子どもと一緒に巡る富良野・美瑛・トマムのおすすめ観光コース

富良野・美瑛・トマムには、美しい風景を楽しめるビューポイントや大自然を遊び尽くすアクティビティなど、ファミリーで楽しめるスポットがいっぱい。赤ちゃんや小さな子どもと一緒
でも安心して旅を満喫できる、2泊3日のモデルコースをご紹介します。
モデルコース
[1日目]
ファームズ千代田ふれあい牧場
↓車で約35分
cafeてくり
↓車で約20分
富良野市内泊
[2日目]
朝日ヶ丘公園
↓園内
喫茶・ギャラリーあかなら
↓車で約10分
カフェハウスNavo
↓車で約15分
どこか農場
↓車で約75分
トマム泊
[3日目]
エゾキッズ探検隊(星野リゾート トマム)
<富良野・美瑛・トマムの子どもと巡る観光コース>
1ファームズ千代田ふれあい牧場
かわいい動物たちとのワクワク体験

入場無料の開放的な空間で、「どさんこ」などのウマやポニー、ヒツジ、ヤギ、ラマ、ウサギなど、いろいろな動物たちとの触れ合いが楽しめる体験ファーム。餌やりや引き馬、乳しぼりといった牧場体験からバターやチーズなどの食品加工まで、酪農王国・北海道ならではの楽しい体験メニューが満載。子どもはもちろん大人も夢中になれるひとときが待っています。4月下旬〜10月上旬はキャンプサイトも利用可能。アウトドア派も美瑛の自然をたっぷり満喫できます。
敷地内にはファームレストランも併設。自社牧場で育てられた一牧場一銘柄のブランド牛「びえい和牛」を使ったステーキやハンバーグ、牧場で搾った濃厚なジャージー牛乳を使ったクラムチャウダーやシフォンケーキ、子ども向けのプレートランチなど、多彩なメニューが揃っています。

- ファームズ千代田ふれあい牧場
-
https://f-chiyoda.com/
北海道上川郡美瑛町春日台4221 MAP
JR美瑛駅から車で約10分
9:00~17:00(体験プログラム15:00最終受付)
無休
入場料:無料
体験料:餌やり100~200円(1袋)、馬場内引き馬 大人900円 子ども600円、子牛のミルクやり600円(所要時間約10分)、ジャージー牛の乳しぼり1,200円(所要時間約15分)、食品加工体験1,200円(所要時間約45分、2人より受付)080-6064-0174
無料
2cafeてくり
稲穂が揺れる景色とともに中富良野の恵みを満喫

十勝岳連邦を望む田んぼの中にぽつんと佇むカフェは、赤い屋根が目印。農家の納屋をリノベーションした店内には木のぬくもりが満ちています。店名には「自分たちのペースで、てくてく、こつこつ」という思いが込められており、店内はアットホームでのんびりとした雰囲気。窓の外には季節ごとに稲穂が緑色や金色に染まる美しい景色が広がり、贅沢な気分に浸れます。
札幌のイタリア料理店で腕を磨いたご主人が石窯で焼き上げる天然酵母のピザは絶品。ふっくらモチモチの食感と香ばしい香りが後を引くおいしさです。前菜やサラダには地元の新鮮な野菜がふんだんに使われ、滋味あふれる大地の恵みを存分に味わえます。
オーナー夫妻にも小さなお子さんがいるということで、子ども連れに配慮した小上りや授乳室も完備。乳幼児と一緒でもゆったりリラックスして過ごせます。

- cafeてくり
-
http://cafe-tekuri.com/
北海道空知郡中富良野町東5線北13号 MAP
JR中富良野駅から車で約7分
11:00~16:00(L.O 15:30) ※ディナーは予約
日・月曜
0167-44-3210
無料
3朝日ヶ丘公園
家族で外遊びを楽しめる絶景スポット

地元の人々から「なまこ山」と呼ばれて親しまれている公園。小高い丘陵の頂上からは空知川(そらちがわ)や富良野の街並みやその先に広がる田園風景、十勝岳連峰まで一望でき、1950(昭和25)年、日本百景に選定されています。春には3,000本のエゾヤマザクラ、500本のツツジが見事に咲き誇るフラワースポットとしても人気。夏には野の草花を観察したり、昆虫採集したりする子どもたちの姿も見られます。秋になれば鮮やかな紅葉が園内を染め上げ、写真映えするシーンがいっぱいです。
園内には小1時間で回れる遊歩道もあり、四季折々の風景や野鳥の声を楽しみながらのんびりと散策するのも良いものです。隣接する「朝日ヶ丘総合都市公園」にはアスレチックやパークゴルフ場も整備されており、子どもから大人まで思いきり外遊びを満喫できます。

- 朝日ヶ丘公園
-
https://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id=420
北海道富良野市下御料 MAP
JR富良野駅より車で約10分
無料
0167-39-2312(富良野市商工観光課)
無料
4喫茶・ギャラリーあかなら
子ども連れにも優しい富良野の名物喫茶店

