益子焼を使った地元のおすすめカフェ6選

さまざまなシーンに使えると幅広い層から支持を得ている益子焼。毎年、春と秋に益子町で陶器市が開催されるほど人気を博しています。また、おしゃれなギャラリーや雑貨屋が立ち並ぶ益子町は、芸術に触れられる町としても人気のエリア。おすすめのカフェを紹介します。
<おすすめの益子のカフェ>
1Café Funé(カフェ・フーネ)

木立の中に佇む高原の一軒家といった趣で、心地良い空間が魅力のカフェレストランです。
人気メニューは「フーネプレート」。地元の新鮮野菜を使ったサラダと3種のオードブルがついたボリュームある一皿です。ココットの中身が、夏はわかさぎ、秋はさつまいも、冬はグラタンなど季節毎に変わります。
「南蛮こわめし」は、もち米にせんべいを砕いたもの、しいたけ、ピーナッツ、豚肉を混ぜたライスに白身魚(スズキ)のサクサク揚げがついたおすすめの一品です。
目で見て楽しめるカフェ

陶芸家の工房と住まいを改装したカフェは、テラス席から緑豊かな益子の風景を眺めながら、のどかな時間を過ごせる空間。隣接する工房で作られた益子焼の器に盛られた丁寧なお料理を、大きな木のテーブルでいただくと時間がゆっくり流れていきます。

- Café Funé(カフェ・フーネ)
-
http://www.cafefune.jp/
栃木県芳賀郡益子町益子5196 MAP
益子駅から東野交通宇都宮行き「益子参考館入口」下車徒歩15分
11:00~16:00
水曜日・木曜日・年末年始
0285-81-6004
無料
2茶屋雨巻

益子で一番高い山「雨巻山」(標高533.3m)の麓、森に囲まれたカフェ。アートな空間や、益子の窯師とベースを作り、その後自分たちで改良を重ねた石窯で焼き上げるピッツァが人気の店。厳選した素材で焼き上げるもちもちのピッツァはナポリ風。ピッツァは全部で約20種類。季節限定のピッツァも並びます。
半熟卵を絡めて食べる「ほうれん草とパンチェッタと有精卵の半熟卵」のピッツァは絶品。ガーリックとアンチョビ、ブラックオリーブが添えられた「シシリアーナ」や定番の「マルゲリータ」などが人気です。
テラス席とアートな空間

2017年に増築されたテラス席は、半野外で解放感いっぱい。栃木県の特産、瓢箪(ひょうたん)を使った照明は、同じ益子にお店がある「ひょうたんの灯りルーム」の作品。他にも器や布製品など、物づくり作家が多い益子ならではの仲間の作品が店内には並んでいます。音楽関係の仕事をしていた店主ならではのセレクトが居心地のいい空間を作り、設置してあるオープンリールデッキの前で音楽の話題に盛り上がることもあります。
登山道の入り口にあるので、登山客やトレッキング客も多く訪れるカフェです。

- 茶屋雨巻
-
http://www.amamaki.com/top.html
栃木県芳賀郡益子町上大羽1234 MAP
益子駅から車で約10分
平日 11:30~15:00(L.O.14:30)
土日祝日 11:30~16:00(L.O.15:30)月曜日・火曜日・第1・3・5水曜日(祝日の場合は営業)
振替休業、臨時休業あり0285-77-5354
無料
3ランチ・カフェ&雑貨 益子の茶屋

「益子焼窯元よこやま」が運営する、アンティーク調のレトロな雰囲気が特徴の店。益子焼の器にマッチした自家製スイーツや、季節ごとに変わるプレートランチなど和食から洋食まで幅広いランチメニューを揃えています。
益子産の地粉を使ったそばメニューが人気。益子のそば職人が挽いたそばは、天ぷらとの相性がよく、のどごしのよい一品。益子の陶器と地産のものを味わえるスポットです。
さまざまな顔を見せる店内

ゆったりとくつろげるテーブル席の他、畳のお座敷スペースやキッズスペースもあるので、お子様連れでも気軽に過ごせます。フォトギャラリーや雑貨スペースなどがあるので、眺めてまわるのも楽しみ。
フリーのドリンクバーに並ぶカップは、全て「窯元よこやま」で作られた益子焼。益子の茶屋オリジナルブレンド珈琲を片手に、ティータイムをゆっくり過ごせます。

