ワイキキから自転車に乗って出かけたい、ハワイおすすめカフェ7選

シティライフと自然のバランスが程よいハワイだから、自転車に乗って少しだけアウトドア気分のカフェトリップはいかがでしょう。効率よく動くことよりも、頬を優しくなでる貿易風の気持ち良さや地元の人の息づかいを感じて寄り道万歳。最新かつ行けば大満足のお店をご紹介します。
1Plantoem(プラントエム)
たくさんの緑が迎えてくれる、癒しのガーデンカフェ

「ワイキキ」から程近いのにローカルな雰囲気が漂う「カイムキタウン」。町の中心を走る「ワイアラエ通り」沿いにある建物の2階へあがると、生き生きとした植物が店内外と溢れるように置かれ、思わず深呼吸をしたくなるほど。2021年8月にオープンしたばかりのお店を切り盛りする女性店主は自ら育てる室内植物と地元の農園から取り寄せる色彩豊かな植物を販売する傍ら、植物を購入しなくてもこの空間を楽しんでもらいたいと店の奥にはカフェを併設しています。
店名の由来は植物とポエム、美しい風景も加わって至福の時間

プラントエムとは店主が大好きな2つの言葉(プランツ・ポエム)を合わせた造語。その名の通り、広々としたカフェのテーブルには詩集と植物、壁には月替りで地元アーティストによるアートが飾られています。ヨガやピラティスなどのイベントが行われることもあります。窓側に腰掛ければ屋根裏部屋のような小窓が。
そこから眺めるカイムキの古き街並みと遠くに見える「パロロ谷」。小さな植物の緑、壮大な山と谷が成す緑に囲まれて過ごす時間の気持ちよさはゆるゆると心と体を解き放ってくれます。

- Plantoem (プラントエム)
-
3457 Waialae Ave. Honolulu, HI 96816 MAP
ワイキキ中心部から自転車で約20分
10:00~19:00
月・火曜定休
無料
2Artizen by MW (アーティゼン バイ エムダブリュー)
人気のファインダイニングがカフェを併設して新オープン

ハワイ屈指のスターシェフ夫婦が営む名店「MW」が移転に伴い1階にカフェを併設。MW自慢のメニューをカジュアルに再現し、新しいカフェメニューと合わせて提供しています。地元産の食材を用いて、ハワイを囲む太平洋の国々の調理法を取り入れて作るリージョナルクイジーヌだから、何を食べても新鮮でシンプルなのに贅沢な気持ちになります。ランチ、打ち合わせ利用、1人時間にも最適な場所として地元客、観光客が訪れるミックス具合がハワイらしく居心地抜群です。
「カカアコ 」を体感できるベストなロケーション

数年前から開発をはじめモダンな街づくりをすすめるカカアコの入り口に位置するここもまた新しいコンドミニアムの一角です。有名なウォールアートの数々を散策する途中に寄るのにもぴったりな場所、また誰もが行きたいと願う「ホールフーズクィーン店」もすぐそこで、お土産ショッピングもついでに叶います。
店内にもテーブルはありますが、ここではぜひオープンテラスの席に座って、変わりゆく街並みを眺めながら過ごしたいものです。

- Artizen by MW (アーティゼン バイ エムダブリュー)
-
https://artizenbymw.com
888 Kapiolani Blvd. Commercial Unit, Suite 102 Honolulu, HI 96813 MAP
ワイキキ中心部から自転車で約15分
月曜ー金曜, 10:30-19:00、土曜、日曜 10:00-19:00
無休
808-524-0499
無料
3Guava Smoked(グアバ スモークド)
ミックスプレートの新定番、香ばしい茶色飯の破壊力にノックアウト

安くておいしいが集まる「カリヒ地区」にある1号店が大人気となり、「カパフル通り」に2号店をオープン。廃材となるグアバウッドを使用し4~5時間かけてコールドスモークした肉や魚を、注文を受けてからグリルする燻製専門のプレートランチ店です。ハワイの備長炭とも言われるキアヴェウッドに比べ、グアバウッドはまろやかに燻し、肉を柔らかくした上にほのかな甘みを生み出すのが特徴。
2種の燻製を選べるミックスプレートが真打、箸が止まらないおいしさです。
近所にミックスプレートの聖地がありますが、今食すべきはこちら

店内は広く、オープンキッチンのカウンターで注文をしてからお好きな席へ。正面には「アラワイゴルフコース」、遠くにはワイキキのビル群、サンセットが沈む様子を眺められる絶景を持つ外席もあります。
カフェ飯では欲求不満になりがちな食いしん坊な旅人にも満足度が高く、付け合わせの野菜は新鮮なハワイ産、ドレッシングはメイドインハワイの「スイスインドレッシング」とこだわりは細部まで。
燻製ハンバーグのロコモコ、燻製肉のオムレツなど他にも試したいものがたくさんです。

