お散歩がてらふらりと立ち寄りたくなる、金沢「せせらぎ通り」のおすすめスポット9選

金沢市の中心部、鞍月(くらつき)用水に沿って1.5kmほど続く「せせらぎ通り」は、楽しみがぐんと広がり新たな観光スポットとして注目を浴びているエリア。古くから続くお店もありながら、新しいお店が続々と誕生しています。店主のこだわりがぎゅっと詰まった個人店も多く、カフェや和食店、インテリアショップなど、散歩しながらはしごするのもおすすめです。そんなせせらぎ通りを楽しみ尽くす、おすすめスポットを9つご紹介します。
1PHAETON FRAGRANCE HOUSE(フェートン フレグランス ハウス)
旅の目的地にしたいニッチフレグランス専門店で香りの世界へ迷い込む

石川県加賀市にあるセレクトショップの名店「PHAETON(フェートン)」のオーナーがセレクトした、ニッチフレグランス専門店。アジアではここでしか購入できないブランドから日本では一般的に取り扱いのないブランドまで、ニッチで貴重なフレグランスが約150種類並びます。
香水以外にもルームフレグランスやキャンドル、アメニティも揃うその空間は、香りのミュージアムのよう。知識豊富なフレグランススタイリストが寄り添いながら、香りを提案してくれるので安心です。
新しい香水の概念を作っていく、新進気鋭なフレグランス

2021年にイギリス・ロンドンで創業したばかりの新しいブランド「Vyrao(バイラオ)」が日本に初上陸し、注目を集めています。
全5種類あるフレグランスの中には、4億5000万年前の地層からとれた特別なハーキマーダイヤモンドが入っており、ひとつずつにエネルギーを注ぎ込んであるというこだわりぶり。パワーをまとうフレグランスなので、エネルギーを高めたい方におすすめです。それぞれに意味を持っており、香りだけではなく、なりたい自分や叶えたいことに沿った香り選びができるのが楽しいポイントです。

- PHAETON FRAGRANCE HOUSE
-
http://phaeton-fragrancebar.com/
石川県金沢市長町1-4-55 1F MAP
JR金沢駅から車で約10分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約3分
11:00~20:00(日曜~19:00)
水曜
076-254-0086
なし
2Boulangerie et Bistro ひらみぱん
幸せな1日のスタートを切れるモーニング

金沢のモーニングで間違いなく候補にあがるビストロ&ベーカリー。朝から行列が絶えない人気店です。メインの料理にコーヒーまたは紅茶がついたモーニングセットは、お腹をしっかり満たしてくれます。
メインは5種類から選択。一番人気は目玉焼きがのったクロックマダムです。手作りのベシャメルソースがぬられた食パンには、自家製ハムやチェダーチーズが挟んでありボリューム満点。ドリンクカップを持ち上げた先には、四葉のクローバーを象った紙がお目見え。「朝から幸せを感じてほしい」というオーナーの温かいおもてなしによって、1日の良いスタートを切れそうです。
ヨーロッパの雰囲気漂う店内でのんびりカフェ時間

お店の扉を開けると、まず目に飛び込んでくるのは焼き立てのパン。30から40種類ほどズラリと並ぶパンは全て自家製です。ハード系からデニッシュ、ブリオッシュ、バゲット、食パン、サンドイッチまで、ラインナップが豊富なのもうれしいポイントです。
名物「カヌレ」は、外はカリッ、中はモッチリ食感を楽しめます。店内は、地元のショップで購入したヴィンテージ家具が配置され、古さから感じる温かみにほっこりした気分になれます。

- Boulangerie et Bistro ひらみぱん
-
https://hiramipan.co.jp/hiramipan.html
石川県金沢市長町1-6-11 MAP
JR金沢駅から車で約8分
JR金沢駅からバス乗車、「南町・尾山神社」下車徒歩約7分
モーニング8:00~10:30、ランチ12:00~16:00
月曜
076-221-7831
無料(1台)
お昼の12時~のみ予約可
3Cafe Ashito(カフェアシト)
日常に寄り添う居心地の良さを味わいに

街の風景に溶け込む隠れ家のようなカフェ。「ハレの日ではない日常も素敵な日になれば」とお店をオープンさせたそう。その想いは今ではしっかりお店に馴染み、穏やかな空気を感じられる場所となっています。
居心地の良さから一人で訪れる方も多く、ふらりと立ち寄りたくなるのも魅力です。温かな繋がりを生み出すカウンター席は、暮らすように旅したい方にぴったり。常連客とオーナーとの会話にも自然に入れる距離感が心地良く、金沢の日常に触れられるチャンスです。
自家製の日替わりスイーツをじっくり味わう

スイーツは、あえて季節の素材は使わず、とことん日常に寄り添うスタイル。「毎週食べたくなる味」をテーマに、毎日メニューが変わります。
オープン当初から人気を集めている「ガトーショコラ」は、フランスのアンティークの器にのって登場。濃厚ながら軽めで、しっとりした食感がクセになる味です。外はしっかり焼きながら中には火を入れていないので、中心部分は柔らかく、食べ進めるごとに食感のグラデーションを楽しめます。甘さとスパイスがほどよい優しい味わいのキャロットケーキも好評です。

