ご当地サポーター
スイーツから工芸品まで、由布院らしいお土産に出合える店8選

温泉地として栄えてきた由布院の人々には、おもてなしの心が根付き、お土産一つとっても丹精込めて作られています。由布院にきたからこそ味わえるグルメや、心躍る美しいパッケージのお菓子、さらには職人の手仕事により生み出された日常を彩る工芸品まで多彩です。旅の余韻に浸れるような由布院らしいお土産に出合えるスポットをご紹介します。

名宿が手がける、洗練されたチョコレートショップ

ミュージアム「artegio(アルテジオ)」に併設。周辺は緑に囲まれ、静かで穏やかな時間が流れている
ミュージアム「artegio(アルテジオ)」に併設。周辺は緑に囲まれ、静かで穏やかな時間が流れている

由布院を代表する宿「山荘 無量塔(むらた)」が手がけるチョコレートショップ。「おいしいはうつくしい」をテーマに、厳選した上質なクーベルチュールと、多彩な素材を掛け合わせたチョコレートが並びます。豆菓子からインスパイアされた「ビーンズショコラ」や、日本茶葉をそのまま使用した「茶葉ショコラ」など、日本人の感性を大切に考案されています。チョコレートが放つ風味や美しいパッケージデザインなどに、洗練されたセンスが宿っています。

洗練された見た目と味わい。2度心踊るチョコレート

「ビーンズショコラ」は手に取りやすい価格帯も好評。年に1度販売する限定フレーバーを心待ちにするファンも多い
「ビーンズショコラ」は手に取りやすい価格帯も好評。年に1度販売する限定フレーバーを心待ちにするファンも多い

店のシグネチャーともいえるのが「ビーンズショコラ」のシリーズ。ヘーゼルナッツやマカダミア、ピスタチオ、リンゴ、マスカットなど、ナッツやフルーツをチョコレートでコーティングした12種類前後のフレーバーがあります。小さな一粒ながら、それぞれから感じられる香りや食感が豊か。筒状のパッケージにはフレーバーに合わせて朱色や山吹色など日本の伝統色を採用し、贈り物に最適な桐箱も用意されています。渡す側も、もらう側も思わず笑顔になる、おいしくて美しいお土産です。

【商品名・価格】ビーンズショコラ1本(35〜40g)864円~(3本桐箱セット2,922円~)
【賞味期限】製造日から60日
【取扱店】théomurata、B-speak他

ご当地サポーターコメント
ショップの奥にあるティールーム「thé théo(テテオ)」では、「théomurata」のチョコレートを使った、ここでしか味わえないスイーツを楽しむことができます。
théomurata(テオムラタ)

40種類ほどの焼きたてパンが並ぶ、地元で人気のベーカリー

「ピザトースト」250円や「クロックムッシュ」220円など食べ応えのある調理パンも人気
「ピザトースト」250円や「クロックムッシュ」220円など食べ応えのある調理パンも人気

開店直後から人でにぎわう、地元で愛されるベーカリー。焼きたてパンのいい香りが漂う店内には、名物の「おんせんベーグル」をはじめ、惣菜パンや菓子パンなど、幅広い世代に好まれる約40種類のパンが並びます。食パンや大豆食パンなどは、焼きたての時間を狙って来店する常連もたくさん。出勤前に立ち寄る人の姿も多く見受けられ、地元の人々の暮らしに根付いていることが分かります。人気の種類は売り切れることも多く、早い時間帯の来店がおすすめです。

温泉水を使った、バリエーション豊富な「おんせんベーグル」

1番人気はおんせんベーグル「クリームチーズ&クランベリー」280円。秋は和栗、冬はチョコを使ったベーグルも
1番人気はおんせんベーグル「クリームチーズ&クランベリー」280円。秋は和栗、冬はチョコを使ったベーグルも

名物「おんせんベーグル」は、温泉地の特性を生かした一品。ベーグル作りに欠かせない茹でる工程に、由布院温泉のお湯を使っています。温泉水で茹でることで食感にもっちり感が増し、表面はつるりと仕上がるそうです。材料には、ベーグルに適した北海道産と九州産の小麦粉に加え、大分県産や北海道産の国産大豆、国産のきび砂糖、平釜製法で作られた塩を厳選。現在は定番の「プレーン」や「粒あん」、「ゆふいん味噌くるみ」に加え、季節限定の商品など全12種類ほどが毎日焼き上がります。

【商品名・価格】おんせんベーグル各210円〜
【賞味期限】製造日から3日

ご当地サポーターコメント
ベーグルは一つずつ個包装されているため、お土産としてお渡しする際も安心です。食べ切れなかったものは袋のまま1カ月ほど冷凍保存もOK。解凍してリベイクすれば、おいしいベーグルを再び楽しめます。
こちょぱん
  • URLhttps://kochopan.com
  • 住所大分県由布市湯布院町川上3725-13 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約3分
  • 営業時間9:00〜17:00 ※売り切れ次第閉店
  • 定休日日・月曜、不定休
  • TEL0977-84-5874
  • 駐車場無し

