旅の提案 Home
旅をみつける
空室検索
ブランド一覧
会社案内
企業のお知らせ
プレスリリース
お問い合わせ
OMOポイント・予約確認
Settings
宿泊約款
プライバシーポリシー
ご利用規約
特定商取引法に基づく表記
プレスリリース
投資のご案内
採⽤情報
星野リゾート メールマガジンのお知らせ
メルマガでしか読めない、旅を楽しくするヒントを受け取りませんか?
メールマガジン登録に進む
旅の提案
みつける
空室検索
ブランド一覧
会社案内
雨が降れば苔さんぽ日和
奥入瀬渓流ホテル
青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
雨の日は生き生きとする奥入瀬渓流へ
十和田八幡平国立公園の奥入瀬渓流は雄大な自然が残されており、雨によって木々や苔がより鮮やかに瑞々しく、滝は勢いを増しダイナミックに流れ落ちます。雨の日だからこそ、神秘的な自然の美しさを目にすることができます。
小さな苔の世界を堪能
おすすめは、奥入瀬渓流ホテルの人気アクティビティ「苔さんぽ」。奥入瀬渓流には約300種類以上の苔が生息しており、神秘的な苔のミクロの世界と出合えるネイチャープログラムです。ルーペを片手に苔をはじめとした小さな自然美に気付き、生命のつながりを知る、新しいスタイルの自然散策を楽しんでみませんか。
2 View +
苔さんぽ
期間
2025年6月1日〜11月26日
料金
1人あたり 6月1日〜11月3日:4,400円 / 11月4日〜11月26日:3,300円
概要をさらに詳しく
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル
青森県の十和田湖から流れ出る約14kmの清流で、日本屈指の渓流美を誇る奥入瀬渓流。四季折々に変わる自然の表情が訪れる人々を魅了し、まるで1枚の絵画のような風景が広がります。その渓流沿いに建つ「奥入瀬渓流ホテル」では、気軽に参加できる豊富なアクティビティや、地域にちなんだ食事、温泉など、美しい自然に癒されながらゆったりと過ごすことができます。
奥入瀬渓流ホテル 施設サイト
奥入瀬渓流ホテル 空室検索
雨の季節だからこそ訪れたい宿
西表島ホテル
雨の時期に見せる、大自然の神秘的な姿
星のや富士
雨の森を五感で楽しむグランピング滞在
奥入瀬渓流ホテル
雨が降れば苔さんぽ日和
界 加賀
文化体験から海の幸や温泉まで。館内で加賀文化を満喫