ご当地サポーター

吉田薫
常にスマイル全開!

大学生の時に仙台の青葉まつりで踊られる"すずめ踊り"に出会い、それからは三度の飯よりも"すずめ踊り"が好きらしい。周りを明るくしたいと常にスマイル全開、宮城の魅力を広めたいという気持ちは人一倍強いです。

界 秋保

仙台の奥座敷・秋保温泉に佇む宿。季節で際立つ渓流美を全室から望みます。伊達なおもてなしが光るラウンジでは、せせらぎや渡る風に日常を忘れるひとときが流れます。

紹介ページ

ご当地サポーター FAQ

エリアのおすすめは(場所、体験、グルメ)?

秋保エリアのおすすめは何といっても大自然を堪能できるということです。その中でも秋保大滝は滝壺のすぐ近くまで降りることができるため、大迫力の水の流れを感じられます。秋保に来たら是非一度は行ってほしいスポットです!

サポーター
働いているからこそ知っている穴場をこっそり教えてください

Jeenyaという喫茶店がおすすめです。界 秋保から車で13分の場所にあり、季節の料理やデザートと共に、大きな窓から山々や田んぼが広がる風景を楽しめます。

道標
思い出に残っている旅行について、誰と、どこへ行ったのか教えてください

千葉の成田山への旅行です。学生時代、宮城の伝統芸能である「すずめ踊り」をやっており、その遠征で訪れた地が成田山でした。社会人になってからすずめ踊り仲間と成田山を訪問し、学生時代の思い出を語りつつ名物である鰻を食べた思い出が印象に残っています。また、成田山新勝寺ではいくつかの種類の御朱印を集めることができるため、趣味が捗りました。

カバン
休みの日は何をして過ごしてますか?

甘いものが好きなので、カフェ巡りをしています。疲れた時には甘いものとよく言いますが、私は元気な時にも甘いものを食べてしまいます!

コーヒー
必ず旅に持って行くものはありますか?

御朱印帳は欠かせません!昔からスタンプラリーが好きで、その延長線で全国の御朱印を集めています。食メインの旅行をしがちですが、食べてばかりではお腹が膨れてしまうため、いつも間に御朱印集めを挟んでいます。

カメラ

記事一覧

記事はありません。