ご当地サポーター
親子で楽しみたい加賀エリアのおすすめスポット(片山津・山代・山中温泉、小松)

「加賀温泉って楽しいね」が実感できる山代温泉、山中温泉周辺のファミリー向けスポットをご紹介。自然豊かな柴山潟(しばやまがた)を眺めたら、かわいいうさぎを抱っこして、大型ダンプにも試乗。きれいな雪の結晶に感動したり、温泉卵を自分で作ったり、完熟フルーツ狩りをするのも家族みんなの忘れられない記念になるはずです。

1日に7度色が変わる湖面と巨大噴水は必見

噴水を眺めるには湯の元公園の先、「浮御堂(うきみどう)」がベストスポット
噴水を眺めるには湯の元公園の先、「浮御堂(うきみどう)」がベストスポット

江戸時代から今江潟、木場潟ともに「加賀三湖」の一つに数えられた潟湖。湖底から湧き出る温泉を引いた片山津温泉が湖岸に栄え、加賀温泉郷の一角をなしています。太陽の動きなどにより、日に何度も色が変わると言われる湖面と、はるか彼方に霊峰・白山を望む眺めは見飽きることがありません。1日に10回以上(各約10分間)、高さ70mに及ぶ巨大噴水を楽しむこともでき、噴水をバックに家族写真を撮るのも記念になります。夜間はライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめます。

周囲7㎞の湖岸には見どころがたくさん

湖東側にはサイクリングロードが整備されている
湖東側にはサイクリングロードが整備されている

湖岸にある温泉街中心地には、寝殿造りの三角屋根が目印の「温泉配湯所」や足湯があります。ゆっくりと温泉を楽しみたい場合は湖に面したモダンな共同浴場「片山津温泉 総湯」もおすすめです。温泉街を抜けると、水田と白山を望む見晴らしのいいサイクリングロードも一部完備されており、この道を含め約40分で湖を一周することができます。他、湖岸周辺には「中谷宇吉郎 雪の科学館」や源平合戦の「篠原古戦場・首洗池」など、見どころが点在しています。

柴山潟
  • URLhttp://www.katayamazu-spa.or.jp/
  • 住所石川県加賀市片津山温泉 MAP
  • アクセスJR加賀温泉駅から車で約10分
  • バスアクセスJR加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津方面行き乗車約12分、「片山津温泉総湯前」下車徒歩約3分
  • TEL0761-74-1123(片山津温泉観光協会)
  • 駐車場無料

見て触れて、エサやりも。ウサギと遊べる癒しの時間

「ごはん」や「おやつ」は200円~販売
「ごはん」や「おやつ」は200円~販売

ツキを招くともいわれるウサギのテーマパーク。中央にある広場では50匹以上のウサギが自由に動き回り、自然でかわいらしいしぐさが間近で見られます。世界一大きな種類「フレミッシュ ジャイアント」、白黒のツートンカラーの「ダッチ」、たれ耳で人懐こい「ジャージーウーリー」などいろいろな種類と出合えるのも魅力。園内で購入した餌を、手袋を着用した手に乗せるとたくさんのウサギが寄ってきて、その人懐こい姿に癒されます。1日2回の抱っこタイムには膝に乗せて抱っこすることもできます。

「月うさぎ神社」や多彩な体験施設、カフェも併設

「うさぎ広場」に鎮座する「月うさぎ神社」
「うさぎ広場」に鎮座する「月うさぎ神社」

昔、心優しい役人が白いウサギを助けたことで、大雨が収まり村は大豊作に恵まれたという「加賀の月うさぎ伝説」から、この地域ではウサギが月(ツキ=運)を呼ぶ、と親しまれるようになったそうです。広場の中央奥には「月うさぎ神社」があり、ウサギのおみくじを販売。他、施設内にはうどんがおいしい「加賀兎郷」や喫茶店「cafe 月兎」、「うさぎのパン屋さん」など各種店舗も充実。「焼きたてパイ作り」や「手作りおまんじゅう」の体験メニューもあります。

月うさぎの里
  • URLhttp://www.tsukiusaginosato.com/
  • 住所石川県加賀市永井町43-41 MAP
  • アクセスJR大聖寺駅から車で約10分
  • バスアクセスJR加賀温泉駅から加賀周遊バスキャン・バス海まわり線乗車約30分、「月うさぎの里」下車すぐ
  • 営業時間9:00~17:00、抱っこタイム平日10:30~11:00、13:30~14:00、土・日曜、祝日10:30~11:00、13:30~14:00、15:00~15:30
  • 定休日無休
  • 入場料入場料:無料
    体験料:餌やり(おやつ代)200~300円、抱っこ体験200円、焼きたてパイ作り・手作りおまんじゅう各1,500円(税別、所要時間各約50分、3名から予約受付)
  • TEL0761-73-8116
  • 駐車場無料

