- 北海道
- 北海道・東北
ご当地サポーター

- 室橋 明子
-
旭川出身ママレンジャー
旭川生まれ、旭川育ち、長年OMO7旭川に勤めており、子供から大人まで楽しめるスポットの引き出しはホテル随一。母として家庭を守りながら、仕事でも持ち前の優しさと強さを発揮している。地元を愛し、地元からも愛されている。
- OMO7旭川
-
旭川の中心に位置する「星野リゾート OMO7旭川」
紹介ページ
古き良き風情があふれる路地が点在するホテルの500歩圏内で、街の魅力に精通したスタッフ「ご近所ガイドOMOレンジャー」がとっておきの体験をご提供します。
ご当地サポーター FAQ
- 旭川でおすすめエリアは?
やっぱり、旭山動物園です。今はチンパンジー館とオオカミの森が私のお気に入りで、アクリル板越しに近づいてくるチンパンジーに驚いたり、オオカミの森では通路にある「エゾオオカミ物語」をじっくり読んだり。動物を眺めるだけじゃなく「気づき」がある旭山動物園は、子供の頃より大人になった今だからこそおススメしたいスポットです。

- 住んでいるからこそ知っている穴場をこっそり教えてください
ホテルの近くにある常磐公園は緑が多く図書館もあり、癒されるスポットです。近くには美味しいラーメン屋さんやカフェがあるので気分転換することもできます。おすすめの季節はイチョウ並木が黄色に染まる秋(10月)と、エゾヤマザクラが咲く(5月)です!

- 去年、誰とどこに旅行しましたか?
去年は家族と登別温泉に行きました。登別温泉は一つの旅館でも、温泉の種類がいくつもあるので得した気分になります。地獄谷まで散歩しながら鬼を眺めたり、手湯を楽しんだりと温泉地ならではの楽しみがあります。でも3歳の娘は鬼をずっと睨んでいて恐い散歩になったようです(笑)

- 休みの日は何をして過ごしてますか?
子供達と公園で遊んだり、コーヒーの美味しい純喫茶で本を読むのも好きです。冬はスキーやスノーボードに行きます。丸一日滑るよりも、天気を見ながら午後だけサクッと滑れる近くのスキー場に行くのが楽しみです。

- 必ず旅に持って行くものはありますか?
OMO7旭川の近くにある「緑道帆布」のサコッシュです。旅先でちょっと散歩する時や両手が塞がりがちな朝食ビュッフェに行くときに便利です。

記事一覧
- 北海道
- 北海道・東北
- 旭川
【2024年版】春こそ旭川を楽しもう!4・5月におすすめの旭川観光スポット5選
- 北海道
- 北海道・東北
- 旭川