小浜島のおすすめグルメスポット7選

小浜島までは、石垣島から高速船に乗って約25分。青のグラデーションが美しい海、開放感あふれる広い空、風にそよぐサトウキビが、穏やかな島時間を魅力的に演出しています。小浜島で朝食、ランチ、ディナーが愉しめるおすすめグルメスポットをご紹介します。ゆったりとした島時間に身をまかせ、おいしい料理で幸せなひと時をお楽しみください。
1Sakurai Coffee & Island Coffee Roastery
おいしいコーヒーがサンドイッチやスイーツを引き立てる

小浜島の最西端に位置する細崎(くばざき)の集落内にある、小さなコーヒーロースタリー。「ABCサンド」は、ゴールデンコンビネーションとも言えるアボカド・ベーコン・チーズをはさんだ人気のホットサンドです。
熱々のホットサンドのお供には、豆乳と牛乳に沖縄県産きび砂糖を使用したSakurai Coffee オリジナルの「サクライラテ」がベストマッチ。ほんのりと甘いサクライラテは一度飲んだら忘れられないおいしさです。
隠れ家的コーヒーショップで過ごすくつろぎの時間

店内には小さなカウンター席と2人掛けのテーブル席が2つあるのみ。こぢんまりとした空間だからこそオーナーのこだわりが身近に感じられます。心地の良い音楽が店内に流れ、コーヒーの香りが幸せ時間を演出します。
「小浜島黒糖のガトーショコラ」、「石垣産ジャージー生クリームのベイクドチーズケーキ」などのスイーツも淹れたてコーヒーには最高のお供です。

- Sakurai Coffee & Island Coffee Roastery
-
https://islandcoffee.thebase.in
沖縄県八重山郡竹富町小浜1496 108離れ MAP
小浜港から車で約10分
12:00~17:00
日・月・火曜
070-1219-0011
無料
2CANAAN 朝食とコーヒー
おいしい朝食とコーヒーで幸せな一日のスタートを

小浜島の北に位置するホテル内にある小さなカフェ。8時から11時の営業で、絶品朝食をいただけます。オーナーの食材へのこだわりから生まれた絶品の一皿は、フランスの定番料理クロックマダム。
石垣島のパン屋Bread Djangoのカンパーニュ、沖縄本島のハムとソーセージの専門店TESIOのハム、自家製のベシャメルソースには石垣島のマリヤミルクと沖縄の小麦粉を使用し、とろけるグリエールチーズと半熟の目玉焼きが濃厚なおいしさを演出しています。
開放感ある空間でゆったりと旅の朝を迎える

小浜島のエメラルドグリーンの海が見える落ち着いた雰囲気の店内には、オーナーによりセレクトされた沖縄作家の商品が並んでいます。どの商品からも作家の生み出す唯一無二の上質な品の良さが感じられ、オーナーのこだわりが垣間見えるラインナップになっています。朝食後は、ぜひ商品を手にとり、自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。
高い天井と大きな窓の開放感ある空間で、おいしい朝食とコーヒーをいただき、幸せに満ちた旅の朝をお楽しみください。

- CANAAN 朝食とコーヒー
-
https://www.instagram.com/canaan_breakfast/
沖縄県八重山郡竹富町小浜756 MAP
小浜港から車で約5分
8:00~11:00
不定休
0980-85-3401
無料
3BOB’s CAFE
小浜島の黒糖が隠し味の絶品バーガーに大満足

小浜島の島民からも、観光客からも人気のカフェ。ダイナミックでボリューム満点の「小浜バーガー」には、ベーコン、レタス、トマト、目玉焼き、ビーフパテに黒糖を使った照り焼きソースが使われています。
2009年にお店を立ち上げた当初、オーナーが食べた小浜島産の黒糖がとてもおいしかったことからメニューに取り入れたいと思案して生まれたのが、この照り焼きソースでした。黒糖の甘みがコクのあるおいしさを演出して食欲をそそります。
オーシャンビューのカフェでゆったり過ごす島時間

軽快な音楽とアメリカのダイナーを思わせる店内には、窓辺のカウンター席とバーカウンター席の他、4人掛けのテーブル席もあり、お子さま連れのお客様も安心して食事を楽しむことができます。お店が階段を上った2階にあることから、窓からはオーシャンビューを楽しめます。
小浜バーガーの他、「タコスバーガー」、「タコライス」、「フライドポテト」も。夜は、「海ぶどう小浜島」、「島らっきょう(塩)」などの沖縄らしい一品料理がアラカルトメニューから注文できます。

- BOB’s CAFE
-
https://www.instagram.com/bobscafekohama/
沖縄県八重山郡竹富町小浜3400-38 MAP
小浜港から徒歩約2分
11:15~16:00(L.O.15:30)※売り切れ次第終了
不定休
無し
4coffee house ヤシの木
小浜島に来たら立ち寄りたいおいしいが詰まった喫茶店

小浜港から伸びるまっすぐな道を上った集落の入り口あたりにある小さな喫茶店。マスター特製の「黒いチキンカレー」や「キーマカレー」の他、絶品スイーツが楽しめます。
人気の「黒糖サンデー」は、シロップに小浜島産の黒糖を使用しており、コクのある深い甘みと冷たいバニラアイスクリームが絶妙なハーモニーを奏でる絶品サンデー。他にも黒糖ミルクやパッションフルーツのかき氷もおすすめです。
オーナーは油絵画家と絵本作家の夫婦