地元の新鮮なミルクを使ったこだわりスイーツが自慢

店内はテイクアウトのみ。看板商品「ケーゼクーヘン」は常に出来立てが並び、店内は甘くいい香りに包まれている
店内はテイクアウトのみ。看板商品「ケーゼクーヘン」は常に出来立てが並び、店内は甘くいい香りに包まれている

出来立てのスイーツを求め、長い行列ができる有名店。「ミルヒ」とはドイツ語で牛乳を意味し、由布院の新鮮かつ風味豊かな牛乳を使ったスイーツが人気を集めています。

看板商品は本店でのみ焼きたてを販売する、濃厚なチーズケーキ「ケーゼクーヘン」。その他、プリンやチーズスフレ、クラッフェンという焼きドーナツなど、様々なスイーツを販売しています。地元の牛乳をたっぷり使った由布院ならではのおいしさは、食べ歩きだけでなくお土産にも好評です。

並んででも食べたい、とろ〜り焼きたてチーズケーキ

「ケーゼクーヘン」は購入の際に焼きたてか、冷えた状態かを選んで購入できる。焼きたての販売は本店のみ
「ケーゼクーヘン」は購入の際に焼きたてか、冷えた状態かを選んで購入できる。焼きたての販売は本店のみ

「ケーゼクーヘン」は、15分ごとに焼きたてが並びます。焼きたては温かく、食感はふわふわとろ〜り。クッキー、スポンジ、チーズソースの3層構造で、三位一体となったミルキーな味わいが口の中に広がります。焼きたての場合、お店が提唱する賞味期限は5分。焼きたてだけのおいしさを、ぜひその場で味わってみてください。
お店では冷蔵タイプの「ケーゼクーヘン」も販売されています。冷やすとしっとりとした濃厚なチーズケーキに変化し、焼きたてとは違った食感と味わいに。温と冷、異なるおいしさが魅力です。

【商品名・価格】ケーゼクーヘン1個280円
【賞味期限】製造日から3日間(要冷蔵)
【取扱店】本店、大分駅店、大分空港店

ご当地サポーターコメント
15分おきに焼きたてを提供しているため、行列が長くても意外にも早く進みます。本店でしか味わえない焼きたての「ケーゼクーヘン」は必食ですよ!
由布院ミルヒ 本店

全国に先駆けてオープンしたロールケーキの専門店

床のタイルと白壁のコントラストが美しい店内
床のタイルと白壁のコントラストが美しい店内

1999年(平成11年)、由布院の人気温泉宿「山荘 無量塔(むらた)」が全国に先駆けてオープンしたロールケーキ専門店。地元の子どもたちのおやつを作りたいという思いからスタートしました。看板商品の「Pロール」は現在も根強いファンを持ち、由布院を代表するお土産として高い支持を集めています。他にも、チーズケーキや焼き菓子など、シンプルな素材で一つ一つ丁寧に作られたスイーツが揃い、由布院を訪れる人々に長年愛されているお店です。

予約必須。シンプルで素朴なおいしさが光る「Pロール」

「Pロール プレーン」。他にチョコレートスポンジの「Pロール チョコ」も同価格で販売
「Pロール プレーン」。他にチョコレートスポンジの「Pロール チョコ」も同価格で販売

「Pロール」のPは「Peace&Puffy」の頭文字に由来。しっとりフワフワの生地とミルキーな生クリームの絶妙なバランスがおいしさの秘密です。素朴でやさしい味わいなのに風味が豊か。最後のひと口まで飽きずにおいしくいただけます。しかも、材料は卵、砂糖、小麦粉、生クリームのみと極めてシンプル。素材の良さと職人の丁寧な技が光る一品です。
多い日では1日500本以上が完売するほどの人気商品。予約なしでも購入可能ですが、早い時間に売り切れることもあるため、事前の電話予約をおすすめします。

【商品名・価格】Pロール プレーン、チョコ 各1本(長さ15cm)1,620円
【賞味期限】製造日当日(要冷蔵)

ご当地サポーターコメント
「Pロール」は甘さ控えめで幅広い世代に好まれるおいしさ。包装もおしゃれで、手土産にも喜ばれるスイーツです。「山荘無量塔」が手がけるチョコレートショップ「theomurata」の商品も販売しています。
B-speak(ビースピーク)
  • URLhttp://www.b-speak.net
  • 住所大分県由布市湯布院町川上3040-2 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約7分
  • 営業時間10:00~17:00
  • 定休日無休(年2回休みあり)
  • TEL0977-28-2166
  • 駐車場無料

