紅葉に包まれる鬼怒川で、心ほどける温泉滞在

界 鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉滝308

とちぎ民藝が光る木漏れ日の湯宿
鬼怒川の渓流沿いの小高い丘に佇む温泉旅館。秋には紅葉に彩られる中庭を取り囲むように配置されており、客室や食事処、大浴場、トラベルライブラリーなど、どこからでも美しい秋の景色を楽しめます。館内の随所に取り入れられた栃木の伝統工芸である「とちぎ民藝」の温もりに包まれながら、心穏やかなひとときを過ごせます。
紅葉が彩る中庭に癒やされる
中庭には23本のヤマモミジがあり、日中は鮮やかな紅葉が、夜はライトアップで幻想的な風景が広がります。トラベルライブラリーでコーヒーを片手に眺めたり、ゆったり中庭を散策したり、秋の景色を心ゆくまで楽しめます。
プライベート空間で紅葉を満喫
露天風呂付き客室では、プライベートな空間で何度でも紅葉温泉を楽しめます。益子焼や黒羽藍染、大谷石など、とちぎの民藝をモダンに取り入れた客室で、くつろぎのひとときを。全客室には栃木県の銘石「大谷石」のテラスが設けられており、紅葉を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。
界 鬼怒川
宿泊料金例