- cafe ASHITO(カフェ アシト)
-
https://www.instagram.com/cafe_ashito/
石川県金沢市香林坊2-11-5 MAP
JR金沢駅から車で約9分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約5分
月~金曜 9:00~20:00、土・日・祝日7:30~18:00
水曜
080-9673-8010
なし
4ル・ポン・ド ショコラ サンニコラ 香林坊店
ビーントゥーバーが特徴のチョコレート専門店

チョコレートにケーキ、洋菓子、期間限定のソフトクリームなど、本場ベルギーで修業したショコラティエが手掛けるチョコレートスイーツが揃うお店。カカオ豆の選別や焙煎など、全て手作業で行うビーントゥーバーにこだわった味を楽しめるのが魅力です。
なるべく無添加のものを使ったり、着色料を使わず果物を煮詰めて色を出したりと、体に優しいチョコレートを心掛けています。カフェも併設しているので、イートインも可能です。
チョコレートの世界に身を委ねる

ショーケースに行儀良く並ぶボンボンショコラは約30種類。能登塩や地酒などの石川県産を中心に、国産の素材を使ったチョコレートが並びます。ロングセラーである「ラファロ」は、柔らかいムースショコラと中に入っているオレンジのクリームブリュレとの相性が抜群です。
カカオ72%のビターなクーベルチュールを使った「タルトショコラ」も、ファンが多い逸品です。旬のフルーツを使った「タルト フリュイ」は、地元の果物店から仕入れた最高級のフルーツを味わえます。

- ル・ポン・ド ショコラ サンニコラ 香林坊店
-
https://www.st-nicolas.co.jp/
石川県金沢市香林坊2-12-24 MAP
JR金沢駅から車で約10分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約5分
11:00~19:00 ※火曜のみ~18:00
水曜、第3火曜
076-264-8669
提携駐車場あり(1,500円以上購入で30分無料)
5Gloini(グロイニ)
ハイセンスなのに気を張らずに使えるインテリアが大集結

イギリスを中心に、ヨーロッパなど世界各国の輸入雑貨やインテリアを扱うセレクトショップ。ベーシックで取り入れやすい落ち着いたものもあれば、アートっぽさを感じられる奇抜なものもあり、国もテイストも異なるアイテムがバランスよくなじむ空間の心地良さはなんともいえません。
その雑多な感じこそが魅力であり、アートとインテリアが交差するハイセンスな空間はここならでは。高品質でセンスも良いのにお値段が手頃なのには驚きです。
日常使いできる「自分の好き」を見つける

メインの商品もありながら、週単位で何かしら新しい商品が入荷しており、いつ訪れても新しい発見があるのもうれしいポイント。スペインから仕入れたタッセルは、お店の看板商品。そのデザイン性とおしゃれさが人気を呼んでいます。
ポルトガルの器はオープン当時からのロングセラー。フランスやトルコから仕入れたクッションカバーも人気です。暮らしに馴染むアートのようなアイテムたちは、自分らしく居心地良い空間を作るためのヒントをくれるはずです。

- Gloini
-
https://www.instagram.com/gloini_kanazawa/
石川県金沢市長町1-6-16 MAP
JR金沢駅から車で約8分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約5分
11:00~18:00
不定休
076 - 255 - 0121
無料(1台)
6SKLO room accessories(スクロ ルームアクセサリーズ)
店主が集めた、とっておきの古き良きアイテムに出合う

チェコを中心としたアンティーク家具と雑貨のセレクトショップ。店内のアイテムは、店主自らがチェコへ足を運んで買い付けた商品のみを取り扱うというこだわりぶりです。
自らセレクトするスタイルを大切にしながら、その時々の出会いも大切にしたアイテムは、個性的だったりアートに通ずるようなものだったりと多種多様。100年以上前のアンティークをメインとしながら、時を越えて存在するものが、温かな世界を心地良く紡ぎ出しています。
新しい角度から提案する豊かな暮らし

店内には、SKLOオリジナルの商品も。プロダクトを通して先入観を取り払い、幸せな空間を提案してくれるものを作っています。
「バルブベース(電球の花器)」は、時代の移り変わりにより使われなくなってきた電球を、職人と共に残したいという想いから誕生した白熱電球から派生したもの。本来の目的である「照らす」から「鑑賞用」へと変身を遂げました。飾るのは、雑草のようなその辺に生えているものでもいいという店主。気軽に植物を飾ることで、いろいろな角度から魅力を発見することの楽しさを味わってほしいといいます。

- SKLO room accessories(スクロ ルームアクセサリーズ)
-
https://www.instagram.com/skloroom/
石川県金沢市香林坊2-12-35 MAP
JR金沢駅から車で約10分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約3分
12:00~19:00
水曜
076-224-6784
なし
7味処 高崎
季節のうつろいを味覚で感じる