果実本来のおいしさを生かした、手作りジャム専門店

ジャムは試食もできる。ジャム以外にも、白ワインで果物を丁寧に煮詰めたコンポート(950円〜)も販売
ジャムは試食もできる。ジャム以外にも、白ワインで果物を丁寧に煮詰めたコンポート(950円〜)も販売

1986年(昭和61年)創業。香料や着色料は一切使わず、果物本来のおいしさを最大限に引き出したジャムを作っています。柚子やイチジク、夏ミカン、キウイなどは大分県産を使用。その他、イチゴやリンゴなどはジャムに最適な品種を日本各地から厳選しています。創業時から変わらぬ製法で、素材の特性を見極め、ひと鍋ずつ丁寧に炊き上げ。甘さだけでなく、果実本来が持つ酸味も生かしたフレッシュな味わいに、一度食べればファンになるでしょう。

食卓に彩りを添える、色とりどりの果実ジャム

写真は125gの瓶。「苺香りジャム」「すもも香りジャム」「柚子マーマーレード」など、果実本来の色も美しい
写真は125gの瓶。「苺香りジャム」「すもも香りジャム」「柚子マーマーレード」など、果実本来の色も美しい

ジャムは常時15種類前後が並びます。それぞれの果物の旬の時期に1年分を一気に仕込んでいるため、果物の濃厚なおいしさが瓶の中にぎゅっと凝縮。季節もののジャムでも、通年購入することができます。パンにつけたり、ヨーグルトに添えたりと、色んな味わい方が楽しめ、日々の食卓にさりげなく華を添えてくれます。
ジャムは125g、260gの瓶詰めの他に、30gの食べ切りサイズのジャムパックを5種類セットにしたアソートタイプも販売。色んな味を楽しみたい時や、手軽なお土産にもぴったりです。

【商品名・価格】ジャム各種125g680円〜、260g1,280円〜
【賞味期限】製造日から未開封で90日

ご当地サポーターコメント
「界 由布院」では、朝食のヨーグルトにジャムを添えて提供しています。フレッシュなおいしさは、1日の始まりにぴったりです。
jam kitchen kotokotoya
  • URLhttps://www.kotokotoya.com
  • 住所大分県由布市湯布院町川上3037-6 MAP
  • アクセスJR由布院駅から徒歩約8分
  • 営業時間10:00~17:00
  • 定休日無休 ※火曜休みの場合あり
  • TEL0977-85-2203
  • 駐車場無し

木や竹が持つぬくもりを、そのままカトラリーに

オリジナル作品以外に、工房の作品と相性のいい陶磁器や竹細工など、九州の作家もののアイテムも取り扱う
オリジナル作品以外に、工房の作品と相性のいい陶磁器や竹細工など、九州の作家もののアイテムも取り扱う

大分県産の孟宗竹(もうそうちく)と国産のミズメ材を用いてスプーンやフォークなどのカトラリーを手作業で製作している工房兼ショップ。素材の温かみをそのまま表現した作品が数多く並び、口当たりのやさしい感触や、手にしっくりと馴染むデザインが魅力です。子ども用サイズも展開しています。

カトラリーは、素材の持つ色味を生かしたものに加え、オリジナルの赤の染料を使った作品も。黒を少し加えた深みのある赤とマットな質感で、和と洋どちらのテーブルコーディネートにも華やかさを添えてくれます。

愛嬌のある魚のデザインが目を引く、ロングセラーのフォーク

「フォークさかな」は大小2サイズ展開。クリアと赤の2色がある
「フォークさかな」は大小2サイズ展開。クリアと赤の2色がある

1963年(昭和38年)に初代が工房を開いて以来作り続けている、ロングセラーの「フォークさかな」。魚の形をした、孟宗竹製の菓子用フォークです。初代が考案した基本デザインを踏襲し、微細な改良を重ねながら守り継がれ、現在では工房を代表する作品に。和菓子を切り分けたり、果物をピックのように刺したりと、竹特有の強くしなやかな特性を生かした軽い使い心地が好評です。機能性に優れ、遊び心が感じられる作品が、暮らしにそっと潤いを与えてくれます。

【商品名・価格】フォークさかな 小440円、大550円

ご当地サポーターコメント
介護でも使いやすいものや、左利き用のものなど、お客様の「こんなのが欲しい」という声から生まれた作品も数多くあるそうです。使う人の思いに寄り添った真摯なものづくりに心を打たれます。
甲斐 のぶお工房・ショップ匙屋
  • URLhttps://www.kainobuokoubou.com
  • 住所大分県由布市湯布院町塚原4-84 MAP
  • アクセス由布岳スマートICから車で約2分
  • 営業時間10:00~17:00
  • 定休日第3水曜
  • TEL0977-84-5153
  • 駐車場無料

