家族で楽しめる、霧島で日帰り入浴におすすめの「家族風呂」7選

九州でも有数の温泉地・鹿児島県には、完全個室で利用できる「家族風呂」がたくさんあります。中でも家族風呂発祥の地と呼ばれる「日当山(ひなたやま)温泉郷」を有する霧島市内には、四季折々の景色が楽しめる露天風呂やバリアフリーの個室風呂、子どもと一緒に楽しめる滑り台付きのお風呂など、日帰りで立ち寄れるバラエティ豊かな家族風呂が点在しています。本記事では、霧島を訪れたらわざわざ立ち寄りたい、家族風呂を備えた温泉施設を7つご紹介します。
家族風呂発祥の地と呼ばれる鹿児島県
家族風呂とは、家族連れのお客さんがお風呂を貸し切れるサービスのこと。温泉旅館などでは、宿泊客がお風呂を貸し切れるサービスが全国的にありますが、家族風呂専用の日帰り温泉施設は、九州以外ではあまり馴染みがないかもしれません。ほとんどが時間制の料金設定になっており、家族連れの他、友人やカップルなどでも使用できます。

鹿児島県内に家族風呂が多い理由には諸説ありますが、火山活動が活発な自然環境が関係しているといわれています。シンボルの桜島をはじめ、11の火山がある鹿児島県には昔から豊富な湯源がありました。そのため、客ごとに湯も新しく入れ替える「家族風呂」のようなサービスも可能だったのだとか。
現在では、家族で温泉を楽しめる観光スポットとして需要が高まり、昔ながらの家族風呂はもちろん、サウナや休憩スペースなどが付いた新しい家族風呂スポットも増えています。特に、家族風呂発祥の地とされている日当山温泉郷には、家族風呂が多数点在。西郷隆盛も愛したと伝わる名湯を家族と一緒に楽しめます。
1家族温泉絵巻 ゆごや物語
懐かしの物語を表現した世界観で、お風呂選びも楽しい

日当山(ひなたやま)温泉郷で最も老舗の家族温泉です。全て源泉かけ流しで、泉質は無色透明で化粧水のような柔らかい湯ざわりが特徴的なナトリウム炭酸水素塩泉。部屋は全11室、「花咲かじいさん」や「かぐや姫」などのおとぎ話をテーマにした部屋が7つと、枕草子の「四季」をテーマにした部屋が4つあります。
地元の庭師や大工特製の岩風呂や檜風呂、五右衛門風呂などがあり、中でも滑り台付きの「金太郎の湯」や「浦島太郎の湯」は大人気。水鉄砲やアヒルなどのおもちゃの無料貸し出しもあり、子どもと一緒に楽しい思い出を作れるでしょう。
小さな子ども連れにも安心、お座敷の休憩スペース

全室にお座敷の休憩スペースが付いていて、テレビ、エアコン、Wi-Fiなどを完備。ベビーチェアやベビーマットの貸し出しなど、小さな子ども連れにうれしいサービスも充実しています。飲食物の持ち込みも可能なので、お風呂の前後に休憩スペースでゆっくりとくつろぐこともできます。
さらに、シャンプーやコンディショナー、ボディソープの他、スキンケアジェルや角質落としのピーリングジェルなどのアメニティも揃っています。旅行中の急な立ち寄り入浴でも、手ぶらで利用できて便利です。

- 家族温泉絵巻 ゆごや物語
-
https://www.yugoya-story.jp/
鹿児島県霧島市隼人町姫城2486 MAP
JR日向山駅から徒歩約15分
10:00~24:00(最終入館23:00)
第4月曜
平日:80分2,200~3,800円
土・日曜、祝日、繁忙期:60分2,200~3,800円0995-42-3406
無料
ナトリウム-炭酸水素塩泉
2いやしの湯 山翠
全室露天風呂付き、緑に囲まれた癒やしの湯を堪能

