)。生産者と運営会社で共同飼育するオリジナル和牛で、八甲田山を望む自然の中でおいしい水・きれいな空気・オリジナルの飼料を用いて、丁寧に育てられています。国産黒毛和牛らしい上品な肉の旨みを存分に堪能できます。

- じゅう兵衛GOKINJO
-
https://b134809.gorp.jp/
東京都品川区西五反田1-30-4 MAP
JR・東急・都営地下鉄五反田駅から徒歩約4分
18:00~23:30、土曜17:00~23:30、日曜・祝日12:00~15:00/17:00~23:00
無休
050-5488-5112
無し
5串焼き 焼酎 日南(にちなん)
国産和牛を使った一人1本限定の牛ハラミ串焼が人気

1979年(昭和54年)オープンの老舗居酒屋。国産和牛のみを使用した牛肉料理が人気です。看板の「牛ハラミ串焼」は、赤身らしい旨みを堪能できる逸品。1980年代にはそれほど人気がなかった牛ハラミ(横隔膜)に目をつけた創業者が考案したもので、当時のおいしさが今も引き継がれています。他にも「牛ナンコツ串焼」「牛タタキ」「牛テールスープおじや」など、国産和牛を使ったメニューが豊富に揃っています。
牛ハツの炙りなど串焼き以外の和牛料理も絶品

牛串焼以外におすすめしたいのが「牛ハツの炙り」。ほぼレアな状態で提供されるハツ(心臓)をショウガ醤油でいただきます。
店内は、壁から天井まで常連客の名前がびっしりと書き込まれており、その人気ぶりがうかがえます。広告代理店のCMプロデューサーから脱サラした創業者は芸能界の知り合いも多く、中には有名俳優や有名力士のサインも。著名人たちも愛した昭和レトロな空間で、和牛料理を堪能してみてはいかがでしょう。

- 串焼き 焼酎 日南
-
https://www.instagram.com/gotanda_nichinan/
東京都品川区東五反田1-13-6 MAP
JR・東急・都営地下鉄五反田駅から徒歩約3分
18:00〜23:00(L.O. 22:00)
土・日曜、祝日
03-3449-4425
なし
MAP
- 近くの星野リゾート施設