見上げる大きさは迫力満点の「ケンキ」

「930E」の高さは約7.3m。施設の全景が見渡せる高さに子どもたちはドキドキ
「930E」の高さは約7.3m。施設の全景が見渡せる高さに子どもたちはドキドキ

黄色い巨体のブルドーザーやダンプトラックなど、大人も子どもも一度は目にしたことがある有名建機メーカーの「コマツ」。創業地の小松市にある「こまつの杜」では、世界最大級の大型ダンプトラック「930E」に試乗することができます。2階建ての家の屋根よりも高く、重量は一般的なダンプカーの20台分もあるという巨大なスケールは、大人でも圧倒されるほど。日本に1台しかない「930E」の運転席に座るのは、子どもたちにとって忘れられない体験になります。

四季の自然や動植物観察が楽しめる「げんき里山」

夏にはたくさんのカブトムシが見られる「カブトムシの館」
夏にはたくさんのカブトムシが見られる「カブトムシの館」

広い敷地には、建機の仕組みを体験して学べる展示場「ケンケンキッキファクトリー」やイベント教室が行われる「わくわくコマツ館」、授乳室や幼児が遊べるキッズコーナーがある「わくわくコマツ2号館」が点在。加賀地方の自然を再現した公園「げんき里山」には小川が流れ、小さな動植物の様子も見られます。カブトムシを育てている「カブトムシの館」を見たり、キノコ栽培や田んぼを観察したりと、子どもの探求心を引き出すスポットが満載。芝生広場ではお弁当を広げて食べることもできます。

こまつの杜
  • URLhttps://www.komatsunomori.jp/
  • 住所石川県小松市こまつの杜1 MAP
  • アクセスJR小松駅から徒歩約1分
  • 営業時間9:00~17:00、わくわくコマツ館~16:30(930Eの試乗は10:30~11:30、15:00~16:00、12~2月10:30~11:00、15:00~15:30 ※試乗対象3歳~。雨天・強風時は中止)
  • 定休日日・月曜、第5土曜、年末年始(祝日はHPで要確認)
  • 入場料無料
  • TEL0761-24-2154
  • 駐車場無料

幻想的な雪の世界に、大人も子どもも興味津々

星状六花、扇型、ツヅミ型などと、雪の結晶の分類を分かりやすく展示
星状六花、扇型、ツヅミ型などと、雪の結晶の分類を分かりやすく展示

柴山潟の湖畔公園脇にある、意匠的な建築が目を引く科学館。1階展示室では、加賀市片山津温泉に生まれた雪氷研究の第一人者・中谷宇吉郎の功績を展示。さらに実験コーナーもあり、美しくファンタスティックな雪と氷の世界へ引き込まれます。きらめくダイヤモンドダストを人工的に作り出す実験は大人も子どもも一緒に楽しめる内容。折り紙で雪の結晶を作る「雪のおりがみ」や「氷のペンダント」作りなど、気軽に体験できるメニューもあります。

科学館は見どころがたくさん

霧のアートが展開される中庭
霧のアートが展開される中庭

建物は雪をイメージした3つの六角塔が配置されたモダンな形状。中央部には「グリーンランド氷河の原」と名付けられた岩石の中庭が広がります。この岩石は中谷宇吉郎が晩年、氷の研究に出かけたグリーンランドから運んできたもの。人工霧のアーティストである中谷宇吉郎の次女が手掛けた中庭で、ノズルから噴射される人工霧が光や風によって様々な表情を楽しませてくれます。潟湖側には柴山潟越しに白山が望めるティールームを併設。オリジナルドリンク「冬の華サイダー」や「冬の華パフェ」をいただけます。

中谷宇吉郎 雪の科学館
  • URLhttps://yukinokagakukan.kagashi-ss.com/
  • 住所石川県加賀市潮津町イ106 MAP
  • アクセスJR加賀温泉駅から車で約10分
  • バスアクセスJR加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉方面行き乗車約16分、「雪の科学館前」下車徒歩約2分
  • 営業時間9:00~17:00(16:30最終入館)
  • 定休日水曜(祝日の場合は開館)
  • 入場料500円(2019年10月1日~560円)、高校生以下無料
  • TEL0761-75-3323
  • 駐車場無料

自分好みにゆでたトロトロの温泉卵は格別な味わい

卵は3個210円、5個350円とリーズナブル
卵は3個210円、5個350円とリーズナブル

1,300年前に高僧・行基(ぎょうき)が発見したと伝えられる山中温泉。松尾芭蕉が扶桑三名湯の一つと称えた名湯です。
温泉街の中心的存在が総湯(共同浴場)「菊の湯」。この建物前の源泉が流れ込む「ゆで処」でできるのが「菊の湯たまご手作り体験」です。まずは男湯入り口の自動販売機で卵を購入。受付で専用のカゴをもらって卵を約63℃の源泉へ。ゆでる目安は40分で黄身がとろ~り、60分で黄身がしっとり、90分で黄身がしっかり。出来たては思わず笑顔がこぼれるおいしさです。