霧島市内の温泉旅館「四季の宿 明翠」に隣接する、源泉かけ流しの家族温泉。「湯を味わうように愉しむ」をコンセプトに、全室に露天風呂と内湯が付いたプライベート空間が魅力です。各部屋に向かう途中の散策路は古風な趣きで、四季の移ろいを感じられます。
一つとして同じ部屋はなく、個性の異なる21室を用意。2つの露天風呂と大きめの内風呂、ミストサウナ付きで人気の「いろは紅葉・白樫」の部屋は、平日に限り電話予約も可能です(利用日の前日までの予約)。
源泉かけ流しの湯で気分をリフレッシュ

全室にボディソープ、シャンプー、リンスを完備。洗面台には、コラーゲン配合のスキンローション、蜜馬油ボディミルクもあります。有料のアメニティも充実しており、下着やタオルなども販売されているので、手ぶらでも立ち寄れます。子ども用のおもちゃ貸し出しもあるので、子ども連れにもおすすめです。
お風呂上がりは緑豊かな中庭で、温泉水を飲んだり、売店でアイスクリームや紅はるかの焼き芋(秋冬期間限定)を購入して食べたりと、ゆっくり過ごすことができます。

- いやしの湯 山翠
-
https://www.k-sansui.net/
鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1 MAP
JR日当山駅から車で約5分
10:00~25:00(最終入館24:00)
無休 ※年に一度メンテナンス休業あり、HPで要確認
内・露天、休憩室付き(8部屋)60分2,000円
内・露天、休憩室付き(広め・9部屋)60分2,700円
山茶花(内風呂、石づくりと甕の露天風呂、休憩室付き)60分3,200円
白樫・いろは紅葉(大きめの内風呂、複数の露天風呂、ミストサウナ、休憩室付き)60分3,700円
花梨(大きめの内風呂、複数の露天風呂、本格サウナ、マッサージ機、休憩室付き)60分4,700円0995-45-2226
無料
ナトリウム-炭酸水素塩泉
各部屋により料金が異なります。最大利用人数は4名まで、1人追加につき500円(小学生以上)。詳細は公式HPより要確認。
3旅行人山荘
圧倒的なプライベート空間で、森林浴も楽しめる

霧島市内で100年以上の歴史を誇る旅館の貸し切り風呂。標高700mの場所にあり、閑静な5万坪の自然林に囲まれています。趣の異なる4つの貸し切り露天風呂があり、単純泉(丸山温泉)と硫黄泉(硫黄谷温泉)の2種類の源泉のいずれかを楽しめます。
一番人気は辺りを森に囲まれ、圧倒的なプライベート感覚が味わえる「赤松の湯」。エメラルドグリーンのなめらかな硫黄泉で、気候や気温により湯の色が乳白色や透明に変化します。広めの露天風呂で、心ゆくまで癒やしのひと時を満喫できます。
クラシックな雰囲気のロビーで、読書や美術鑑賞も

温泉だけでなく、2万冊を超える様々な本が並ぶ図書室や、レコードが聴ける読書室もあります。図書室には、旅行雑誌や文学集、漫画や小説、エッセイなど幅広いジャンル本があり、子ども向けの絵本もあります。また、ロビーでは、写真展や絵画展などのギャラリーイベントを開催しているので、いつ訪れても美術鑑賞が楽しめます。
さらに、敷地内の森林セラピーロード(手洗散策路)を15分ほど散歩すると、小谷川渓谷の花房の滝を見ることも。四季折々の自然を肌に感じられる場所です。

- 旅行人山荘
-
https://ryokojin.com/about-spa/day-trip-plan#kashikiri
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865 MAP
鹿児島空港から車で約30分
JR霧島温泉駅からバス乗車、「丸尾」下車徒歩約30分
受付 11:00~14:00
利用時間 11:00~14:50無休
1室50分:大人1,200円、小学生600円
0995-78-2831
無料
〈丸尾温泉〉単純温泉
〈硫黄谷温泉〉単純硫黄泉電話予約不可。予約はフロントにて。詳細はHPを要確認。
4岩戸温泉
昔から地元の人々に愛される名湯

