- 中部
- 大町・白馬
- 長野
ご当地サポーター

- 遠藤愛弓
-
信州カメラ女子
界アルプスのカメラマン。カメラを片手にキラーフォトを撮るための研究を重ねています。桜の開花、新緑や紅葉、そして雪景色など日々の季節の移ろいを敏感に感じ取りながらシャッターチャンスを狙ってます。
- 界 アルプス
-
信州の贅沢な田舎を体感する温泉宿。雪国のアーケード「雁木」に沿って両側に客室や温泉棟が建ち並び、アルプスの絶景と雪解け水をたたえた川を望みます。掘りごたつで温まり、囲炉裏のもてなしに安らぐ滞在を。
紹介ページ
ご当地サポーター FAQ
- 長野大町エリアのおすすめは(場所、体験、グルメ)?
「日本で最も美しい村連合」にも加盟している長野県北部の小川村にあるおやき村。ここでは、縄文時代の住居を模した「竪穴式住居」で、焼きたておやきや、手打ちそばを召し上がることができます。また要予約ですが、ワンコイン500円で本格おやき作り体験ができるのもポイントです!

- 住んでいるからこそ知っている穴場をこっそり教えてください
1つ目は界アルプスから車で約30分、鷹狩山の山頂です。ここからは朝陽に照らされる北アルプスを一望することができます。特に雪化粧された北アルプスが赤く染まる景色は、まさに息を飲む絶景ですよ。
2つ目は界アルプスから車で約30分、小熊山の山頂です。大町市の東山方面にあがる朝陽と木崎湖のコラボレーションはこれまた絶景。日によっては雲海も見ることができます!

- 去年、誰とどこに旅行しましたか?
連休を使って、パートナーと地球の裏側のキューバとメキシコに行きました。メキシコ2泊、キューバ2泊、飛行機2泊という超弾丸の旅でしたが、マヤの遺跡に行ったり、キューバの田舎に行って乗馬をしたりと超満喫しました。

- 休みの日は何をして過ごしてますか?
何かを”作る”ことが大好きなので、休みの日は基本的には家でお料理や、ドライフラワーアレンジメント、アクセサリー作り、絵を描いたりしています。お天気がいいと写真を撮りに外に出かけたりもしています。

- 必ず旅に持って行くものはありますか?
旅日記を書くノートと、一眼レフのカメラ、ダイビングをする場合はGoproを絶対に持っていきます。いろんな国や地域で撮りためた写真で、毎年オリジナルカレンダーを作るのがここ数年、自分の中のブームです。

記事一覧
- 大町・白馬
- 長野
【2025年版】白馬・大町のおすすめスキー場5選
- 中部
- 長野
- 大町・白馬
とっておきの時間が待っている、大町・白馬のおすすめカフェ5選
- 中部
- 長野
- 大町・白馬
大町エリアでお土産選びにおすすめの店4選。ご当地グルメから民芸品まで
- 大町・白馬
- 長野