みちくさの達人一覧

旅行雑誌の編集記者を経て2002年に独立。全国で素敵に輝く〈まち、ひと、温泉、宿〉を見つけ出し、雑誌などで聞き書き紹介中。旅館本の編集長や、テレビの宿番組レギュラーも務める。テレビ東京『ソロモン流』出演。温泉ソムリエアンバサダー&銭湯検定。旅ランニングや温泉めぐり、美術鑑賞に喫茶探訪、自然散策など、体力ないのに笑、アクティブに寄り道して旅を研究する、東京在住の博多っ子。
http://nokainu.com

編集&ライター。大手出版社の女性誌で10年間、編集を経験した後フリーに。旅やインテリア、雑貨のテーマを中心に雑誌やwebで記事を書く日々。夫とのスポーツ観戦や、温泉旅に出かけるのが何よりの楽しみ。

京都在住のライター。日本文化、美術工芸、京の歳時記についての記事多数。映画雑誌「浪漫工房」では、三船敏郎、勝新太郎に取材。朝日新聞WEB版に執筆の傍ら、NHKカルチャー、朝日カルチャーの講師をつとめる。朝日放送ラジオ『道上洋三のおはようパーソナリティ』では、京都の桜・紅葉の隠れ名所を紹介。主著に『歩いて検定京都学』(山と渓谷社刊)『姫君たちの京都案内・源氏物語の恋舞台』(淡交社刊)『祇園祭のひみつ』(白川書院刊)他。

雑誌、テレビなどを中心に活躍するメディアコーディネーター。著書に「Hawaii Days 365」、「ハワイ暮らしのお気に入り」があり、CREA Web「おもてなしハワイ」など連載も多数。現在3.5万人フォロワーを持つインスタグラム「Mayahawaii325」では旅や暮らしにまつわるハワイの日々を発信中。大分県出身、現在は虹が多く出ることで知られるオアフ島マノアに住み、趣味はフリーダイビングとBBQ。

スイスの山岳リゾート地で観光案内所に在職中、住居として4ツ星ホテルで生活。以来“ホテル”の表裏一帯の面白さに魅了され94年から現職。テーマは「ホテルマン、環境問題、スパ(癒し)」の3つ。インタビューや取材など現場主義を貫く。2021年春「麗し日本旅、星野リゾート10の物語」(講談社刊)出版。
www.kyokosekine.com

編集・ライター。京都を拠点に、雑誌やwebで旅や歴史、伝統文化、工芸などの記事を執筆。書籍の編集を手がけることも。お祭と日本酒、うつわが大好き。通訳案内士(英語)、国際唎酒師。京都検定2級。
https://okamedonguri.wixsite.com/mysite
