手土産におすすめの東京の洋菓子7選

華やかな見た目や素敵なパッケージで、食べる人に笑顔も運んでくれる洋菓子。予約しないと入手困難な品や、店舗でしか買えない限定品など、特別感のあるお菓子は大切な人へのギフトにもぴったりです。老舗から新店まで、手土産におすすめの東京の洋菓子をご紹介します。
1西洋菓子 しろたえ「レアチーズケーキ」
まろやかでコク深い特濃レアチーズケーキ

1976年(昭和51年)に創業した老舗洋菓子店。都内やフランスで洋菓子の技術を学んだオーナーが作るクラシックで上品なケーキにファンが多く、常に行列が絶えない人気店です。中でも、「レアチーズケーキ」は店の代名詞でもある名物で、創業時と変わらないレシピが守り継がれています。ケーキ全体の9割を占めるクリームチーズは、デンマーク産の水分率の高いものを厳選。まったり濃厚な口溶けの中に、レモンの爽やかな酸味が広がり、すぅっと消えるような後味の軽さが絶妙です。土台のビスケットはバターを贅沢に使って香ばしく焼き上げ、サクサクの食感もいいアクセントに。レアチーズケーキは売り切れないよう営業中も作り続けていますが、予約するのが確実です。
【商品名・価格】レアチーズケーキ 1ピース290円・12cm1,450円(税込)
【賞味期限】製造日当日

- 西洋菓子 しろたえ
-
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002850/
東京都港区赤坂4-1-4 MAP
地下鉄銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅から徒歩約3分
10:30~20:30、祝日~19:30、喫茶10:30~19:00
日曜
03-3586-9039
無し
2リナストアズ表参道レストラン&デリカテッセン「シシリア名物 カンノーリ(ピスタチオとチョコレート)」
ピスタチオがアクセントのイタリアンスイーツ

ロンドンで人気のイタリアンデリカテッセン&レストランが2021年7月に日本初上陸。テーマカラーのピスタチオグリーンで統一された外観やインテリアのほか、白い大理石の床やカジュアルな椅子も本店のスタイルを取り入れています。リナストアズの代表的なデザートで、デリカテッセンの定番商品である 「シシリア名物 カンノーリ(ピスタチオとチョコレート)」は、本国のレシピをもとに店内で手作りして、出来立てを提供しています。2022年春にリニューアルをしてサイズが少し大きくなり、1個でも十分な食べ応えです。
【商品名・価格】シシリア名物 カンノーリ(ピスタチオとチョコレート)450円(税込)
【賞味期限】製造日当日

- リナストアズ表参道レストラン&デリカテッセン
-
https://linastores.jp/
東京都港区北青山3-10-5 スプリングテラス表参道1F MAP
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅から徒歩約1分
デリカテッセン11:00~21:00、レストラン〜22:00(L.O.21:00)
不定休
03-6427-3758
無し
3文明堂 東銀座店「かすてらフルーツサンド」
こだわりのカステラで旬のフルーツをサンド

東銀座店の2階にある「BUNMEIDO CAFE」の人気メニュー「かすてらフルーツサンド」が、東銀座店1階のショップ限定でテイクアウトをスタート。職人が手焼きした「特撰五三カステラ」で、季節のフルーツとクリームを挟んだ贅沢な一品です。ベースとなるカステラは、北海道産シナ蜂蜜や徳島産和三盆糖などこだわりの食材を使い、きめ細やかに焼き上げているので、ふんわりとした口溶けが楽しめます。カステラに合わせて試作を繰り返し完成したクリームは、酸味が爽やかなヨーグルトクリームを使用。カステラの甘さを引き立て、フルーツとの一体感も抜群です。フルーツはイチゴやミカン、メロン、シャインマスカットなど、季節によって変わるのも楽しみです。
【商品名・価格】かすてらフルーツサンド2個入り800円~(税込)
【賞費期限】製造日当日

- 文明堂 東銀座店
-
https://www.bunmeido.co.jp/
東京都中央区銀座4-13-11 MAP
地下鉄日比谷線東銀座駅からすぐ
10:00~19:00
無休
03-3543-0002
無し
4teal(ティール)「アマゾンカカオのクリームドーナツ」
アマゾンカカオが香る大人のドーナツ

