景色と一緒に楽しみたい富良野・美瑛のおすすめランチ7選

北海道のほぼ中心部に位置する富良野・美瑛エリアは、十勝岳連邦を背景にした北海道らしい広大な農村風景が眺められる人気の観光スポットです。その美しい景観を目当てに毎年たくさんの観光客が訪れています。
酪農業が盛んな富良野・美瑛エリアはおいしい食材の宝庫でもあります。富良野・美瑛の地産地消にこだわる人気のランチスポットをご紹介します。
富良野エリア
1くまげら

開業して38年を迎えた「くまげら」は富良野で人気の名店です。人気メニューは「ふらの和牛ローストビーフ丼」です。霜降りの富良野産和牛サーロインをご飯の上に敷き詰め、軽く炙った上から特製のタレとわさびを付けて食べるスタイルで、30年も前から愛され続けているメニューです。その他、お店で手作りする富良野産の生乳の「チーズ豆腐」もこだわりの一品で、モッツァレラチーズのような新鮮な生乳の美味しさが楽しめます。
富良野へのこだわりは、お店の各所に

テレビドラマ「北の国から」の舞台になり観光地として有名になった富良野。「くまげら」は俳優陣やスタッフのお食事処としても愛され、ドラマの中にも登場しています。オーナーの富良野へのこだわりは料理だけに止まらず、平成4年に新装開店した店舗には、富良野開拓で大きな障害であった岩石を積み上げた壁面、埋れ木を使用した立派な梁、建物外観には麓郷(ろくごう)のぶどうの蔓が覆うという徹底ぶりで、富良野愛に溢れています。

- くまげら
-
http://www.furano.ne.jp/kumagera/
北海道富良野市日の出町3-22 MAP
JR富良野駅から徒歩5分
11:30~22:30(L.O. 22:00)
なし(12/31のみ)
0167-39-2345
無料
2唯我独尊

富良野駅から歩いてすぐの閑静な町並みの一角に、「唯我独尊」はあります。人気メニューは「オム+ソーセージカレー」です。ルーは、玉ねぎを3日かけて炒め約30種類のスパイスを加えて煮込んだ、継ぎ足しながら使っているオリジナル。オムレツは、オリジナルブレンドのチーズをたっぷり入れ、半熟ふわふわの状態で提供されます。スパイシーなルーとまろやかなチーズ入りオムレツの相性は抜群です。
自然の恵みを活かした料理を大事に、富良野産の素材を直接仕入れ、ルーはもちろんソーセージや福神漬けまで、全て手作業で仕込んでいます。
手作りへのこだわりは建物まで

45年前に店主が仲間とともに富良野の古材を使って作った建物は、今も補修しながら大切に使われています。「いつお客様が来ても変わらない空間を提供したい」「幸福のほんの少しを持って帰ってもらいたい」という思いが、たくさんのリピーターが訪れる人気店を支えています。
ご飯がお皿にある限りはルーのおかわりが出来るシステム。お代わりしたい時に唱える「ルールルルー」の合言葉は店の名物となっています。

- 唯我独尊
-
http://doxon.jp/
北海道富良野市日の出町11−8 MAP
JR富良野駅から徒歩5分
11:00~21:00(L.O.20:30)
不定休(電話またはFacebook@doxon.furanoでチェック)
0167-23-4784
無料(10台程度)
3まさ屋

今年で20周年を迎えた鉄板・お好み焼き店。人気メニューは、「富良野オムカレー」で、2004年に誕生したご当地メニューとして、現在10店舗で各店の趣向を凝らし提供されています。
「まさ屋」の「富良野オムカレー」の特徴は、鉄板焼きスタイル。富良野バターを使ったバター醤油ライス、香ばしく焼いた豚トロに、半熟のオムレツが目の前の焼き台で調理され、仕上げに赤ワインで煮込んだデミカレーをかけます。熱したスキレットで提供されるので、いつまでも熱々で食べられるのも嬉しいポイントです。
華麗な手さばきもおいしさのスパイス

料理のおいしさをさらに引き立てるのは、スタッフのパフォーマンスにあります。目前で繰り広げられる軽やかな手さばきは、動きで、音で、匂いで楽しませてくれます。
さらに、上富良野産豚肉のスペアリブを使用したボリューム満点の人気メニュー「炎のスペアリブ」では、炎の上がるパフォーマンスも。スタッフの活気と笑顔が溢れるお店です。

- まさ屋
-
http://furanomasaya.com/
北海道富良野市日の出町11-15 MAP
富良野駅から徒歩5分
ランチ 11:30~L.O.14:30/ディナー 17:00~L.O.21:30
毎週木曜日
0167-23-4464
無料
4FURANO BURGER

春から秋にかけて期間限定で営業する富良野牧場直営のハンバーガー屋。富良野牧場は、「素材そのものの美味しさを最大限引き出すこと」をモットーに、ハムやベーコンなどの製造をしています。ハンバーガーに使用するパテやベーコン、ソーセージはそこで作られた自慢の素材を、ふっくらと柔らかなバンズは人気パン屋「フラノベーカリー」のオリジナルを、レタス・トマト・オニオンは地元産の朝採り野菜を使うなど、素材全てにこだわります。新鮮な豚肉100%のパテは注文が入ってから1つ1つ手でこね焼くので、肉汁溢れるジューシーな食感が楽しめます。
店の窓からは広大な畑を見渡せる

