ペットと一緒に楽しめる、八ヶ岳とその周辺のおすすめスポット

富士山や南アルプスなど、美しい山々の風景が広がる山梨県は、ペットを連れて旅をするのにも気持ちいい場所。
特に八ヶ岳周辺は、ペット同伴可能のレストランやドッグランなどが点在しています。
ペットとの旅を楽しめる、おすすめのスポットを紹介します。
1ひといき荘アウトドアサービス
神秘的な湖で愛犬とカヤックデビュー

数々のアウトドアツアーを手掛ける「ひといき荘アウトドアサービス」。中でも山梨県市川三郷町の四尾連湖で行うカヤックツアーは、愛犬と一緒に楽しめます。安定感抜群の2人乗りカヤックを使用するので転覆しにくく、犬用のライフジャケットも用意されています。動きの激しい犬や大型犬の場合は、カヤックの揺れを安定させる機材を取り付けてもらえるので事前に相談を。
陸上でパドル操作を練習したら、いよいよ湖へ。夏は水鉄砲で遊んだり、ワンちゃんを泳がせたりして、至福の水遊びを満喫しましょう。
冬はスノーシューで愛犬とともに銀世界へ

愛犬と雪遊びを楽しみたいなら、長野県富士見町の入笠湿原エリアをフィールドにして行われるスノーシューツアーがおすすめです。同湿原へアクセスする「富士見パノラマスキーリゾート」のゴンドラに愛犬と一緒に乗り、標高1,800mの雪原へ。スノーシューで約7kmのコースを散策します。静かな山の上にテントを張ってチーズフォンデュなどをいただいたり、雪原をはしゃぎ回る犬と遊んだりと、非日常の時間を過ごしましょう。愛犬の体調管理のため犬用のブーツやウエアもお忘れなく。カメラマンでもあるガイドが素敵な写真を撮影してくれるのも、人気の秘密です。

- ひといき荘アウトドアサービス
-
https://www.hitoiki.in/
「四尾連湖カヤックツアー(以下、カヤック)」
開催場所 山梨県西八代郡市川三郷町山保3378(ひといき荘アウトドアサービス四尾連湖ブランチ)
「ワンコ連れスノーシューツアー(以下、スノーシュー)」
開催場所 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703(富士見パノラマスキーリゾート)「カヤック」JR市川大門駅から車で約20分、中央自動車道「甲府南」ICから車で約40分
「スノーシュー」JR富士見駅から車で約10分、中央自動車道「諏訪南」ICから車で約10分「カヤック」 4月下旬~11月下旬
「スノーシュー」 12月下旬~3月下旬不定休 ※「カヤック」12月~4月中旬休業、「スノーシュー」 4月~12月中旬休業
「カヤック」半日コース 中学生以上5,300円 小学生4,200円 未就学児童1,700円 小・中型犬(体重約30㎏まで)1,000円 ※大型犬は要問い合わせ
「スノーシュー」中学生以上9,900円 10歳以上6,500円 犬2,000円080-5171-5098(SMSのみ)
富士見パノラマスキーリゾート(スノーシュー)無料、四尾連湖水明荘第2駐車場(カヤック)400円/台
「カヤック」2歳~(小学生以下は保護者同伴)
「スノーシュー」10歳以上積雪が無い場合や、雨天・荒天時は中止の場合あり。その他詳細はHPで要確認
2山梨県笛吹川フルーツ公園
フルーツがテーマの公園は、ペット連れにも大人気

半球体のガラスドームがシンボルの、フルーツをテーマにした公園。敷地内にはレストランや温泉、アスレチック施設もあり、ファミリーの人気を集めています。リードを装着していれば、屋外はペットも入園できます。ガラスのドームが並び、ロードトレインが走る楽しい雰囲気の園内を、愛犬と散歩しましょう。
小型犬(体重8kg以下)専用のドッグランもあり、事務所で利用登録すれば、営業時間内は無料で利用可能。ハードルなどの障害物や犬用の水飲み場などが設置されているのもうれしいポイントです。
ペットメニューも充実の絶景レストランへ

