沖縄・那覇でおすすめの沖縄そば5選。定番から進化系まで

沖縄の定番グルメとして人気の「沖縄そば」。有名な「ソーキそば」も沖縄そばの一種で、三枚肉の代わりにスペアリブ(軟骨ソーキ)がトッピングされているのが特徴です。
王道スタイルの老舗から進化系の個性派まで人気店が集結する那覇エリアで、絶品の沖縄そばを味わってみませんか。那覇を訪れたら欠かさず食べたい、おすすめの沖縄そば5選をご紹介します。
1金月(きんちち)そば 国際通りむつみ食堂店
地産地消をモットーに、沖縄小麦や県産素材を使った至極の1杯

読谷村に本店を構える「金月そば」の那覇支店。地産地消にこだわり、県産素材を多く使った沖縄そばを提供しています。ツルモチ食感が魅力の自家製生麺には、沖縄小麦の「島麦かなさん」を配合。沖縄そばにトッピングされている三枚肉には県産の豚肉を、厚揚げ豆腐には県内の豆腐屋から仕入れた国産大豆の豆腐を使用しています。8種類の魚節を使った香り高い天然黄金出汁のスープは味わい深く、生麺や三枚肉との相性抜群です。
「やんばる鶏ジューシー」など、そばと一緒に楽しめるメニューも用意されています。
老舗食堂の味を引き継ぐ定食メニューも提供

お店は観光客でにぎわう国際通りからすぐの好立地。2017年に惜しまれつつ閉店した老舗「むつみ食堂」を改装して開業しました。 現在も沖縄そば以外に「中味汁定食」や「ゆし豆腐定食」など、むつみ食堂時代のメニューを提供。「昔ながらの常連さんに、変わらぬ味を楽しんでもらえれば」と、オーナー自らが閉店前のむつみ食堂で働きながらその味を習得し、継承しています。沖縄そばと共に、地元の方々に愛され続ける定食料理もぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

- 金月(きんちち)そば 国際通りむつみ食堂店
-
https://kintitisoba.com/
沖縄県那覇市牧志2-1-16 MAP
ゆいレール牧志駅より徒歩約7分
11:00~16:00 ※売り切れ次第終了
月曜
098-867-0862
なし
2たからまちがー
無添加で身体に優しいあっさりスープの沖縄そば

無添加・化学調味料不使用にこだわる沖縄そば専門店。好きなトッピングを3つ選択して具沢山の沖縄そばを楽しめる「スペシャルそば」が人気です。
鰹節ベースの出汁に塩を加えてシンプルに仕上げた、あっさりとした優しい味わいのスープが大きな特徴。麺は昔ながらの製法で作られている亀浜製麺所の細めのストレート麺です。8時間以上じっくりと煮込んで柔らかくしたソーキや三枚肉も絶品。
それぞれ6種類から選べるジューシーといなり寿司も、リピーターが絶えない人気メニューです。
古民家をリノベーションした空間で過ごすくつろぎの時間

同店は、那覇市出身の店主が築55年以上の古民家をリノベーションして開業。店内は靴を脱いで上がるスタイルです。懐かしい和の雰囲気が漂う座敷席に加え、ウッド調に馴染むグリーンがカフェを思わせるカウンター席が用意されています。
客席に置いてある席番号プレートには、番号と合わせて「具志堅さん」「比嘉さん」など沖縄にゆかりのある「うちなー苗字」を記載するという遊び心も。スマートフォンでQRコードを読み込めば苗字のプチ情報を読むことができ、そばが運ばれてくるまでの時間も楽しく過ごせます。

- たからまちがー
-
https://www.instagram.com/takaramachiga_/
沖縄県那覇市高良1-6-13 MAP
ゆいレール赤嶺駅より徒歩約10分
11:00〜21:00(L.O.20:30)
※スープ売り切れ次第終了。公式SNSで要確認不定休 ※公式SNSで要確認
098-955-0240
無料
3亀かめそば
セルフ形式のヨモギトッピングが好評の「ふーちばーそば」

那覇市若狭地区の閑静な住宅街にある老舗店。亀浜製麺所の直営店としてオープンした経緯があり、程よいコシで喉越しのいい同製麺所の麺が使われています。
店の定番メニューは、フーチバー(ヨモギ)を使った「ふーちばーそば」。フーチバーのトッピングはセルフ形式になっていて、食券機で注文後、ざるかごに入れて好きなだけ追加できます。
薬味のような爽快感のあるヨモギの苦味を味わいつつ、島とうがらしを泡盛に漬け込んだ「コーレーグース」などの卓上調味料で味変を楽しむのもおすすめです。
王道の麺によく絡むコク深いスープと軟骨ソーキも相性抜群