温泉名人たちによって泉質にこだわった「ホンモノの湯」として厳選された「九州八十八湯めぐり」の一つである、1970年(昭和45年)創業の温泉です。地元の常連客に愛され続ける名湯で、源泉はナトリウム炭酸水素塩泉。トロトロとしたお湯で、お風呂上がりにはすっきり、つるつるのお肌を実感できるでしょう。
家族風呂は2種類あり、内湯のみの部屋が6つと露天風呂付きの部屋が2つ。どちらも良心的な価格で、アメニティは持参するか、売店で購入もできます。9時30分から営業しているので、朝から利用できるのも魅力です。
飲食可能な、気ままにくつろげる休憩スペース

広々とした休憩室には、冷蔵庫や電子レンジもあり、飲食物の持ち込みも可能。テレビを見たり、昼食を取ったりするなど、自由な過ごし方ができます。売店ではソフトクリームや浅入りコーヒーも販売中。充実したプライベート空間は、家族連れはもちろん、一人利用客にもおすすめです。
また、併設するゴルフ練習場でゴルフ体験もできます。ゴルフ道具は無料でレンタルできるので、初心者でも安心。汗を流した後に温泉に癒やされるという、ストレス解消にぴったりのプランも実現できます。

- 岩戸温泉
-
https://www.iwato-onsen.com/貸切湯
鹿児島県霧島市国分姫城3261 MAP
JR国分駅から車で約10分
JR国分駅からバス乗車、「久保田」下車、徒歩約10分
6:30~22:00(最終受付21:30)
第1火曜
内湯、休憩室付き貸切風呂1室60分:800円
露天、内湯、休憩室付き貸切風呂1室60分:1,500円0995-45-4136
無料
ナトリウム炭酸水素塩泉
5かれい川の湯
川のせせらぎに耳を傾けて、自然豊かな露天風呂を堪能

霧島市を横たわる清流・天降川(あもりがわ)のほとりに佇む、全室源泉かけ流しの貸し切り温泉です。炭酸ラムネ温泉を源泉とし、特徴的なのは100mg以上で美肌効果の作用があるとされる天然の保湿成分「メタケイ酸」を191.6mgも含んでいること。そのため、美肌効果が期待できる美人の湯として知られています。
シャンプーやリンス、洗顔やボディソープなどにもこだわり、お肌に優しいスキンケア用品を厳選して装備。心が洗われるような自然豊かな景色と温泉に、身も心も癒やされます。
四季折々の景色が楽しめるテラスで外気浴も

全18室の貸し切り風呂は、内風呂のみの部屋が12室、内風呂と露天風呂がある部屋が4室、内風呂が2つ(湯・水)と露天風呂のある部屋が2室あります。スタイリッシュな雰囲気の切石風呂や岩風呂、温もりを感じる木製の風呂まで、部屋によって異なる雰囲気を楽しめます。また、貸し切り風呂の全てが天降川沿いに面しているため、川のせせらぎを聞きながらリラックスできるのも魅力。「かわせみ」には外気浴ができるテラスもついています。
ロビーでは、霧島在住のハンドメイド作家の作品や、鹿児島土産も販売しているので必見です。

- かれい川の湯
-
http://www.kareigawa.com/
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2 MAP
鹿児島空港から車で約13分
10:00~23:00(最終受付22:00)
木曜(祝日の場合は営業)
内風呂、休憩室付き貸切風呂1室60分:1,500円
露天、内風呂、休憩室付き貸切風呂1室90分:2,800円
露天、内風呂×2(湯・水)、休憩室付き貸切風呂1室90分:3,800円0995-54-6060
無料
ナトリウム-炭酸水素塩泉
平日お一人様利用のお得なプランあり。詳細はHPを要確認。
6家族湯 天空
離れをイメージした、古民家風の家族風呂