「朝日ヶ丘公園」で遊んだ後は、園内にある喫茶店で休憩を。この店の前身はテレビドラマ「北の国から」のロケ地として30年にわたり愛され続けた名物喫茶「北時計」。2015年、市民の情熱で喫茶・ギャラリー「あかなら」として新たなスタートを切りました。喫茶店としてはもちろんギャラリーやコンサート、サークル活動などのカルチャー発信拠点としての役割も担っており、富良野の人々の文化活動や交流の様子を肌で感じることができます。
メニューは各種ドリンクやトーストなどの軽食の他、季節によってはベリーやトウモロコシなどの旬の味覚が並ぶことも。テラス席はペットの同伴も可能です。さらにこの店は乳幼児連れの親子の外出をサポートする「赤ちゃんの駅」にも登録されており、授乳やおむつ交換のスペースも提供してもらえます。

- 喫茶・ギャラリーあかなら
-
https://www.facebook.com/furano.kitadokei/
北海道富良野市下御料(朝日ヶ丘公園内) MAP
JR富良野駅より車で約10分
10:30~16:00
水曜、その他不定休
0167-23-2131
無料
5カフェハウスNavo
遊び心がぎっしり詰まった子どもたちの「秘密基地」

築50数年の古民家をリノベーションしたオーガニックカフェ。拾ってきた流木や石などをふんだんに使った店内には、木のすべり台やおもちゃが置かれたスペースが。そこは「秘密基地」と呼ばれ、子どもの好奇心をかき立てる絶好の遊び場です。
メニューは、契約農家から直接仕入れる地元野菜を中心としたビーガンフードが並びます。卵を使わない「スパイシーオムライス」、かき揚げがのった「ドドンパうどん」など、レシピも名前もユニーク。ナポリタンなどのメインにサイドメニューとデザートが付いたキッズプレートもあります。離乳食や各種アレルギーへの対応に加え、小上がりと授乳室もあり、子ども連れの旅行にはうれしい限りです。食後は、店自慢のハンドドリップコーヒーをぜひ。香り豊かで大人も満ち足りた時間を過ごせます。

- カフェハウスNavo
-
https://www.navo-net.com/
北海道富良野市若葉町10−8 MAP
JR富良野駅より徒歩約8分
ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、ディナー18:00~25:00
※ランチは休む場合があるため要問い合わせ。月曜
0167-56-7993
無料
6どこか農場
大自然の息吹を五感で味わう農場体験

自給自足を志して愛知県から移住したオーナーが中富良野で営む農場。ヤギやニワトリ、イヌ、ネコなどが飼われており、のどかな田園風景の中でくつろぐ姿も見られます。広大な敷地内にはハスカップやラズベリーなど10種類以上のベリーを栽培するベリー園があり、6月下旬~10月上旬は摘み取り体験ができます。摘んだベリーはその場で食べるもよし、持ち帰って自宅で味わうもよし。低木なので子どもでも摘みやすく、家族みんなで楽しめます。
併設のショップでは農場で収穫した作物を使った商品を販売。ベリーのジャムやベリー酢などのほか、ベリー園に置いた蜂箱から採取した蜂蜜も。自然の恵みと作り手の思いが詰まった味の数々は、滋味豊かで体が喜ぶおいしさです。
農場にあるコテージでは一棟貸しのファームインも行っており、ファミリーやグループでのお泊まりもおすすめです。

- どこか農場
-
http://dococa.net/
北海道中富良野町東9線北13号 MAP
JR中富良野駅より車で約10分
営業期間:6月中旬~10月上旬
9:00~17:00木曜
ベリー摘み取り(予約不要) 大人600円、4歳以上の幼児・小学生300円、3歳以下無料(摘み取りベリーの持ち帰り料は別途必要)
ヤギ散歩(要予約) 大人2,000円、子ども1,000円、未就学児無料(飲み物付き、所要時間約60分)0167-44-4220
無料
7エゾキッズ探検隊
トマムの森で発見と感動に出合うキッズプログラム

「星野リゾート トマム」が子どもたちのために用意したアウトドアプログラム。双眼鏡などの探検グッズを装備して、東京ドーム213個分以上の広大なトマムの森をガイドと一緒に探検し、北海道に生息する動物を見つけに出かけます。
参加する子どもたちには「トマムエゾ生き物図鑑」を配布。探検中に発見した生き物の生態を観察したり、残された痕跡(こんせき)を採取してその結果を記録したり、同行ガイドから教えてもらった森や生き物に関する知識、探検中に感じたことや大切な思い出などを書き込んで、世界でひとつだけの図鑑を完成させます。
所要時間は約1時間半。運が良ければエゾシカやエゾユキウサギ、キタキツネなどの動物に出合える場合も。動物の足跡やフン、クマの爪跡などの痕跡も見られるかもしれません。