「軟骨そば」も人気の一品。じっくり煮込んで甘辛く仕上げたコリコリ食感の軟骨ソーキがたっぷりで、ボリューム満点です。豚をメインにカツオや野菜を加えて煮込んだスープはコク深く、力強い味わい。麺によく絡む濃いめのスープは、軟骨ソーキにもよく合います。
メニューは麺の量に応じて小から大のサイズから選ぶことができ、大でも1,000円以下とお財布に優しいのが嬉しいポイント。王道かつ絶品の沖縄そばをリーズナブルに味わえるとあって、地元の方々からも根強い人気を誇るお店です。

- 亀かめそば
-
https://www.okinawastory.jp/gourmet/600004416
沖縄県那覇市若狹1-3-6 MAP
ゆいレール美栄橋駅より車で約11分
那覇空港より車で約15分10:30~16:00(売り切れ次第閉店)
日曜
098-869-5253
無料
4浮島BASE
豚骨ベースの味わい深いスープとモチモチの生麺を堪能

王道の沖縄そばをもっちりとした生麺でいただけるお店。そばは「三枚肉そば」「なんこつそば」「野菜そば」の3種類で、どれも普通麺か生麺を好みに応じて選べます。ツルッとコシのある食感を楽しみたいのなら、生麺がおすすめ。特に地元の方に人気の普通麺は、スープによく絡む伊佐製麺の中太麺をセレクトしています。
スープに使う出汁は、6時間以上かけてじっくり抽出するこだわりよう。豚骨をベースにカツオや鶏をブレンドし、バランスのとれた深みのある味わいに仕上げています。
ファッショナブルな浮島通りに佇む隠れ家のような店

お店が位置する浮島通りは、古着屋をはじめとするアパレルショップや雑貨店が立ち並ぶエリア。店主が生まれ育ったこの場所に店を構え、店主と母の二人三脚で切り盛りしています。古民家を改装した店内は、店主自らでDIYを施しており、大人の隠れ家のような雰囲気です。おひとりさまでも気軽に利用できます。
そば以外にも「パパイヤちゃんぷるー」や「イカすみ焼そば」といった沖縄ならではの家庭料理を提供していて、観光客から地元の方まで多くの人が訪れます。

- 浮島BASE
-
https://www.instagram.com/uki_shima_base/
沖縄県那覇市松尾2-12-2 MAP
ゆいレール美栄橋駅より徒歩約12分
9:45~19:00
木曜
080-6496-1916
なし
5OKINAWA SOBA EIBUN
斬新な創作沖縄そばを味わえる行列必至の人気店

行列の絶えない進化系沖縄そばの専門店です。一番人気は、三枚肉と本ソーキ、まかない肉を贅沢に味わえる「BUNBUNそば」。他にもニンニク醤油に漬け込んだ牛肉でパンチを効かせた「牛もやしそば」や「釜玉ぶっかけ沖縄まぜそば」など、他では味わえないオリジナルメニューが楽しめます。
スープは、豚骨をじっくり煮込んだ豚ガラをベースに、カツオや昆布の出汁を合わせており、最後まで飲み干したくなる優しい味わい。トッピングのお肉とも相性抜群です。
麺の種類やトッピングは自分好みにカスタマイズ可能

麺を生麺やイカスミ麺に変更したり、海藻のアーサーやパクチーをトッピングしたりと、自由度の高いカスタマイズができるのも魅力です。どれを選ぶか悩んだら、店内の黒板に書かれているおすすめのカスタマイズを参考にしてみてください。
お店のオーナーを務めるのは、岩手県出身の元フレンチシェフ。県内の沖縄そば専門店で修行しながらさまざまな沖縄そばを食べ歩き、2016年に同店を開業しました。木を基調とした店内はカフェのような雰囲気で、ゆったりと過ごせます。

- EIBUN
-
https://sobaeibun.okinawa/
沖縄県那覇市壺屋1-5-14 MAP
牧志駅から徒歩約11分
11:00~16:00 ※売り切れ次第閉店
年中無休 ※臨時休業は公式SNSにて要確認
098-914-3882
なし
MAP