落ち着いた雰囲気の店内は、木のぬくもりが感じられ、小浜島ならではのゆったりとした島時間を楽しむことができます。店内のテーブルや椅子には島材のヤラブの木(テリハボク)や、琉球松を使用しています。
ヤラブの木は、昔オーナー夫妻が暮らしていた家の、お隣の古い民家の大きな屋敷の庭にあったものだそうです。毎日見ていた木だけに愛着もあり、伐採する費用を負担する条件でもらい受け、店内のテーブルや椅子へと一本の木を生き返らせるような気持ちで制作してもらったそうです。

- COFFEE HOUSE ヤシの木
-
http://yashinoki.jp/yasinoki.htm
沖縄県八重山郡竹富町小浜2584 MAP
小浜港から車で約4分
11:00~15:30
水・木曜
0980-85-3253
無料
5慶yorokobi
優しい味付けの沖縄料理で心も体も癒される

小浜島出身の店主が営む創作料理店。新鮮な島の素材を活かした沖縄の家庭料理をいただける「沖縄御膳」は、島魚の刺身、もずくの酢の物、青パパイヤのサラダ、ゴーヤの和え物、人参しりしり、ジーマミー豆腐、らふてー、チャンプルー(炒め物)など、沖縄ならではの旬の食材をふんだんに使用した優しい味付け。
この他にも島食材を使った洋風アレンジ料理、「シェフのお任せコース」も楽しめます。(「沖縄御膳」「シェフのお任せコース」はディナーのみの提供で完全予約制)
落ち着いた空間でゆったりと島食材の料理を味わう

木を基調とした店内には、機織り機やクバ笠といった沖縄らしさを感じる生活の道具が展示され、どこか懐かしさを感じる空間です。ランチメニューには、「島豆腐のタコライス」や「スパイスカレー」などもあり、「日替わりランチプレート」には、旬の食材を使ったシェフおすすめの料理が盛り付けられます。
店内で販売されている慶オリジナルの手焼き塩せんべいはお土産にもぴったりです。

- 慶yorokobi
-
https://www.instagram.com/yorokobi_kohama/?hl=ja
沖縄県八重山郡竹富町小浜65 MAP
小浜港から車で約5分
ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~22:00
不定休
080-2522-3910
無料
6焼肉やらます
専属の専門家がおすすめする絶品の焼肉

焼肉の専門家が選りすぐりの絶品肉をベストコンディションで提供している焼肉店。中でも石垣牛の赤身肉は同店の一押しで、来店の際にはぜひトライしてほしいおすすめの品です。「石垣牛赤身」「石垣牛上赤身」、そして「石垣牛極み赤身」(1切れから注文できます)。
上質な石垣牛の赤身を使用しているため、非常にジューシーで柔らかく、後味は赤身肉ならではのさっぱりとした味わいを楽しめます。贅沢サイズの切身「ハッピータン」も満足感間違いなしです。
絶品焼肉で南国の太陽に負けないエネルギーをチャージ

トゥマールビーチ入り口付近の木々に囲まれた場所にある同店。ビーチの近くにあることから濡れたままでも座れる外席もあり、島ならではの焼肉タイムを満喫できます。ロッジ風の店内の奥には畳の座敷席もあり、小さいお子さま連れやグループでの来店も可能です。
豊富なメニューから、お好みのお肉をセレクトして、ご飯やスープなどを組み合わせれば自分だけのオリジナル焼肉定食が楽しめます。事前予約でお店と港間の送迎も可能なので、アルコールを飲まれる方も安心して来店できます。

- 焼肉やらます
-
https://yakiniku-yaramasu.owst.jp
沖縄県八重山郡竹富町小浜3208-11 MAP
小浜港から車で約5分
12:00~14:00(料理L.O. 13:30、ドリンクL.O. 13:30)
17:00~22:00(料理L.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:00)木曜、第2・4金曜 ※10月までは第2・4金曜も営業
0980-85-3838
無料
無料送迎あり
7島夢人(しまむちゅう)
アットホームな港の食堂で味わう八重山そば

目印は、小浜港の目の前に立つ鮮やかな黄色の建物。八重山そばをはじめとする郷土料理の他、定食や丼物など豊富なメニューと店主夫妻の温かいもてなしが、島人にも観光客にも愛されています。
名物のそばのスープは日高と羅臼2種類の昆布とカツオの出汁が利き、麺をすすれば旨みが口いっぱいに広がります。定番の「島そば」とともに人気なのが「軟骨ソーキそば」。軟骨ソーキをトロトロになるまで煮込み、炙って仕上げた自慢の一品です。
沖縄色あふれる空間で、島の美味と島時間に憩う

店内で目に留まるのが、クバ笠など沖縄の民具や民芸品。ゆったりと島時間が流れる空間は、つい長居したくなる心地よさです。
そばを含めメニューのジャンルも多彩で、鶏の唐揚げや豚の生姜焼き、ゴーヤチャンプルなどの各定食は、味はもちろんボリュームも満点。タコライスやカツ丼他、選ぶのに迷うほどのラインナップで、リピーターが多いのも納得です。オリオンビールや泡盛、マンゴーやシークヮーサーのジュース、さんぴん茶などお好みのドリンクとあわせて島料理を堪能しましょう。

- 島夢人(しまむちゅう)
-
沖縄県八重山郡竹富町小浜3390 MAP
小浜港から徒歩すぐ
11:30~16:00
不定休
0980-85-3881
無し
MAP
- 近くの星野リゾート施設