広大な畑を背景にしたログハウス風の店舗で、窓の外には四季折々の田園風景が広がります。
どれだけ待っても食べたいお客さまが連日行列をつくる人気店なので、特に夏の繁忙期は余裕を持ったスケジュールでお店に行きましょう。
テイクアウトも可能なので、ドライブしながら車で楽しむのもおすすめです。
テラス席の一部はペットと一緒にランチが楽しめます。

- FURANO BURGER
-
http://www.furanoburger.com/index.php
北海道富良野市東鳥沼1 MAP
JR富良野駅から車で10分
11:00~18:00(L.O. 17:30)
4月〜6月 月曜定休
7月〜8月 無休
9月〜10月 木曜定休
(営業期間は4月下旬~10月下旬を予定)0167-23-1418
無料
5ビストロ ル・シュマン

富良野の季節を感じる素材と野菜にこだわった創作フレンチが楽しめる店です。フランスの三つ星レストランで修行したオーナーシェフが、富良野の食材に惚れ込み2000年にオープンしました。人気のランチメニューは「シュマン ランチ」。前菜の盛り合わせ、スープ、自家製のパンにメインプレート、デザートとボリューム満点のランチコースは、富良野の旬がぎゅっと凝縮されています。有機野菜や無農薬野菜にこだわった農家の契約野菜を使用するほか、自家菜園の野菜も使用しています。
ゆったりとした空間で楽しむ富良野フレンチ

白を基調にした明るい店内は、家族でもカップルでもカジュアルにフレンチを楽しめる雰囲気です。中央にあるキッチンストーブはシェフ自慢のもの。
店の天井に吊るされている自家製の熟成生ハムやサラミや、旬の食材とシェフのアイディアで作られるデザートなど、コース以外の単品メニューも充実しているので、シェアして楽しむこともできます。

- ビストロ ル・シュマン
-
http://le-chemin.com/
北海道富良野市字下御料 MAP
JR富良野駅から車で10分
ランチ 11:30~14:00(コース料理をご希望の場合は、事前に予約)/ディナー 17:30~22:00(L.O. 20:30)
毎週火曜日(水曜日のランチ営業は不定休のため事前に問い合わせ)
0167-23-2004
無料
美瑛エリア
6フェルム ラ・テール美瑛

美瑛の丘の上に2017年にオープンしたレストランとショップが併設された店です。
人気メニューは「北海道和牛入りシチューハンバーグ」のランチセット。デミグラスソースで煮込んだ道産和牛のハンバーグがおいしいのはもちろん、セットの名物スープ「大地のスープ」が絶品です。北海道産の真昆布出汁と旬の野菜を使った旨味が凝縮されています。
農家から直送される朝採れ野菜や近隣の牧場の新鮮なジャージー牛乳など、美瑛と北海道の食材1つ1つへの思いがこもったランチが味わえます。
窓から見える美瑛の風景も

横長の店内の大きな窓からは、美瑛ならではの丘が連なる農村風景が楽しめます。店にはお菓子やパンのショップも併設。近隣農家から仕入れた素材やオリジナルの美瑛産小麦粉を使用した商品はお土産としても人気で、カフェレストランでドリンクと一緒にイートインで楽しめます。
食事の後は、富良野・美瑛で活躍するカメラマンによる美しい美瑛の瞬間を収めた写真作品展示を鑑賞できるほか、敷地内の散策路や季節の花々が美しいガーデンでゆっくりとした時間を過すのもおすすめです。

- フェルム ラ・テール美瑛
-
https://www.laterre.com/fermebiei/
北海道上川郡美瑛町字大村村山 MAP
JR美瑛駅から車で8分
6月~9月ランチ 11:00~15:00、カフェ 10:00~17:00、ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00)
10月~5月ランチ 11:00~15:00、カフェ 10:00~17:007月~8月定休日なし
9月毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
10月~4月毎週月曜、火曜(祝休日の場合は翌日)0166-74-4417
無料
7ブラン・ルージュ

美瑛の丘を登ったところ、木立の中にひっそりと佇む隠れ家のようなレストラン。地元の人に愛される人気メニューが「ビーフシチュー」です。ホロホロと柔らかく煮込まれた牛肉と大きめにカットされた美瑛産の野菜、そして濃厚なシチューはボリューム満点です。地元野菜のサラダが付き、美瑛産小麦の自家製パンかライスが選べます。
さらに、「ポテト ドフィノワーズ(じゃがいものグラタン)」も人気メニューの1つ。美瑛産じゃがいも、牛乳、生クリーム、ニンニク、チーズだけを使うグラタンです。素材そのものの食感と甘さ、コクが味わえます。
木々に囲まれた隠れ家レストラン

木立の中に佇む店は、自然と調和するようにと選んだログハウス。鳥のさえずりや木漏れ日が気持ちの良いテラス席が人気で、ペットとの利用も可能です。
アットホームな空間と愛情溢れる料理には、美瑛の美しい景色とその景色を生み出す農業の営みに惚れ込み、美瑛の食材をおいしく味わって欲しいというシェフの想いが詰まっています。

- ブラン・ルージュ
-
http://biei-blanc.sakura.ne.jp/index.html
北海道上川郡美瑛町大村村山 MAP
JR美瑛駅から車で5分
11:00~16:30(L.O.) ※ディナーは事前に予約
7月・8月のみ11:00~19:00木曜日(11月~4月は不定休なので、事前にお問い合わせください)
0166-92-5820
無料