旬の松葉蟹を存分に味わう
19566ff0-659c-4be4-83eb-10d8d1956e45
界 玉造
島根県松江市玉湯町玉造1237

界 玉造でしか楽しめない唯一無二の蟹会席

「タグ付き活松葉蟹会席」は、冬に旬を迎える松葉蟹を蟹刺し、焼き蟹、蒸し蟹など様々な調理法でご提供。メインの蒸し蟹「杉板奉書蒸し」は、郷土料理の調理法から着想を得た一品で、奉書紙で大きな蟹一杯をまるごと包み、杉板とともに高温で一気に蒸し上げています。みずみずしくふっくらと仕上げた蟹の身を堪能できます。

いにしえの湯と出雲文化を遊ぶ宿

奈良時代から続く玉造温泉に佇む宿。全室露天風呂付の客室での湯浴み、日本海の幸、日本酒や茶の湯など、滞在を通して島根の文化に触れることができます。

日本酒の味わい深さを知る

日本酒発祥の地・島根県では多くの酒蔵があり、個性的な日本酒をつくっています。「日本酒BAR」ではスタッフが選りすぐった個性的な地酒を飲み比べることができます。日本酒の魅力の虜になること間違いなしです。
島根の地酒を味わう「日本酒BAR」
期間
通年
料金
日本酒3種とおつまみのセット 1,200円~
概要をさらに詳しく
界 玉造
特別会席:タグ付き活松葉がにプラン

1泊2日(2名・夕朝食付)

1泊1名
¥50,000~
部屋を予約部屋を予約する