ハワイのローカルアーティストこだわり雑貨5選

「ハワイ」に住むアーティストたちがそれぞれのハワイ愛を込めて作るメイド・イン・ハワイの雑貨が今とても注目されています。アートな作品もあれば、日用品使いができるもの、大切な人へ贈るギフトにもなりそうなスペシャルなもの。心ときめく逸品をご紹介します。
1Nick Kuchar (ニック・クッチャー)の「Embroidered Patch」(刺繍パッチ)
いちばん小さな作品が無敵のかわいさ

気がつけばハワイを代表するアーティストとして国内外から評価の高い「ニック・クッチャー」のアートとデザイン。ノスタルジックなハワイの土地やスポットをモチーフにしたプリントの人気は群をぬいていますが、ショップに行くと水筒、ステッカー、タペストリーなど創意溢れる雑貨がたくさん。その中のひとつ、刺繍パッチは、買ったあとの工夫を自分流に楽しめるから特別感が増します。
バッグや洋服と好きなところにぺたぺたと貼り付けて、肌身離さずハワイを感じていられます。
ハワイに想いを馳せて、手にとってもらいたい

サーフカルチャーに触れながら育った「フロリダ」からハワイへ越してきたニック・クッチャー。
サーフィン中心のスローライフをおくる中、奥様の要望で作ったグラフィックの絵がきっかけとなって、カイルアでポップアップイベントなどを行い、徐々に人々に知られキャリアを築いていきます。
幼少期からのハワイへのあこがれ、そして現在では子どもたちと行くハワイの島々やサーフィンを作風に取り入れてヴィンテージ感たっぷり、家族愛いっぱいの作品があらゆる世代に人気です。

- Nick Kuchar Art & Design Co.(ニック・クッチャー・アート・アンド・デザイン・コー)
-
https://nickkuchar.com
629 Kailua Rd. Suite 120 Kailua, HI 96734 MAP
ワイキキから車で30分
10:00~18:00、11:00-16:00(日曜)
不定休
808-744-0777
無料
2Lola Pilar (ローラ・ピラー)の「Print」(プリント)
トロピカルでハートフルなフラワープリント

伝統的なハワイアンキルトのような構図、ビビッドな色紙にどの家にもある花や植物を合わせるアイデアは、新しいのにどこか懐かしい雰囲気を持ち、古き良き時代の香りさえ漂います。そして作品に魅せられた人たちは「ローラ・ピラー」のプリントからは元気をもらえると口にします。朽ちていくはずだった花や植物がクリスティンの手によって拾われ、かわいく配置され納められた様はまるで第二の人生を歩んでいるような楽しさと、生花にも負けないライブ感があります。
自然を紙面上で美しく蘇らせる奇跡

有名なサーフブランドのカメラマンとして活躍した後、ハワイの自然をモチーフにしたアート作品を作りたいと3年前にはじめたのがローラピラー。実はこれ旦那様の祖母の名前です。ピラーおばあちゃんというウィットに富んだブランド名には、家族、暮らし、ハワイを大切に思うクリスティンの大切な気持ちがつまっています。自然のものを素材にする以上二度と同じものは作ることができないからプリントにして届けられたらと願う、この世でたったひとつの心温まるアートです。

- Olive Boutique(オリーブ・ブティック)
-
https://www.lolapilarhawaii.com
43 Kihapai St. Honolulu, HI 96734 MAP
ワイキキから車で30分
10:00~17:00
不定休
808-263-9919
無料
https://www.oliveandoliverhawaii.com/women(取り扱い店舗)
3Jason Dow の「Shaka Hook」(シャカ フック)
思わずALOHAと言いたくなるウォールハンガー

手のひらサイズのハワイアンポーズ、壁に取り付けるタイプなので素材は磁器にして機能性もクリア、つるんとした手触り、見ているだけでほっこりします。「シャカ」とはハワイでは日常的に使うハンドサインで、「のんびり行こうよ」「ありがとう」など親しみをこめて使われる挨拶です。ハワイらしいメッセージのこもった「ジェイソン・ドウ」のシャカフックは男女問わず人気が高く、取り扱いショップが数軒ありますが、どこも入荷とともに売り切れる幻の雑貨とも言われています。
高級ジュエラーが生み出す粋なデザインに目が離せません

