老舗から個性あふれる店まで。東京・大塚のおすすめディナースポット6選

都電が走り、レトロな街並みが残る大塚は、かつて花街として栄えた街。現在は、個性豊かなユニークな飲食店が集まる繁華街として知られています。地元の常連客で賑わう酒場やこだわりのクラフトビールの飲める専門店、厳選した自慢の肉や魚を揃える飲食店など、大塚でおすすめのディナースポットをご紹介します。
1鳥忠(とりちゅう)
こだわりの鶏肉を焼き鳥や唐揚げで楽しむ

1964年(昭和39年)創業の大衆割烹。創業当時から鶏肉の品質にとことんこだわっており、鳥取県の銘柄鶏「大山(だいせん)鶏」「地養鳥」を使用したメニューの数々は老若男女問わず人気です。
「焼き鳥盛り合わせ」はレバー、つくね、とり皮、ししとう、ねぎまが一度に楽しめる1品。新鮮で臭みのないジューシーな鶏肉に昔から変わらない秘伝のタレがマッチしてお酒が進みます。白米を注文して、焼き鳥丼にするのもおすすめです。大きくて肉厚な大山どりをカラッと揚げた「大山どりの唐揚げ」もぜひ味わってみてください。
何度でも通いたくなるアットホームな空間

昭和の古きよき面影が残る同店は父母娘の3人と創業当初から働くスタッフで営んでいます。バラエティ豊かなメニューが揃うなか、九州産のウナギがのった「うな重」は昔から評判。ちょっぴり贅沢したい時におすすめです。
また、常連客の馬場さんが注文したことから生まれたオムレツ「ババ玉」など、お客さんの名前がついたメニューもあります。人との繋がりを大切にしているアットホームな雰囲気が60年以上も愛される秘訣なのかもしれません。

- 鳥忠
-
東京都豊島区北大塚2-13-5 MAP
JR大塚駅から徒歩約1分
17:00~23:00(L.O22:45)
無休
03-3918-3352
無し
2NAMACHAん Brewing(なまちゃんブルーイング )
大塚オリジナルのビールと自家製の燻製料理で乾杯

自家製のビールと燻製料理がいただけるブルーパブ。ビールは常時12種類が揃い、一番人気のビールは大塚のおにぎり専門店「ぼんご」とコラボした「ぼんごラガー」です。「ぼんご」で炊いた白米の他、昆布や鰹節などの具材を入れて造ったビールで、スッキリとした味わい。飲みやすいと評判です。このビールと合わせたいのは、「燻製盛り合わせ」。ローストビーフ、合鴨、ベーコンを肉の臭みに負けない、香りが強く出る桜の木で燻した1品です。
併設の醸造所で造られる、出来たてビール

豊島区初の醸造所でもある同店は、今までに300〜400種類ものビールを造ってきたそうです。その時々の素材で醸造し、毎月新商品が5種類ほど登場します。
ビールはもちろん、燻製料理もこだわりが詰まっており、刺身からデザート、調味料まで一から店内で燻製。自家製の燻製醤油を使用した「〆のTKG(卵かけご飯)」や「焼きおにぎり」は飲んだ後の締めにぴったりです。
ビールと料理はテイクアウトもできるので、ホテルに持ち帰って楽しむのもおすすめです。

- NAMACHAん Brwing / Smoke Beer Factory 大塚店
-
https://smokebeerfactory.com/otsuka/
東京都豊島区南大塚1-60-19 パルムハウス南大塚103 MAP
JR大塚駅から徒歩約3分
火曜〜金曜16:00~23:00
土曜13:00~23:00
日曜・祝日13:00〜22:00月曜
03-3942-0180
無し
3富久晴(ふくはる)
やきとん屋の隠れた名物「スパイスカレー」は必食

1950年(昭和25年)創業のやきとんの店。創業当時から提供するタンやハツなどの「やきとん」はもちろん、三代目が2年以上かけて作り上げた「スパイスカレー」は知る人ぞ知る逸品です。地元の海外食料品店で仕入れたクミンやカルダモン、コリアンダーなど10種類のスパイスを調合した本格的なカレーには、日替わりで豚肉、鶏肉、牛肉が入っています。スパイスが利いたカレーをお酒の肴として味わう人も多いそう。ライスを追加注文すると自家製のアチャール(インドのピクルス)が付いてきます。
料理が作られる様子を眺めながら、1杯を

1965年(昭和40年)に建てられた趣のある店内に広がるのは、コの字のカウンター席。やきとんを焼く様子を目の前で見ることができます。
創業当時から家族で切り盛りし、現在は三代目の兄弟が腕を振るっています。彼ら考案のレタスやトマトを豚バラ肉で巻いた「豚バラ野菜串」や、テッポウ(直腸)などの具材が入ったスープまで飲める「煮込み」も見逃せません。
気軽に美味しいものを食べてほしいという思いから、どのメニューもワンコイン以内の価格にしているそうです。