温泉卵のゆで上がりまでは温泉街の散策を満喫

中央の建物が「菊の湯」女湯、右は山中伝統芸能が催される「山中座」
中央の建物が「菊の湯」女湯、右は山中伝統芸能が催される「山中座」

温泉卵ができるまでの時間は、周辺の散策を楽しむのがおすすめです。「菊の湯」女湯前には、源泉が贅沢にあふれる足湯があり、足の疲れをとってリフレッシュできます。目抜き通りの「ゆげ街道」沿いには山中漆器や九谷焼の店、カフェなどが並び、温泉地らしい旅情も満点。少し足を伸ばして「鶴仙渓(かくせんけい)」の遊歩道を歩けば、北陸一ともいわれる渓谷美を楽しむことができ、卵がゆで上がるまでの時間があっという間に感じられます。

菊の湯
  • URLhttps://www.yamanaka-spa.or.jp/highlights/experience
  • 住所石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1 MAP
  • アクセスJR加賀温泉駅から車で約25分
  • バスアクセスJR加賀温泉駅から加賀温泉バス山代温泉・山中温泉方面栢野行き乗車約35分、「菊の湯前」下車徒歩約1分
  • 営業時間7:00~21:00
  • 定休日無休
  • TEL0761-78-4134(山中温泉財産区)
  • 駐車場無料

旬のフルーツ狩りが1年中楽しめる人気スポット

イチゴ、ブルーベリー、ブドウ狩りは全天候型で雨の日も収穫可能
イチゴ、ブルーベリー、ブドウ狩りは全天候型で雨の日も収穫可能

JR加賀温泉駅から西へ車で約20分、日本海のそばに広がる25万坪もの敷地で、フルーツ狩りやBBQ、パークゴルフが楽しめるレジャースポット。1年を通じて旬のフルーツ収穫ができ、ブルーベリーやブドウ、リンゴは時間無制限で食べ放題という内容もうれしい限りです。どのフルーツも土作りからこだわり、丹精込めて育てたものばかり。ブドウは種なしの「デラウェア」「ブラックオリンピア」「マスカットベリーA」など3種類、リンゴは「秋星」「王林」「シナノスイート」など多種類を栽培しています。

手ぶらで気軽にBBQも楽しめる

肉やソーセージ、野菜盛り合わせ、焼きそば麺などのセットメニューをチョイス
肉やソーセージ、野菜盛り合わせ、焼きそば麺などのセットメニューをチョイス

フルーツ狩りの前後には全天候型のバーベキュー場へ。道具も材料も全て揃っているので身軽に楽しめます。メニューは肉を中心とした3コースと、他にシーフードコースやキッズコースも用意。また、フルーツビュッフェも行っており、旬のフルーツなどが食べ放題。チョコフォンデュやパフェ作りは子どもたちにも大人気です。お腹がいっぱいになったらパークゴルフに繰り出したり、園内のショップでオリジナルのジュースやジャムをお土産に購入したりと、一日中飽きずに遊べます。

加賀フルーツランド
  • URLhttp://www.furulan.com/fruit_viking.html
  • 住所石川県加賀市豊町イ59-1 MAP
  • アクセスJR加賀温泉駅から車で約20分
  • バスアクセスJR加賀温泉駅から加賀周遊バスキャン・バス海まわり線乗車約52分、「加賀フルーツランド」下車すぐ
  • 営業時間9:00~17:00(フルーツ狩り、パークゴルフ16:00最終受付、BBQ11:00~15:00)
  • 定休日不定休(12~2月 火曜)
  • 入場料入園料:無料
    体験料:フルーツ狩り1,500円~(フルーツによって異なる)、BBQ1,700円/人~ ※詳細はHPで要確認
  • TEL0761-72-1800
  • 駐車場無料

加賀エリアの観光を楽しんだ後は、加賀友禅・加賀水引など、加賀の伝統文化を散りばめた温泉宿で寛ぎのひとときをお過ごしください。

歴史ある温泉地で加賀文化に浸る

毎晩演じられる加賀獅子舞は一度見たら忘れられないほどの迫力
毎晩演じられる加賀獅子舞は一度見たら忘れられないほどの迫力

金沢から特急で約30 分、約1300年の歴史を持つ山代温泉に位置する温泉旅館。1624 年の創業以来、多くの文化人を迎えてきた老舗旅館「白銀屋(しろがねや)」の歴史を受け継ぎつつ、新しい感性が息づく宿です。全ての客室に、加賀の伝統工芸(加賀友禅・加賀水引・九谷焼・山中漆器)をあしらい、くつろぎの時間を優雅に彩ります。美食家・北大路魯山人の思想が生きる料理、迫力の加賀獅子舞など、滞在を通して、加賀文化を堪能できます。

お子様向けの料理は、厳選された伝統素材や、丁寧にとった“だし”を用いた本格的な和食膳をご用意。味はもちろん、器も山中漆器や九谷焼など、ホンモノにこだわる徹底ぶり。見た目も蓋を開けるたびに子どもが笑顔になる可愛らしさ。「これは何かな?」「美味しいね」とワクワク感があふれる夕食のひとときは、忘れられない思い出になることでしょう。

界 加賀
※掲載の内容は、記事更新日時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。