- Guava Smoked (グアバ スモークド)
-
https://guavasmoked.com
567 Kapahulu Ave. Honolulu, HI 96815 MAP
ワイキキ中心部から自転車で約5分
11:00~20:00 、11:00~22:00(金、土曜)
無休
808-861-0354
無料
4Po’ai By Pono Potions (ポアイ バイ ポノ ポーションズ)
ダウンタウンで見つけたシックなコーヒーブティック

チャイナタウンに溶け込んでいるようでいてはっと目に飛び込むおしゃれなカフェ。港町だった時代のレンガ壁をそのままに、オーナーのセンスが光るハワイアンアンティークにローカルデザイナーの商品などをディスプレイ、コーヒーカウンター上にはクラフトペーパーに手書メニューと、どこもかしこも素敵なしつらえがしっとりと落ち着きます。ここはハワイ生まれの手作りシロップを開発したオーナーがそのシロップをエッセンスに作るドリンクが飲めるカフェスタイルのブティックです。
ハワイ生まれのシロップで作る絶品クラフトドリンクって?

添加物は一切含まずハワイの天然成分だけで作る「ポノポーションズ」のハワイアンシロップ。「ノースショア」のバニラ、「マウイ島クラ」のラベンダー、「オアフ島」のジンジャーなど、芳香なアロマに包まれながらコーヒータイムを優雅にしてくれます。
シグニチャーのラベンダーシロップ入り抹茶ラテは意外な組み合わせが驚きのおいしさ、その日のシロップを楽しめるレモネードは爽やかな味わい。試したドリンクからお気に入りのフレーバーを見つけてお持ち帰りするのもおすすめです。

- Po’ai By Pono Potions (ポアイ バイ ポノ ポーションズ)
-
https://www.instagram.com/ponopotions/
1119 Smith St. Honolulu, HI 96817 MAP
ワイキキ中心部から自転車で約25分
7:30-16:00
日、月曜定休
無し
5Alo Cafe Hawaii(アロ カフェ ハワイ)
ワイキキにヘルシーなフルーツオアシスが新登場

日本人のご夫婦がたくさんの人生の旅を経て選んだ心身ともに豊かになるハワイライフ。ヨガとサーフィンを生活の基盤にしながら健康への配慮を欠かさない食事をすることで得た知識と経験をハワイへ旅する人にも提供することができたらと2021年7月にオープンしたお店です。
意外と少ないワイキキのヘルシーカフェ事情。ヴィーガンやベジタリアンにとっては頼れるスポットであり、旅の途中に疲れた胃腸をリセットする際にこういうお店をひとつ手の内に持っておきたいと願う人にもありがたい存在です。
人気は見目麗しいアサイボウルとカラフルスムージー

バナナやパイナップルなどハワイ産のフルーツをふんだんに使って作るアサイボウルはこの店一番の人気メニュー。ハワイへ来たらやっぱりアサイボウルが食べたくなる、そんな気持ちを裏切らない、自然の甘さが胃に優しく納まってくれます。
アボガドトーストや 焼き菓子などは植物由来とオーガニックにこだわり、そのこだわりは店内で売られるドライフルーツやはちみつ、コーヒー、フルーツバターにも反映。作り手の愛情が伝わるナチュラルなお土産も探せます。

- Alo Cafe Hawaii(アロ カフェ ハワイ)
-
https://alocafehawaii.com
159 Kaiulani Ave. #105 Honolulu, HI 96815 MAP
ワイキキ中心部から自転車で約1分
8:00~17:00
無休
808-779-7887
無し
6et al.(エタァル)
ナチュラルスーパーの美食カフェに、地元食通も夢中

2020年11月、厳選した地産地消とナチュラルなグルメフードのスーパー「カハラマーケット」内にオープンしたレストランです。オープン早々買い物ついでに行ってみようとかけつけた食通たちによって、味もサービスも最高との評価が口コミで広がり話題に。おしゃれして出かけても良さそうな雰囲気の店ですが、コーヒー1杯を買いにきたり、エクササイズ後にスムージーを飲みに寄ったり、と「カハラ」の近隣住民はとても気軽に利用している様子。それはきっと愛されているからこその普段使いです。
ローカル食材にトレンドを取り入れたモダンアメリカン

可能なかぎりハワイ産にこだわり、ビーフなら「ハワイ島」、魚なら近海物、チーズなどのデリは「オアフ島ワイアナエ」の牧場から。地元スーパーの持つ仕入れの底力と「オバマ大統領」時代にホワイトハウスの晩餐会を取り仕切ったことでも知られたレストラン「アランウォン」で腕を磨いた実力派シェフの強力タッグで美食を追求。
全米でブームとなっているロブスターロールはシーズンによって蟹に変えたり、旬のフルーツや野菜をメニューに入れ替えていくことで、いつ来ても新鮮に楽しめます。

- et al.(エタァル)
-
https://etalhawaii.com
Kahala MKT. 4210 Waialae Ave. Suite 401 Honolulu, HI 96816 MAP
ワイキキ中心部からから自転車で約30分
6:00-21:00
無休
808-732-2144
無料