ご当地サポーター
由布院旅を盛り上げる、おすすめの観光スポット5選

山々に囲まれた盆地にある由布院温泉。モダンで洗練された温泉地ながらも、少し足を延ばせばのどかな田園風景が広がり、風光明媚な情景も由布院らしさを形作る重要なエッセンスです。そんな豊かな自然も楽しめる、由布院を代表する観光スポットを5つご紹介。由布院の魅力を再認識でき、旅の思い出の1ページを飾ってくれるはずです。

穏やかな情景が旅人を癒やす、由布院のランドマーク

日の出直後、朝霧が立ち込める金鱗湖の様子。紅葉の名所でもあり、秋になると周辺の木々が美しく色づく
日の出直後、朝霧が立ち込める金鱗湖の様子。紅葉の名所でもあり、秋になると周辺の木々が美しく色づく

由布院のシンボルともいえる湖。目抜き通りの「湯の坪街道」を抜け、一本路地へと歩を進めると、眼前に雄大な山々を捉えるのどかな湖畔が広がります。
金鱗湖といえば、湖面全体から白い湯けむりが立ち上る朝霧が有名です。湖底から水と温泉が湧く不思議な湖で、一年を通して水温が高いことから朝霧が発生。特に気温が下がる秋から冬にかけては高確率で見ることができます。おすすめの時間帯は日の出前から日の出直後。朝霧に包まれ、薄明かりに照らされた金鱗湖は格別の美しさです。

湖に鳥居が浮かぶ光景が、幻想的で美しい

「天祖神社」側から見た湖の様子。神社の脇からは由布山系の湧水が出ており、清らかな空気に包まれている
「天祖神社」側から見た湖の様子。神社の脇からは由布山系の湧水が出ており、清らかな空気に包まれている

湖の外周は400mほど。遊歩道や桟橋が整備されており散策が楽しめます。湖の南東のほとりには「天祖神社」が鎮座し、湖に浮かぶように鳥居が立つ光景はとても幻想的。由布市の天然記念物である御神木の大杉も見応えがあります。
金鱗湖という名は、明治期の儒学者・毛利空桑が湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝く様子を見て付けられたそうです。日の光に照らされ湖が輝く時間や、風がなく湖面に景色が鏡のように映る様子など、いつ訪れても穏やかな情景が旅人をやさしく迎えてくれます。

ご当地サポーターコメント
由布院の冬の風物詩でもある朝霧。由布院盆地全体を包み込む霧は、湖を中心に湧き上がっているといわれています。
金鱗湖
  • URLhttps://yufu-tic.jp/shiori/444/
  • 住所大分県由布市湯布院町川上1561-1 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約30分
  • 営業時間見学自由
  • 定休日見学自由
  • 入場料無料
  • TEL0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
  • 駐車場無し

由布岳を望む、由布院の目抜き通り

季節ごとに表情を変える由布岳の眺めも「湯の坪街道」散策の楽しみの一つ
季節ごとに表情を変える由布岳の眺めも「湯の坪街道」散策の楽しみの一つ

由布院駅から駅前通りを10分ほど歩いた先にある、由布院の目抜き通り。景観の美しさに加え、800mほど続く通りの先には由布岳の雄大な姿も見ることができ、そぞろ歩きするだけでも楽しいエリアです。
通りの両サイドには様々な店が軒を連ねています。大人気のスイーツ店や、多彩な地酒が並ぶ酒販店、様々な由布院土産が揃う店など、多くの店が立ち並び、観光客でにぎわっています。中には、行列ができている店もちらほら。由布院を代表する多くの人気店もこの通りにあります。

「湯の坪街道」から少し足を伸ばせば、のどかな田園風景が広がる

観光人力車のコースにも含まれる「田園通り」からの眺め。徒歩の場合、湯の坪街道から南方面へ 10分ほどで到着
観光人力車のコースにも含まれる「田園通り」からの眺め。徒歩の場合、湯の坪街道から南方面へ 10分ほどで到着

