2022年5月20日 オープン
江戸時代から続く華やかな工芸品に彩られた文化が今も生活の中に息づいている金沢。この町一番のグルメタウン片町に建つホテルは、歩いて美味探索ができる絶好の立地です。ダルマをかたどった九谷焼アートも楽しいラウンジで加賀特有のお茶を味わい、片町食事の余韻に浸れば、思わず「あっぱれ!」と心がときめきます。
ここがOMOしろい!
13一緒にどうぞ、片町グルメ巡り
ミシュラン認定の店から舌の肥えた金沢市民が足繫く通う名店まで、金沢グルメが存分に味わえる片町。時には趣ある裏路地も巡りながら食材豊富な食文化の背景に触れ、夕食のお店選びも出来るガイドツアーで外さない間違いなしのお食事タイムを。
23まだまだ続く金沢タイム
2種類の棒茶と煎茶で金沢のお茶文化を楽しむOMOベース。エントランスの正面では加賀八幡起上がりを模した九谷焼きアートが出迎えます。半個室やソファスペースなど好きな場所で、部屋に戻るのがもったいないくつろぎタイムを。
~OMOカフェのご案内~
*下記日程は全館休館のため、休業となります。
期間:5月20~6月23日の毎週火曜日11時~木曜日15時
*開業後しばらくの間、混雑時には外来利用について入場制限を行う場合がございます。
33ちょうどいい客室
片町でのお食事やOMOベースでの楽しいひとときの後は、お部屋で靴を脱ぎ素足になってリラックス。客室にはソファスペースを備えているので、九谷焼のカップでお茶を飲んだり、金沢スイーツを食べたりくつろぎ方は思いのまま。
アクティビティ
金沢の食文化に触れるひとときで、グルメタウン片町のお食事がもっと豊かに
お食事
街のカフェの様に気軽に使えるメニューを取り揃えたオリジナルカフェ
ゲストルーム
ダブルルーム
- 1〜2名
- 23.2m²〜24.7m²
- ダブル
160cm幅のダブルベッドを備え、カップル、ひとり旅、ビジネス利用に最適なお部屋です。旅の調べものやちょっとしたお仕事に便利な、ゆとりのあるテーブルをご用意しております。
スーペリアルーム
- 1〜3名
- 32.1m²
- ツイン+ソファベッド
ふたりでゆったり過ごせる、大きなソファ付きのゲストルーム。3名でももちろん快適です。 2つの洗面台を備えており、朝の身支度にも便利なお部屋です。
OMOハウス
- 1〜5名
- 46.5m²〜48.1m²
- フォース+ソファベッド
ファミリーやグループ利用におすすめのキッチン付きのお部屋です。 地元食材を料理したり、金沢グルメをテイクアウトして、みんなで思う存分楽しもう。
周辺の見どころ
フォトギャラリー
アクセス
OMO5金沢片町 by 星野リゾート
Mapcode: 41 498 803*10
◇JR金沢駅より路線バスにて約10分、「香林坊」バス停下車後徒歩約4分
金沢駅東口出発の下記路線が「香林坊」に停車いたします。
北鉄バス 乗り場⑦⑧⑨⑩出発の全路線バス
北鉄バス 乗り場⑥出発の「城下まち金沢周遊バス」(左回りルート)
JRバス 乗り場⑤出発の「まちバス」※土日祝のみ
※城下まち金沢周遊バス」(右回りルート)ご利用の際は、「片町」バス停がホテル最寄りになります。
ホテル詳細
総客室数
客室定員
カフェ / ラウンジ
チェックイン / アウト
こども添い寝
ペット受け入れ
送迎
駐車場
提携駐車場「タテマチパーキング」15時~翌11時:600円/1泊
駐車後ホテルフロントにてチケットをご購入ください
大型イベント時など満車の場合は近隣の駐車場をご案内する場合あり
チケットは1室1泊あたり1枚まで発行
主要施設
- レストラン
- カフェ / ラウンジ
- スパ / マッサージ
- キッズルーム
- プール
- 温泉
- 会議室
Wi-Fi
クレジットカード
その他
ショップ、セルフロッカー、アイロン(貸出)、コインランドリー、製氷機、電子レンジ、シェアサイクル
*金沢市公共シェアサイクル「まちのり」のサイクルスポットがホテルにございます。当施設は全エリア禁煙です。
宅配(宿泊のお荷物はチェックイン日、宿泊代表者名を明記ください)
滞在着レンタル(200円)
問い合わせ
- 予約
- 0570-073-099(9:30 AM〜6:00 PM)
- 海外から(英語)
- +81-50-3786-1144(10:00 AM〜6:00 PM)
- 夜間・緊急
- 076-204-6086(6:00 PM〜10:00 AM)
電話予約は追加料金がかかります。
【館内施設休館日のお知らせ】
*下記日程は全館休館のため、OMOカフェは休業となります。
期間:5月20~6月23日の毎週火曜日11時~木曜日15時
*開業後しばらくの間、混雑時には外来利用について入場制限を行う場合がございます。