本業は高級ジュエリーデザイナー。高校生の頃からジュエリー制作に目覚め、有名ハワイアンジュエリーのデザイナーとして活躍したのちに独立。その傍ら、アートコンシャスなインダストリアルデザインも手がけるこの人の卓越したセンスはハワイ中が一目を置く存在です。何度も改良を重ね、緻密で美しいデザインへと高めるジェエリー作りのテクニックと経験を土台に、遊び心を持って作る雑貨は完成度が高く、ジェイソンの真骨頂です。

- Oliver Men’s Shop (オリバー・メンズショップ)
-
https://jasondow.com
49 Kihapai St. Kailua, HI 96734 MAP
ワイキキから車で30分
10:00~17:00
不定休
808-261-6587
無料
https://www.oliveandoliverhawaii.com/men(取り扱い店舗)
4Jenn Johnsonの「CoCo Trees」(ココツリー)
ノースショアをまるごと感じるアートな雑貨

サステイナブルという言葉が知れ渡る前から、ノースショアのビーチに流れ着く漂流物を拾い集め、それらを使って12年前に制作をスタート。貝細工にプラスチックの作品、思いつく素材に椰子の木やビーチガールを描いては、ノースショアに憧れる観光客から熱視線を浴びています。特に1本1本が全て違うココツリーシリーズは自由気ままでノースショアらしい空気感いっぱいです。ここに住む人しか持てない感性に触れ、少し肩の力抜ける思いも一緒にスーツケースに入れてお土産に。
作品の数々はハッピーライフの賜物

32年前に初めてノースショアを訪れて以来、この場所にずっと恋をしているのが「ジェン・ジョンソン」の原動力。穏やかな夏の海、世界中からサーファーが集まる冬の海、コーヒーを片手に海沿いを散歩する毎日。
「貝を拾い、椰子の木の下に座って眺める景色に1日として飽きることはないの、そんな人生がおくれて本当に幸せ。好きなアートを仕事にできたのもここに住んでいるから、たくさんの拾い物もあるしね」と語る笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになります。

- The Cove Collection (ザ・コーブ・コレクション)
-
https://thecovecollection.com
59-712 B Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI 96712 MAP
ワイキキから車で1時間
10:00-18:00
不定休
808-561-7447
無料
5L’atelier de Claireの「Wax Tablet」(ワックスタブレット)
エレガントなハワイの香りを自宅にお持ち帰り

オアフ島で開催されるファーマーズマーケットに出店、セレクトショップでの展開をしつつ、
2021年11月に「オハナハレマーケットプレイスにショップ」をオープンしています。香りにこだわって作る商品はキャンドルや、エアースプレーなど。観光客には持ち帰りやすいワックスタブレットが人気で、見た目も可愛らしいクローゼットの芳香剤にもなる優れ物です。種類はプルメリア、ピカケなど全12種類。ナチュラルな材料のみで作られ、小さくも香り高いマスターピースをぜひハワイ旅の記念にどうぞ。
新しい生き方を探してたどり着いた仲良し夫妻の共同作業

「L’atelier de Claire」 とはクレアのワークショップの意。ファッションデザイナーとして働いたニューヨークから7年前にハワイに移住。ハイペースな日々からがらりと生活スタイルが変わったといいます。自然に囲まれたハワイの環境に耳を傾け、地域に貢献できるサステイナブルな生き方が出来ないかと始めたこの仕事は、クレアのライフワークです。家で育てた花や、夫妻の趣味であるハイキング途中に見つける植物などをハワイアンビューティーと呼んで愛しみ、洗練された商品に魔法の如く取り込みます。

- Fighting Eel (ファイティング・イール)
-
https://www.latelierdeclairehi.com
1133 Bethel St. Honolulu, HI 96813 MAP
ワイキキから車で15分
10:00~17:00、11:00~16:00(日曜)
不定休
808-738-9300
無し
https://www.fightingeel.com(取り扱い店舗)