360度天空公園
306ff1f0-ab5d-4dab-88d0-773a515b5f12
谷川岳ヨッホ
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林

登るだけではない山の魅力に触れ合えるスポット

「ヨッホ(joch)」はドイツ語で「鞍部(あんぶ)」という意味で、山と山の間にある窪んだ地形のこと。谷川岳ヨッホは谷川岳中腹の鞍部に位置します。
首都圏から2時間、ロープウェイとリフトで上ると、そこは標高1,500mの別天地。四季折々の絶景、谷川岳パングラタンなどの名物山グルメ、岩場を望むサイクリングなどのアクティビティと、登るだけではない山の魅力に、年間を通して触れ合えるスポットです。

のんびり派からアクティブ派まで。それぞれのおすすめの過ごしかた

のんびり派は、スニーカーでもOKな「虹さんぽロード」の散策がおすすめ。展望台にあるTenjin Cafeで季節のドリンクを味わい、よりみちブランコや風そよぐハンモックに立ち寄りながら山の魅力を満喫できます。
アクティブ派は、一ノ倉沢へサイクリング。電動アシスト付き自転車でらくらく20分、ブナ林の木漏れ日の中走った先には絶景のご褒美が待っています。
本格派は、登頂コースへ。初心者コースと登頂コースがあるので、レベルに合わせて絶景とともにハイキングをお楽しみいただけます。