島根の地が育んだ日本酒に浸る旅
19566ff0-659c-4be4-83eb-10d8d1956e45
界 玉造
島根県松江市玉湯町玉造1237

知られざる日本酒の面白さを知る

日本酒発祥の地と言われる島根県には約30の酒蔵が存在し、蔵ごとに個性のある様々な日本酒がつくられています。その日本酒の奥深さを伝えたいという思いから、界 玉造では、スタッフが選りすぐった地酒の飲み比べを楽しめる「日本酒BAR」や、酒蔵の麹室をイメージしたご当地部屋「玉湯の間」などをご用意。滞在しながら日本酒の世界に没頭することができます。
島根の地酒を味わう「日本酒BAR」
期間
通年
料金
日本酒3種とおつまみのセット 1,000円~
概要をさらに詳しく

酒造りの世界に浸る

界 玉造では日本酒の奥深さを知るプログラム、手業のひととき「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」を2つの酒蔵と開催します。界 玉造で島根の日本酒を楽しんだ翌日、実際に酒造り最盛期の酒蔵を訪れ、代々継承してきた酒造りの技やこだわりを蔵元から直接学ぶことができます。
手業のひととき「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」
期間
2025年2月1日(土)〜3月31日(月)
料金
10,000円/名(酒蔵見学・体験・試飲込み、宿泊費別)
概要をさらに詳しく

いにしえの湯と出雲文化を遊ぶ宿

奈良時代から続く玉造温泉に佇む界 玉造。全室露天風呂付の客室での湯浴み、日本海の幸、日本酒や茶の湯など、滞在を通して島根の文化に触れることができます。
界 玉造
宿泊料金例

1泊2日(2名・夕朝食付)

1泊1名
¥40,700~
部屋を予約部屋を予約する