園内にある「展望・星屑レストラン ガイア」は、「甲州富士桜ポーク」や富士山麓牛など地元の食材を使った料理が人気。愛犬と一緒に利用できるテラス席もあり、信玄鶏や骨型クッキーなどが盛られた「特製わんプレート」や、「富士山麓牛の手作りジャーキー」など、こだわりのペットメニューも。昼は富士山の雄姿、夜は甲府盆地の夜景も楽しめます。
また、旬のフルーツを使ったパフェ等が味わえる「葡萄屋kofuパークcafé&kitchen&marche」の屋外テラスも、ペットを同伴できます。

- 山梨県笛吹川フルーツ公園
-
https://fuefukigawafp.co.jp/
山梨県山梨市江曽原1488 MAP
JR山梨市駅から車で約5分、中央自動車高速道路「一宮御坂」ICまたは「勝沼」ICから車で約30分
JR山梨市駅からバス乗車、「フルーツ公園」下車徒歩すぐ
ドッグラン9:00~16:30、「展望・星屑レストラン ガイア」11:00~22:00(L.O.21:30)
「葡萄屋kofuパークcafé&kitchen&marche」10:30~17:00 ※その他施設により異なる無休 ※施設により異なる
入園料 無料、ロードトレイン 大人片道400円 子ども片道200円
0553-23-4101(9:00~17:00)
「展望・星屑レストラン ガイア」0553-39-8379無料
3山梨県立まきば公園
牧場らしいのどかな雰囲気の中を愛犬と散歩

富士山や八ヶ岳の山々を背景に、広大な牧草地が広がっており、草を食むヤギや羊、牛、ポニーなどに出合えます。動物がいるエリアにペットを連れて入ることは禁止されていますが、敷地をぐるりと囲む遊歩道は、リードを装着していれば散歩できます。遊歩道のそばまで馬やヤギが寄ってくることもあるので、牧場らしいのどかな雰囲気を楽しみましょう。あずまやのある休憩所もペット可。ここで雄大な景色を望みながら、ピクニックをするのもおすすめです。
また、園内にある「まきばレストラン」のテラス席はペットを同伴でき、甲州ワインビーフを使った本格的なビーフシチューなどが味わえます。売店「まきばカフェ」のイートインスペースもペット同伴可で、こちらはハンバーガーやソフトクリームが人気です。

- 山梨県立まきば公園
-
https://www.yatuboku.jp/makiba-home
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 MAP
JR甲斐大泉駅、またはJR清里駅から車で約10分、中央自動車道路「長坂」ICから約20分
JR清里駅から周遊バス乗車、「まきば公園」下車徒歩すぐ
4月20日~11月10日9:00~17:00
「まきばレストラン」「まきばカフェ」 4~11月10:00~18:00(GW、夏休み期間~19:00) 12~3月11:00~16:00)月曜(祝日の場合は営業、翌日休み) ※11月11日~4月19日休業
「まきばレストラン」「まきばカフェ」 4~11月 第3火曜 12~3月 火曜 ※7・8月は無休無料
0551-38-0220
無料
4清泉寮
森の遊歩道を愛犬と散歩して、清里の自然を満喫

80年以上の歴史を誇る観光施設。広大な敷地には教会やホテルの他、ショップ、レストランなどがあり、森や牧草地を巡る遊歩道が伸びています。リードを装着して愛犬と散歩に出かけ、一緒に木の実や松ぼっくりを探したり、野鳥の声に耳をすませたりしながら、自然を満喫しましょう。森の中には、白い十字架が立つ祭壇と木製の椅子が並ぶ野外礼拝堂もあり、荘厳な雰囲気。もともとキリスト教徒のための施設として開設された「清泉寮」の歴史を感じられます。
また、カフェレストラン「清泉寮ファームショップ」のテラス席はペットの同伴が可能。ジャージー牛乳とジャージーバターを使ったドリアや10種類以上の野菜が入ったカレー、濃厚なソフトクリームをはじめとするスイーツなどが楽しめます。