由布院駅から湯の坪街道の先にある金鱗湖までゆっくり歩くと、30分程度。気候のいい季節はお土産探しにのんびり散歩するのもおすすめです。また、観光人力車を利用すれば俥夫によるガイドもあり、歩くのとは一味違う由布院の景色に出合えます。

さらに、にぎやかな湯の坪街道から一本路地へ入ると、のどかな田園風景が広がるのも由布院の魅力の一つ。大迫力の由布岳を眼前に捉える「田園通り」や、街の中心を流れる大分川沿いの「ゆふいん自然遊歩道」などをゆっくりと散策するのも一興です。

ご当地サポーターコメント
湯の坪街道は人通りが大変多い通りですが、歩行者専用道路ではなく一般道路です。周辺には民家もあり、地元の方には大事な生活道路ですので、交通ルールを守って散策をお楽しみください。
湯の坪街道
  • URLhttps://yunotubo.com
  • 住所大分県由布市湯布院町川上 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約10分
  • 営業時間店舗により異なる
  • 定休日店舗により異なる
  • TEL0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)

朝霧が見えるチャンスも。由布院盆地を望む展望台

由布院盆地を一望。見晴らしがよく、遠くの山並みまでも眺めることができる
由布院盆地を一望。見晴らしがよく、遠くの山並みまでも眺めることができる

由布院の街並みを一望できる展望台。由布市から別府市へ向かう「やまなみハイウェイ」(県道11号)の途中にあり、標高約680mの高台から美しい景色を眺めることができます。
夕日のスポットとしても人気ですが、「狭霧」という名前の通り、朝霧が見える名所としても有名。由布院盆地一帯が霧で白く覆われた光景は、まるで白い湖のようです。狙い目は、秋から冬にかけての冷え込んだ晴天の早朝。ベストショットを狙うために、早朝からカメラを片手に多くの人が訪れています。

四季折々の由布岳の表情がドライブを盛り上げる

黄金色に色づいた由布岳をバックに、やまなみハイウェイをドライブ
黄金色に色づいた由布岳をバックに、やまなみハイウェイをドライブ

雄大な山々を縫うように走るやまなみハイウェイは、九州有数のドライブコースとして知られています。車窓から望む由布岳は、春から夏にかけては鮮やかな緑と青空のコントラストが美しく、秋になると裾野をススキが覆い、冬には枯れ草で黄金色に染まった姿でドライバーを楽しませてくれます。四季折々の表情がドライブを盛り上げてくれるでしょう。
狭霧台には駐車場や売店も整備。ドライブの合間の休憩にも立ち寄れる、由布院のベストビュースポットです。

ご当地サポーターコメント
大自然に抱かれたやまなみハイウェイはドライブも爽快です。途中、急カーブが頻発する場所もあるので注意しながら運転を楽しんでください。
狭霧台

静寂で神聖な空気に包まれる、由布院の守護神

石畳の先に小さな神橋があり、渡った先に拝殿がある。周辺は神池が広がる
石畳の先に小さな神橋があり、渡った先に拝殿がある。周辺は神池が広がる

由布院の中心地から少し離れた、閑静な場所にある神社。およそ1,200年前からこの地を見守ってきたといわれ、縁結びや厄除けなどのご利益があると親しまれています。広々とした境内には、拝殿と本殿を囲むように杉の大木が自生。悠久の歴史を感じさせ、神聖な空気が一帯に漂います。
かつて、由布院は弥生時代以来の遺跡を持つ沼だったといわれ、人々は開墾の際に水害対策に頭を悩ませていたそうです。その際に、うなぎを沼の精霊として祀ったことが「宇奈岐日女神社」の由来の一つとされています。