2021年11月、歴史的建造物「日証館」の1階にオープン。アジアベストショコラティエを受賞したシェフパティシエと、日本橋兜町の人気パティスリー「ease」のシェフパティシエがタッグを組んで誕生したチョコレート&アイスクリームショップです。2人の個性をコラボレーションさせたスイーツの中でも、特に傑作と言われているのが「アマゾンカカオのクリームドーナツ」。ルヴァン酵母で発酵させたもっちりした生地の中に、アマゾンカカオのチョコレートクリームがたっぷり詰まったリッチなドーナツです。隠し味の木苺ジャムがアマゾンカカオのフルーティーな香りを際立たせ、軽やかで重さを感じないまま食べ切れるのも魅力。芳醇な余韻も心地よく、大人の味わいが堪能できます。
【商品名・価格】アマゾンカカオのクリームドーナツ500円(税込)
【賞味期限】製造日当日

- teal
-
https://www.instagram.com/teal_tokyo/
東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館1F MAP
地下鉄東西線茅場町駅から徒歩約4分
11:00~18:00
水曜
03-6661-7568
無し
5レモンパイ洋菓子店「レモンパイ」
どこか懐かしいクラシックなレモンパイ

1981年(昭和56年)創業の手作りケーキの店。名前の通り、レモンパイが名物で、お店もレモンイエロー色の屋根が目を引くレトロかわいい佇まいです。初代店主のレシピを奥様と娘さんが引き継ぎ、丁寧に手作りしている「レモンパイ」は、早い時間に売り切れてしまうことも多い人気商品。たっぷりのメレンゲと甘酸っぱいレモンクリームが2層になっていて、シュワッと消えるメレンゲのエアリーな口溶けと、甘酸っぱいレモンの風味がくせになります。レモンパイは翌日に持ち越せないデリケートなケーキのため、その日に売り切れる数だけ作るようにしているので、確実に購入するには予約をするのがおすすめです。
【商品名・価格】レモンパイ 1ピース320円・ホール2,050円(税込)
【賞味期限】製造日当日

- レンモンパイ洋菓子店
-
https://lemonpie-asakusa.com/
東京都台東区寿2-4-6 MAP
地下鉄銀座線田原町駅から徒歩約2分
12:00~17:00
日・月曜定休
03-3845-0581
無し
6ケンズカフェ東京 総本店「特撰ガトーショコラ」
口溶けにときめく濃厚ガトーショコラ

有名ホテルやレストランで修行を重ねたオーナーシェフが一品だけで勝負する日本初のガトーショコラ専門店。究極を目指した「特撰ガトーショコラ」は、小麦粉やメレンゲを使わず、チョコレート本来のコク・甘味・苦味をバランスよく楽しめる一品です。チョコレートは、イタリアを代表する世界的なチョコレートブランド「DOMORI」の創業者で、カカオの伝道師と呼ばれるジャンルーカ・フランゾーニが「ケンズカフェ東京」のために調合した「KEN’S BLEND CRIOLLO」を使用。常温ではテリーヌショコラ、冷やすと生チョコ感覚、レンジで軽く温めるとフォンダンショコラのような食感と口溶けに変化して、3つの食感が楽しめるのも人気の理由です。
【商品名・価格】特撰ガトーショコラ3000円(税込)
【賞味期限】製造日から常温2日間、冷蔵2週間
【取扱店】松屋銀座B1F「銘家逸品」/東武百貨店 池袋店B1F「全国銘菓撰」ほか

- ケンズカフェ東京 総本店
-
https://kenscafe.jp/
東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ1F MAP
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩約3分
10:00~19:00
日曜・祝日
03-3354-6206
無し
7NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー) 丸の内店「MARUNOUCHI BOX」
モダンなボックスに入った東京限定キャラメル

職人が一粒一粒手作りする無着色・無香料のキャラメル専門店。砂糖を焦がしてから生クリームを加える昔ながらの製法で作るキャラメルは、濃厚で柔らかな口溶けがやみつきです。フレーバーは一番人気の塩をはじめ、ラズベリーやジンジャー、ラムレーズンなど、バラエティに富んだ12種類が揃います。丸の内店限定の「MARUNOUCHI BOX」は、塩・八丁味噌・黒糖・宇治抹茶と、和テイストの4種類のキャラメルをセット。パッケージは東京・丸の内の夜景をイメージしたデザインで、ポケットに入れて新幹線に飛び乗って欲しいという思いが込められているそう。手土産をはじめ、ちょっとしたお礼にもぴったりのサイズ感です。
【商品名・価格】MARUNOUCHI BOX(8個入り)918円(税込)
【賞味期限】製造から1ヶ月(夏場は2週間)

- NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー) 丸の内店
-
http://numbersugar.jp/
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 1F MAP
東京メトロ有楽町線有楽町駅から徒歩約2分
11:00~19:00
無休
03-6812-2959
無し