- ランチ・カフェ&雑貨 益子の茶屋
-
http://tougei.net/m-chaya/
栃木県芳賀郡益子町益子3527-7 MAP
益子駅から東野交通宇都宮行き「益子中学校前」下車徒歩約10分
3月~11月 10:30~17:00(L.O.16:30)
12月~2月 10:30~16:30(L.O.16:00)月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休業あり
0285-72-9210
無料
予約:AM11:30までの入店で可能
4益子 森のレストラン

「益子焼窯元よこやま」が運営する益子の茶屋3号店で、森の中にひっそりと建ち、益子の自然空間を楽しむカフェレストラン。ゆっくり過ごせるようにと靴を脱いでスリッパに履き替えて過ごします。
「和牛&もち豚のハンバーグ」は、ふっくら焼き上げたハンバーグに、季節のソースをかける一品。ランチセットの前菜は、サラダ、マリネ、揚げ物、自家製ピクルスなど季節によって変わる約9種類から選んで益子焼のプレートに盛りつけ、自分好みの一皿を作れます。
テラス席で季節も味わえる

野菜たっぷりの彩り豊かな食事と、自然の風を感じるテラス席は、新緑や紅葉を楽しめるおすすめスポット。テラス席限定でペットも同伴可能です。

- 益子 森のレストラン
-
http://tougei.net/mori/
栃木県芳賀郡益子町益子4037 MAP
益子駅から東野交通宇都宮行き「道祖土下」下車徒歩約15分
3月~11月 11:00~17:00(L.O.16:30)
12月~2月 11:00~16:30(L.O.16:00)
※前菜コーナーは15:30まで金曜日(祝日の場合は前日)・年末年始・臨時休業あり
0285-70-2223
無料
予約:AM11:30までの入店で可能
5山もえぎ(もえぎ本店)

山を切り開いたところに建つログハウス風の隠れ家カフェ。
店内はカフェスペースの他にテラス席もあり、自然をそのまま残した風景の中でのカフェタイムを楽しめます。森林浴をしながら、益子焼のマグを片手に過ごせるのもポイント。
珈琲はホット、アイス、カフェオレなど、それぞれの飲み方に合ったオリジナルのブレンド珈琲豆をセレクト。味へのこだわりを感じるひとときです。
※陶器市期間はクローズ。「もえぎ城内坂店」に隣接する「ナオイカフェ」にて珈琲を提供しています。
ギャラリーが併設する店内

益子焼のラインナップだけでなく“住空間の提案”をコンセプトに、雑貨やアパレルなど、センスの良さが光るセレクト商品を取り揃えています。
併設のギャラリーでは2、3週間毎に商品が入れ替わり、何度来ても新たな陶器に出会えるので、遠方からも足しげく通うファンも多いとのことです。

- 山もえぎ(もえぎ本店)
-
http://mashiko-moegi.com/honten.php
栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ヶ入2356 MAP
益子駅から車で約15分
3月~10月 11:00~18:00(L.O.17:30)
11月~2月 11:00~17:00(L.O.16:30)水曜日
0285-70-8111
無料
6Cafe MASHIKO-BITO

益子の田園風景が広がり、里山の四季を見渡す場所に佇むカフェレストランです。
店名の「益子人 マシコビト」は“ゆっくり時が流れる益子の暮らしを味わってもらいたい”という想いから。こだわりの料理や建物がメッセージです。
オーナーのご両親が作るお米と地元産の野菜を使ったプレートランチの中で、おすすめは「アボカドのタルタルソースハンバーグ」。サラダ、さつまいもの和え物、人参のラテ、古代米が益子焼のプレートに添えられた彩り豊かな一品です。
目の前に広がる田ではコシヒカリを、畑ではそばや野菜を作り、採れたてを使っています。サラダのドレッシングは体を冷やさないような工夫を凝らし、事前に伝えれば料理の塩分調整にも応じてくれます。
元スポーツインストラクターで栄養士の資格も持つオーナーだからこそみせる健康へのこだわりです。
益子の木々で建造した店内

店舗の裏山から切り出した木々を使って建造された店内は、木の温もりが心地よくリラックスできる空間になっています。
栃木県100名山に選ばれた「高館山」や「雨巻山」にも近く、登山客も多く訪れます。

- Cafe MASHIKO-BITO
-
栃木県芳賀郡益子町上大羽496-1 MAP
益子駅から車で約10分
11:00~16:00(L.O.15:30)
夜は予約制1日1組限定(17:00~21:00)土曜日・第1・3木曜日
0285-81-3081
無料