創業してから50年以上愛され続けている割烹料理店。人気店のため予約がおすすめです。創業当時から受け継がれ、看板メニューでもある「カニクリームコロッケ」は、自家製のデミグラスソースがかかっており、カニの身がたっぷり詰まったクリームの優しい甘みと旨みを存分に楽しめます。
金沢の郷土料理である「鴨治部煮(かもじぶに)」は、鴨肉とすだれ麩、ホウレンソウ、シイタケ、ニンジンを煮込み、とろみのある上品な出汁がかかっており、ほっこり笑顔になれる味付けです。
季節の恵みをそのまま味わう

厳選された食材を中心に余分な手を掛けず、その季節のものを最高な状態で提供すべく、素材本来の味を生かした料理を中心に展開しています。春はホタルイカや山菜、夏は能登の岩牡蠣や加賀野菜、秋は甘エビやガスエビ、冬は香箱蟹(こうばこがに)や寒ブリと、旬の食材を楽しめるのが魅力です。
特に11月7日から3月20日までの蟹シーズンは予約ですぐ満席になるほどの人気ぶり。金沢で活き蟹を堪能できる数少ないお店でありながら、蟹の事前予約は不要。蟹は時価で、お店に到着した後にオーダーできるのは安心です。

- 味処 高崎
-
http://www.kanazawatakasaki.com/
石川県金沢市長町1-2-22 MAP
JR金沢駅から車で約10分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約3分
17:00~22:00
日曜(連休の場合は最終日)
076-231-0116
なし
89 Nove(ノーヴェ)
夫婦で営むイタリア料理の人気店

9坪のこぢんまりした空間でしっとりとイタリア料理を楽しめるお店。食材の無駄をなくし、目の前のお客さんに向き合いたいという想いから、ディナーは完全予約制、日替わりコースでの営業です。
冷前菜と温前菜、2種類のパスタにメインのお肉料理、デザートがついた6,000円のコースが人気。手書きのメニューには、その日のコース内容が書かれています。前菜2品は魚介と野菜を使ったものを中心に構成され、信頼できる鮮魚店に毎日直接足を運んで選んだ、新鮮な魚介を使用しているのだそう。パスタは、定番のトマトソースと季節の手打ちパスタの2種類です。
記念日や特別な日に訪れたい

こぢんまりとしており照明のトーンを落とした店内は、おしゃれで大人な雰囲気。デートや記念日などにもおすすめです。特別な日にサプライズで利用する方も多く、事前にオーダーすればプラス300円でメッセージとキャンドルつきのデザートセットが楽しめます。
デザートは基本的にティラミスを提供。マスカルポーネがたっぷり入って濃厚ながら、甘さ控えめでペロリと完食できる軽やかさは、ファンが多いのも納得の味わいです。

- 9 Nove(ノーヴェ)
-
https://www.instagram.com/nove__9/
石川県金沢市香林坊2-12-34 MAP
JR金沢駅から車で約9分
JR金沢駅からバス乗車、「香林坊」下車徒歩約3分
ランチ 12:00~(木曜はランチ営業なし)、ディナー18:00~22:00
水曜、不定休
076-254-6612
なし
ディナーは完全予約制(前日まで)
9町屋ダイニング あぐり
地元の新鮮野菜が主役の創作和食

築110年以上の落ち着いた金澤町家の空間で、新鮮な野菜料理を楽しめる創作料理店。ディナータイムでは、石川県の野菜をふんだんに使った創作一品メニューが自慢です。
自家農園で採れた、ホウレンソウやサニーレタスが入った「アボカドとスモークサーモンの生湯葉巻き」は、バルサミコ醤油と大野醤油を合わせた自家製ソースがかかっています。石川県白山市の契約米農家のコシヒカリを使った土鍋ごはんは、ふっくらホクホク。遊び心を感じる変わり種の創作おでんは年中楽しめるのが魅力です。
畑の恵みを味わえる創作料理が魅力

無農薬にこだわった契約農家から仕入れた野菜に、自家栽培した野菜を織り混ぜた旬の新鮮な野菜を味わえると評判です。自家農園では四季を通して40種類ほどの野菜を収穫し、ひとつの野菜でも数品種取り入れるというこだわりぶり。夏は金時草や加賀の太胡瓜、冬は源助大根など、加賀野菜も味わえるのが魅力です。
朝採れのフレッシュな野菜を使った料理も楽しむことができ、素材のポテンシャルをとことん引き出した料理に満たされるひとときをぜひ堪能してください。

- 町屋ダイニングあぐり
-
https://www.instagram.com/dining_aguri/
石川県金沢市長町1-6-11 MAP
JR金沢駅から車で約10分
JR金沢駅からバス乗車、「南町」下車徒歩約5分
11:30~15:00(L.O.14:00)
※ランチは火~金曜の平日限定、18:00~23:00(L.O.22:00)月曜、隔週日曜
076-255-0770
なし