- 清泉寮
-
https://www.seisenryo.jp/
山梨県北杜市高根町清里3545 MAP
JR清里駅から車で約5分 ※無料送迎車あり(要予約)
体験プログラムによって異なる。※詳細は公式ホームページを参照、プログラムにより要予約
無休
カモシカの森で焚き火1,000円、毛糸で作るヤマネ、フクロウのぽんぽんクラフト 300~円
0551-48-2111
無料
5萌木の村
カフェやショップが点在する、広大なナチュラルガーデン

色とりどりの花が咲き乱れるナチュラルガーデンや、レストラン、カフェ、博物館、ショップなど、約25もの施設が集まる観光スポット。緑あふれる園内はペットと一緒に過ごすのにぴったり。石垣のある小道や、ウッドチップが敷かれた広場など、犬たちの興味を引きそうなスポットが点在しています。園内はリード装着がルールで、エリアごとにリードをつなげるドッグパーキングも。犬と一緒に入れる施設が多く、愛犬とゆっくり過ごせると好評です。
食事もお茶も愛犬と一緒に

園内には、ペットと一緒にくつろげるレストランやカフェが多いのも特徴です。本物のメリーゴーラウンドが設置してある「メリーゴーラウンドカフェ」は、テラスはもちろん店内もペット同伴可。犬用のホワイトシチューなどのメニューもあり、ショップコーナーでは様々なペットグッズも販売しています。
また、手作りケーキが評判のカフェ「キャロル」や、ビーフカレーが有名なレストラン「ROCK」も、テラス席に犬を連れて入れます。「ROCK」では併設のブルワリーで作りたてのクラフトビールを味わえます。

- 萌木の村
-
https://www.moeginomura.co.jp/
山梨県北杜市高根町清里3545 MAP
JR清里駅から徒歩約8分、中央自動車道路「長坂」ICから約15分
JR清里駅から周遊バス乗車、「萌木の村・オルゴール博物館」下車徒歩すぐ
5~11月10:00~18:00 12~4月~17:00
無休 ※施設により異なる
0551-48-3522
無料
6清里ブルーグラスフレンドパーク
芝生の上で走り回れる緑のドッグラン

清里の牧場通りにあるドッグラン。1日中自由に入退場でき、心地良い高原の中で愛犬を思いっきり遊ばせることができます。目にも鮮やかな芝生の広場は犬たちの足にも優しく、砂ぼこりも立たないので体もほとんど汚れません。ドッグランの中にはベンチやあずまやが設置されているので、愛犬が走り回るのを眺めながら、飼い主もくつろいで過ごせます。
また、ハードルやシーソーなどのアジリティ(障害物)が設置されており、有料でアジリティトレーニングを受けられるのもうれしいポイントです。
散歩やしつけのプログラムも充実

ドッグランだけでなく、シャンプーやトリミング、散歩代行などのメニューも。観光の間に利用すれば、時間を有効に使えます。特に散歩代行は、清里の自然の中を30~40分間散歩してもらえるので、愛犬も大満足間違いなしです。犬のしつけに悩んでいる方には、公認調教師によるしつけ教室もおすすめ。30分と1時間のコースがあるので、相談してみましょう。
また、ドッグランに併設する「農園レストラン美味小舎(うまごや)」では、愛犬と一緒に食事も楽しめます。