全室源泉かけ流しの、レトロな雰囲気が漂う家族風呂を楽しめる施設。全11室が独立した1棟貸しで、離れのような感覚で利用できます。大正時代の建具を再利用し、畳の中心に囲炉裏テーブルを配した部屋の中は、懐かしさを感じるレトロな空間。冷蔵庫や電子レンジ、トイレもあるので、まるで旅館で過ごすようにゆったりとくつろげます。
全室バリアフリーで、アメニティも充実しており、シャンプーやコンディショナー、ボディソープも完備。ベビーバスやベビーチェアもレンタルできるので、小さな子ども連れも安心です。
全室に本格ドライサウナ付き

本施設の大きな特徴は、家族風呂には珍しい本格的なドライサウナを備えていること。ドライサウナは、大人2人が入れる圧迫感のない広々とした空間です。サウナ後にシャワーで汗を流し、水風呂に入り、外気浴で整うまでの基本的な流れを体験できます。
利用時間は1時間から最大7時間(平日のみ)まで選べるので、気分に合わせて滞在時間を決められるのもうれしいポイント。1組あたりの人数制限はなく、お一人様から利用できます。

- 家族湯 天空
-
https://kazokuyu-tenku.com/
鹿児島県霧島市国分重久339-1 MAP
JR国分駅から車で約8分
JR国分駅からバス乗車、「久保田」下車、徒歩約1分
10:00~24:00(最終受付23:00)
12月31日~1月3日
1室60分:2,200円
75分:2,500円
90分:2,700円
120分:4,200円
他(土・日曜、祝日の場合は、最長90分)0995-47-7171
無料
ナトリウム-炭酸水素塩泉
電話予約不可。当日現地での予約のみ可。
7家族温泉 木の花
全室バリアフリー、洗練された雰囲気の家族風呂

日当山温泉郷にある、8室の全てがバリアフリー設計の家族温泉です。「体の不自由なお客さんも利用できるように」と、長年福祉に携わるオーナーの想いが細部まで込められ、ボタン一つで操作できるリフト(昇降機)付きの部屋も1つ完備。また、雨の日でも濡れずに建物に入れる屋根付きの駐車場もあります。
泉質は美肌効果の期待できるナトリウム炭酸水素塩で、肌の角質や汚れを取り、肌をツルツルに。100%源泉かけ流しの露天風呂と内風呂は、お好みで温度調節ができます。
誰もが安心して過ごせる場所

部屋は3タイプに分かれ、内風呂のみ、内風呂と露天風呂、内風呂・露天風呂・マッサージ器のある部屋があり、ゆったり過ごせます。また、入り口近くには無料の足湯もあり、車いすに乗ったままでも浸かることができます。
施設の内観はタイのリゾートをイメージし、一面に水が張られた中庭は、夜になると光を反射してより幻想的な雰囲気に。上質な空間で、子どもからお年寄りまで誰もが安心して温泉を楽しめます。

- 家族温泉 木の花
-
http://kono87.jp/
鹿児島県霧島市隼人町姫城2-43-1 MAP
JR国分駅から車で約8分
JR国分駅からバス乗車、「隼人温泉病院前」下車、徒歩約5分
10:00~23:00
第4木曜
内風呂、貸切風呂1室60分:1,700円
内風呂、リフト(昇降機)、トイレ、貸切風呂1室60分:1,700円
露天、内風呂、貸切風呂1室60分:2,200円
露天、内・水風呂、マッサージチェア、貸切風呂1室60分:2,800円
露天、内風呂、マッサージチェア、貸切風呂1室60分:2,800円
平日20時までの入店で30分無料延長サービスあり(※繁忙期を除く)0995-43-1113
無料
ナトリウム-炭酸水素塩泉
予約は現地でのみ。※リフト(昇降機)利用時のみ電話予約可。