境内に鎮座する、御神木の巨大な切り株に圧倒

台風被害で倒れてしまった御神木の切り株が3株祀られている
台風被害で倒れてしまった御神木の切り株が3株祀られている

拝殿に向かう途中に、巨大な切り株が出現。その大きさと存在感に圧倒されます。この切り株は1991年 の台風の被害により倒木した御神木の一部で、現在も大切に祀られています。倒木の中には高さ55m、周囲長9m以上の樹齢600年を超える大杉もあったそうです。
宇奈岐日女神社は由布院名物の「観光辻馬車」の停留所にもなっており、由布院の観光名所の一つです。喧騒とは一線を画す、豊かな自然環境と静寂な空気が、参拝に訪れる人の心を落ち着かせてくれます。

ご当地サポーターコメント
ここから徒歩15分ほどの場所にある境外の末社「大杵社(おおごしゃ)」には、国の天然記念物にも指定された樹齢1000年超の大杉があります。神秘的な空気に満ちていて、足を延ばしてでも行く価値大です。
宇奈岐日女神社(うなぎひめじんじゃ)
  • 住所由布市湯布院町川上六所2220 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約17分
  • 営業時間見学自由
  • 定休日見学自由
  • TEL0977-84-3200
  • 駐車場無料

日本3大薬湯が湧く、伽藍岳の火口へ

伽藍岳の火口の様子。火口前の広場からは、広大な塚原高原や由布岳を望むことができる
伽藍岳の火口の様子。火口前の広場からは、広大な塚原高原や由布岳を望むことができる

由布市と別府市の境界に位置する活火山 伽藍岳(がらんだけ)の中腹、標高約800mの地に湧く温泉。お湯に多量の金属イオンを含み酸性度も高く、全国的にも珍しい泉質を持つことから、三大薬湯の1つといわれています。全国各地さらには海外からも温泉好きが訪れる名湯です。
温泉として楽しむだけでなく、伽藍岳の火口を見学することもできます。見学用ルートが整備され、歩いて5分ほどでモクモクと噴気が立ち上る地獄に到着。大地の鼓動とみなぎるパワーをダイレクトに感じられます。

地獄の噴気で20 時間蒸した、名物「蒸し卵」は必食

「蒸し卵」は6個500円で販売。塩も付いてくるが、何も付けずともおいしい
「蒸し卵」は6個500円で販売。塩も付いてくるが、何も付けずともおいしい

さらに名物といえるのが、火口の噴気で蒸し上げた「蒸し卵」です。夜通し約20時間かけて蒸すことで、温泉成分が卵の中まで染み入り、白身は薄茶色に変化。まるで燻製のような香りとしっかりとした旨みが感じられ、この卵目当てに訪れる人も多いそうです。
由布院の中でも異彩を放つ、知る人ぞ知る秘湯。温泉に入り、さらには温泉の源である火口を見学すれば、各地から温泉マニアがこぞって訪れる理由が分かるはずです。

ご当地サポーターコメント
伽藍岳は別名硫黄山。この山の地下にある熱水が「別府八湯」の温泉源であり、別府温泉全てのお湯の供給源になっているといわれているそうです。
塚原温泉 火口乃泉
  • URLhttps://www.tukaharaonsen.jp
  • 住所大分県由布市湯布院町塚原1235 MAP
  • アクセスJR由布院駅から車で約20分、由布岳スマートI.C.から車で約5分
  • 営業時間9:00〜18:00(最終受付17:00)
    7〜8月は9:00〜19:00(最終受付18:00)
    1〜2月は10:00〜18:00(最終受付17:00)
  • 定休日年末年始
  • 入場料火口見学大人(中学生以上)200円、小学生100円
    内風呂 大人(中学生以上)500円、子ども(1歳以上)200円
    露天風呂大人(中学生以上)600円、子ども(1歳以上)200円
  • TEL0977-85-4101
  • 駐車場無料
  • 温泉酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉
  • メモシャンプーなどの備え付け無し(浴場では使用禁止)
※掲載の内容は、記事更新日時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。