- 清里ブルーグラスフレンドパーク
-
http://www.kiyosato-auberge.com/F-PARK
山梨県北杜市高根町清里3545「清里ポニー牧場」内 MAP
JR清里駅から車で約5分、中央自動車道路「須玉」ICから車で約40分
JR清里駅からバス乗車、「黒井健えほんハウス」下車すぐ
9:00~日没
不定休 ※夏季無休
入場料 犬1頭につき1,000円、アジリティ訓練1時間5,000円~、しつけ教室30分3,500円~、お散歩30~40分 1,500円~他
0551-48-3405(代表オーベルジュ)
無料
7ペットリゾート清里
短時間から長期まで預けられるペットホテル

美術館やレストラン、スキーなど、ペットを一緒に連れていけない時に気軽に利用できる、ペットのための宿泊施設。犬はもちろん、猫や小動物なども1時間から預かってもらえます。小動物はケージに入れての預かりとなりますが、犬や猫には空調付きの快適な個室(約1畳)を完備。また、滞在中にシャンプーやカット、トリミングなどのサービスを受けることも可能(別料金)。飼い主が観光している間にペットもリフレッシュできます。
ドッグランで愛犬も大満足

施設内にはドッグランがあり、愛犬を遊ばせることもできます。ウッドチップが敷き詰められているので砂ぼこりが立たず、爽やかな木の香りで犬も飼い主も癒されると評判。犬用のシャワーと天然ハーブのシャンプーが用意されているので、ドッグランで遊んだ後は体をきれいにしてあげましょう。
併設のカフェや、ドッグランを見渡せる広々としたウッドデッキでは、犬と一緒に食事やお茶を楽しむことができ、愛犬家の社交場となっています。

- ペットリゾート清里
-
http://petresort.jp/
山梨県北杜市高根町清里3545-411 MAP
JR清里駅から徒歩約2分、中央自動車道路「長坂」ICから約15分
10:00~18:00 冬季~17:00、ペットホテル チェックイン10:00 チェックアウト ~閉店1時間前まで
水曜 ※8月無休
一時預かり 最初の1時間500円~、宿泊3,000円~ ※ペットの大きさによって異なる。詳細はHPで要確認
0551-48-4802
無料
8星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
小淵沢で人気のリゾートホテルで愛犬と過ごす

小淵沢の森の中にたたずむ大型リゾートホテル。レジデンス棟沿いにあるショッピング・ストリート「ピーマン通り」には、テーブルやイスが置かれており、ペット同伴でお茶や食事を自由に楽しめます。飲食店以外では、混雑状況によってはペットを抱いての入店ができるので、スタッフに確認を。服飾やテーブルウエア、輸入雑貨などの買い物が楽しめます。
また、ホテル棟にある、多くの書籍が並ぶカフェ「BOOKS & CAFE」は、毎日17時以降ペット同伴で入店が可能。1日中、愛犬とのんびり過ごせます。
レストランでの食事もペットと一緒に

ホテル棟にあるビュッフェやグリル料理が楽しめるレストラン「YYgrill」のテラス席では、モーニングやランチタイムに愛犬の同伴が可能(4月~9月のみ)。前菜やサラダから、パスタ、デザートまで、地元の食材をふんだんに使った料理が並ぶビュッフェは、目移りするほど種類豊富で、食べ応えも満点。愛犬と一緒に、ゆっくりと食事を堪能できます。

- 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
-
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/
山梨県北杜市小淵沢町129-1 MAP
JR小淵沢駅から車で約5分、中央自動車道路「小淵沢」ICから約5分
JR小淵沢駅から無料送迎バスあり
「YYgrill」朝食7:00~9:30(L.O.)ランチ11:30~13:30(L.O.) ディナー17:30~20:00(L.O.) ※ディナーはペット同伴不可
「BOOKS & CAFE」10:00~22:00(L.O.21:30)、土・日曜、祝日9:00~「YYgrill」「BOOKS & CAFE」無休 ※ピーマン通りは店舗により異なる。詳細はHPで要確認
050-3134-8093(リゾナーレ予約センター/9:30-18:00)
無料