- 富久晴
-
東京都豊島区南大塚2-44-6 飯田ビル 1F MAP
JR大塚駅から徒歩約4分、都電荒川線大塚駅前から徒歩約3分
16:00〜21:30
日曜
03-3947-2980
無
4TITANS(タイタンズ)
こだわりの宇都宮餃子とクラフトビールを堪能

大塚駅南口の「サンモール大塚商店街」にある、クラフトビールと餃子の店。栃木県に本社を構え、クラフトビールの輸入と宇都宮餃子の卸売販売を手掛ける会社の直営店です。
おすすめは創業当初から変わらない手作りのジャンボ餃子。国産のニラやニンニクなどをたっぷり使用した具沢山の餃子は、まずは何もつけず食材の旨みを味わい、その後、ゆずポン酢をつけてきっぱりといただきましょう。
オリジナルビールは、ホップ由来の苦味、柑橘系のアロマが特徴で餃子との相性も抜群です。
100種類以上のバリエーション豊かなクラフトビール

クラフトビールはアメリカを中心に、世界各国のものを用意。カウンター席上の黒板に書かれている10種類の樽生ビールの他、100種類以上のボトル缶から選べます。どのビールを注文するか悩んだ時は、スタッフに相談してみましょう。リクエストに合ったビールを提案してくれ、テイスティングもできます。
フードメニューは、ジャンボ餃子をはじめとした約10種類の餃子の他、ソーセージやナチョスなどビールのお供に最適なメニューも。一番人気は「焼き餃子」で、あふれる肉汁とモチモチの皮がたまりません。

- TITANS
-
https://beertitans.com/
東京都豊島区南大塚3-53-7 MAP
JR大塚駅からすぐ
月曜〜木曜15:00〜22:00
金・土曜15:00〜23:00
日曜13:00〜19:00無休
03-5904-9531
無し
5鮨秀(すししゅう)
豊洲と北海道から仕入れる海鮮がリーズナブルに食べられる

大塚の老舗寿司店で働いていた店主が独立し、2023年にオープン。豊洲と店主の地元北海道から直接仕入れた新鮮な海の幸がいただけると評判です。
特に人気なのはにぎり鮨10貫が味わえる「軍川(いくさがわ)」で、中トロ、サーモン、甘エビ、イクラなどが楽しめます。季節によって内容が変わるため、旬の食材を堪能できるのも嬉しいところ。魚のうまみをしっかりと感じられるように、ネタはシャリと同じくらいの厚さで切ることにこだわっているそうです。
北海道の食文化を感じる一品料理を

カウンター席の前に寿司ネタがずらりと並びます。好きなネタを1貫から握ってくれる「お好み握り」の他、手巻きや細巻きなどの「お好み巻き物」も。また、北海道特有の魚「コマイ」を焼いたメニューや道産子スタイルの栗とコーンが入った茶碗蒸しなどの一品料理もおすすめです。
ランチメニューも充実し、握り寿司はもちろん、「刺身定食」や「ザンギ定食」など満足感のある品々が揃います。北海道出身の店主が作る道産子メニューと旬のお寿司を食べに、夜はもちろん昼も訪れたいお店です。

- 鮨秀
-
東京都豊島区南大塚1-50-10 ラルジュ南大塚1F MAP
JR大塚駅から徒歩約4分
火曜〜金曜 11:30〜14:00 / 17:00〜翌3:00
土曜 17:00〜翌3:00
日曜祝日 17:00〜24:00月曜
03-5810-1674
無し
6つづみ
おすすめは1品ずつ提供する揚げたての天ぷら

大塚駅南口にある「サンモール大塚商店街」の路地裏にたたずむ和食堂。夜は田楽やタタミイワシなど酒のつまみにぴったりな一品料理をはじめ、「やき魚定食」や「おでん定食」「天丼」といった定食、丼物が充実しています。
中でも名物は揚げたてを1品ずつ提供する天ぷらで、カウンター上に下がった品書きにはずらりと約30種類の天種の名が並びます。「つづみ定食」では、エビ2本に白身魚や野菜など5種類6品の天ぷらを味わえておすすめ。刺身の盛り合わせや小鉢3品なども付いて食べ応え十分です。
ご夫妻の親しみやすい人柄も魅力の庶民派食堂

1971年(昭和46年)にご夫婦で開いたというつづみ。レトロな雰囲気に包まれた店内では、飾らず、いつも笑顔を絶やさないご夫妻が迎えてくれます。
晩酌に最適なメニューとして、ビール・日本酒・焼酎から1杯、お通し2品、天ぷら5品が付く「天ぷらセット」も用意しています。
席は9席のカウンター席に加え、4名用のテーブルを2つ置く小上りもあります。

- つづみ
-
東京都豊島区南大塚3-52-3 MAP
11:00~14:00(L.O.13:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
日曜、祝日
03-3982-8815
無し
支払いは現金のみ。昼は予約・ベビーカー不可(混雑時は夜も不可)