夫婦二人三脚で生み出される、美しき竹細工

竹を削り、厚みを整えている様子。手の感覚を頼りに、細かな調整を重ねていく
竹を削り、厚みを整えている様子。手の感覚を頼りに、細かな調整を重ねていく

竹工芸家のご夫妻が営む竹細工の工房。主に大分県産の真竹を使い、竹割りから編みまで一つ一つ手作業で作り上げられています。
見た目の美しさ、デザイン性が問われる編みの作業も手間のかかる工程ですが、それ以前の竹を割り、幅や厚さを揃えていく下準備も大変な労力を要するといいます。竹細工を編むために必要な竹ひごは、幅と厚さが均一であることが美しく均整のとれた作品の絶対条件。二つとして同じものはない、竹の個性を見極めながら、手元の感覚と豊かな経験値により美しい造形が生まれています。

今の暮らしにすんなりと馴染む、モダンな伝統美

手に取るとよく分かる網目の美しさ。竹細工とレザーを組み合わせた籠やバッグもあり、竹細工の新たな魅力を提案している
手に取るとよく分かる網目の美しさ。竹細工とレザーを組み合わせた籠やバッグもあり、竹細工の新たな魅力を提案している

伝統の技を大切にしながらも、今の暮らしに合った作品作りを行なっています。バスケットなどに用いられる「縄目差し編み」や、端正な網目が美しい「二本寄せ亀甲編み」、太さの違う竹ひごで編まれた「小入れ麻の葉編み」など、魅力の異なる編みで生み出された多彩な作品が並びます。竹ペンやペーパーナイフといった文房具もあり、手の届きやすい価格帯でお土産にもおすすめです。

使い続けるほどに飴色へと変化する竹細工。経年変化も美しいと感じさせる、一生ものの竹細工を探しに出かけてみませんか。

【商品名・価格】盛りかご8,470円〜、フラワーポット13,200円〜、バスケット30,800円〜、竹ペン1,815円、ペーパーナイフ3,630円

ご当地サポーターコメント
「界 由布院」のショップでも、竹聲館の箸や籠などを販売しています。頻繁に使う道具だからこそ、経年変化を一層楽しめるはずです。
竹聲館(ちくせいかん)
  • URLhttps://chikuseikan.com
  • 住所大分県由布市湯布院町川上2381-7 MAP
  • アクセスJR由布院駅から車で約4分
  • 営業時間10:00~17:00
  • 定休日月〜木曜
  • TEL0977-84-7414
  • 駐車場無料

多種多様な樹種やデザインから選ぶ、お気に入りの一膳

工房に併設されたショップ。自分の手に合った箸のオーダーメイド(5,500円〜)も可能
工房に併設されたショップ。自分の手に合った箸のオーダーメイド(5,500円〜)も可能

毎日の食事に欠かすことのできない箸は、使いやすく手に馴染むものを使いたい。そんなお気に入りとの出合いを提案してくれる箸の工房兼ショップです。
箸に使う木材は由布院や大分県産間伐材を中心に30種類ほど。サクラやクヌギ、クリやクワなど、樹種によってその色合いと木目は多種多様です。一膳ずつ丁寧に削り出し、地元の自然環境を守るために間伐された木に、新たな命を吹き込んでいます。

使い心地のいい箸があれば、毎日の食事がもっとおいしく

上から、太箸2,200円、オーク樽箸2,200円、魚箸1,650円、麺箸1,650円。手に合った箸の選び方のアドバイスもしてくれる
上から、太箸2,200円、オーク樽箸2,200円、魚箸1,650円、麺箸1,650円。手に合った箸の選び方のアドバイスもしてくれる

スタンダードな形で使いやすい定番の「四角箸」をはじめ、手の大きな人でも使いやすい「太箸」、さらには麺類が食べやすい「麺箸」、魚の骨をつかみやすい「魚箸」など、用途や好みに合わせて様々なデザインの箸を製作しています。子ども向けの小さなサイズも展開。330円で名前入れもできるため、贈り物にも喜ばれそうです。

どれにするか迷うほど、デザインの選択肢が豊富。そんな時は、箸袋に書かれた樹種ごとの花言葉を見て、ピンと来たものを選ぶ人も多いそうです。

【商品名・価格】箸1,320円〜
【取扱店】本店、金鱗湖店

ご当地サポーターコメント
世界に一つだけの箸を作れる、箸作り体験も行われています。地元の木材を使い、自分好みの形やデザインを施した作品は、自分への由布院土産としてもぴったりです。
箸屋一膳 本店
  • URLhttps://www.848ichizen.com
  • 住所大分県由布市湯布院町川上2093-2 MAP
  • アクセスJR由布院駅から車で約5分
  • 営業時間9:00~17:00
  • 定休日無休
  • TEL0977-84-4108
  • 駐車場無料
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。