- エゾキッズ探検隊
-
https://www.snowtomamu.jp/summer/activity/13.php
北海道勇払郡占冠村中トマム「星野リゾート トマム」 MAP
JRトマム駅から車で約5分 ※JRトマム駅から無料送迎バスあり
営業期間:5月1日~9月16日
10:00〜11:30、7月1日〜8月31日14:00〜15:30星野リゾート トマムの営業日に準ずる
子ども(4歳から小学生)5,000円
※大人1名以上のご同伴が必要。家族での参加も可能(無料)
Web予約で500円OFF0167-58-1111(代表)
無料
<北海道旅行を彩る個性豊かな宿>
観光を楽しんた後は、個性的なホテルでくつろぎのひとときをお過ごしください。
8星野リゾート リゾナーレトマム
オールスイートの客室で広々とくつろげる

新千歳空港から電車で約90分の「星野リゾート トマム」は、約1,000ヘクタールの広大な自然に囲まれ、1年中いつ訪れても楽しめるリゾートです。夏には絶景を眺められる「雲海テラス」、北海道の雄大な自然を感じられる「ファームエリア」。冬にはスキー場だけでなく氷の街「アイスヴィレッジ」など、滑らなくても滞在を満喫できます。エリア内には、旅行目的に合わせて選べる宿泊施設「リゾナーレトマム」と「ザ・タワー」があり、自分にぴったりの滞在を楽しめます。
「リゾナーレトマム」は、リゾート内の森に囲まれた山の中腹に佇むホテルです。ホテル内にはレストランやラウンジが充実。32階建ての高層ホテルは、1フロアーに客室が4室のみ。ゆったりとしたラグジュアリーな空間です。
客室は全室がスイートルームです。すべての部屋には、雄大な景色を一望できるジェットバスと、プライベートサウナを完備しています。お子様との旅をさらに安心・快適に過ごせる
「ままらくだスイート」や、愛犬と一緒に過ごせる「ペットルーム」もご用意。目的に応じて快適に過ごせます。

- 星野リゾート リゾナーレトマム
-
https://risonare.com/tomamu/
北海道勇払郡占冠村中トマム MAP
JRトマム駅から無料送迎バスで約10分
0167-58-1145(宿泊予約)
あり
ご予約はこちら
星野リゾート リゾナーレトマム 予約サイト
星野リゾート リゾナーレトマム 航空券付き宿泊プラン予約サイト
9星野リゾート トマム ザ・タワー
カジュアルかつアクティブに過ごせる

新千歳空港から電車で約90分の「星野リゾート トマム」は、約1,000ヘクタールの広大な自然に囲まれ、1年中いつ訪れても楽しめるリゾートです。夏には絶景を眺められる「雲海テラス」、北海道の雄大な自然を感じられる「ファームエリア」。冬にはスキー場だけでなく氷の街「アイスヴィレッジ」など、滑らなくても滞在を満喫できます。エリア内には、旅行目的に合わせて選べる宿泊施設「リゾナーレトマム」と「ザ・タワー」があり、自分にぴったりの滞在を楽しめます。
「ザ・タワー」は、リゾートの中心に位置するトマムのランドマークです。ツインタワーの高層ホテルはそれぞれ夏と冬の森をイメージしたデザイン。さまざまなレストランや施設との距離も近く、アクティブに過ごしたい方におすすめです。全535室の客室は、スタンダードルームやファミリールームなど様々なタイプをご用意。カップルやファミリーなど、幅広いニーズに対応することが可能です。特に、ファミリーツイン、ファミリーフォースはベッドが低床で小さい子どもがいても安心です。

- 星野リゾート トマム ザ・タワー
-
https://www.snowtomamu.jp
北海道勇払郡占冠村中トマム MAP
JRトマム駅から無料送迎バスで約5分
0167-58-1122(宿泊予約)
あり
備考:ご予約はこちら
星野リゾート トマム ザ・タワー 予約サイト
星野リゾート トマム ザ・タワー 航空券付き宿泊プラン予約サイト
10星野リゾート OMO7旭川
寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げるホテル

富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」は、見どころ満載の旭山動物園や、ご当地グルメのハシゴで出会う旬の美味など、訪れるたびに個性に魅了される街。旭川の中心に位置する「OMO7旭川」は、空港バスの出発地点でもあり、アクセスも便利です。街の一部でもあるパブリックスペースや観光客にとっての使いやすさを重視した客室など、単に宿泊するだけではなく、旅のテンションをずっとキープしていられる施設として、旭川の新しい楽しみ方をご提案しています。

- 星野リゾート OMO7旭川
-
https://omo-hotels.com/asahikawa/
北海道旭川市6条通9丁目 MAP
JR旭川駅から徒歩約13分
050-3134-8095(OMO予約センター/9:30-18:00)
あり
備考:ご予約はこちら
星野リゾート OMO7旭川 予約サイト
星野リゾート OMO7旭川 航空券付き宿泊プラン予約サイト