伊豆・伊東エリアの観光の途中に立ち寄りたい! おすすめカフェ

「伊東八景」をはじめ、美しい景観を造り出す伊豆・伊東の豊かな自然環境は、カフェでも満喫できます。森の中や海の見える高台に点在する一軒家カフェは、自然の中でゆったりとくつろげる最高の空間。また、伊東の繁華街では、名物スイーツが自慢の老舗店へ。自然の中でも街中でも、観光途中に立ち寄りたくなる、おすすめのカフェをご紹介します。
1cafe TATI sweets(カフェ・タチ・スイーツ)

伊東駅から歩いて10分ほど、松川散策道沿いに藤棚が並ぶ緑地、「藤の広場」に面する「cafe TATI sweets」。オーナーは、銀座にあった老舗フランス料理店「マキシム・ド・パリ」出身で、奥さまは女性パティシエという組み合わせ。店名はオーナーがファンである「ぼくの伯父さん」などの作品を生み出した、フランスの映画監督、ジャック・タチから命名しました。店内にある雑貨やメニューなども、どこかフランスの香りを感じさせてくれるものが数多く並びます。
大人だって楽しめるキュートなスイーツメニュー

2種類あるランチは地元食材を使ったプレート(1.188円)や自家製サンドイッチのセット(950円)と野菜をたっぷりと使ったヘルシーなメニューが中心。どれも小さな焼き菓子とドリンクが付いています。メニューに書かれた店のコンセプトは、「スイーツがメインの大人のカフェ」。その通り、充実のスイーツメニューも人気の秘密。中でもおすすめは、店名を冠した「パフェ・タチ」。自家製スポンジケーキとクッキー、そして細かく刻んだラスクの上に、メープルナッツとバニラのアイスクリームをのせた、つぶらな瞳のクマが可愛らしい贅沢なパフェです。実はこのクマ、他のメニューやソーサーなどでも登場。予約のみのホールケーキにも使われているのでテイクアウトして楽しむのもおすすめです。

- cafe TATI sweets(カフェ・タチ・スイーツ)
-
https://cafetatisweets.com/
静岡県伊東市渚町2-6 MAP
JR伊東駅から徒歩15分
11:30~18:30(ランチL.O.15:00)
月曜日(月に一回連休あり)
0557-36-3732
無料
2スイートハウスわかば

伊東温泉の中心地にある「スカイドームキネマ通り商店街」に店を構えて70年。3代に渡って通う常連客もいる、地元の憩いの場として愛されてきた老舗喫茶店です。「ソフトクリーム」を筆頭に、サンデー、ホットケーキ、クリームあんみつ、プリンなど、ちょっと懐かしくてホッとできる手作りスイーツが揃います。なかでも1959年(昭和34年)の発売以来、昔ながらの味を守り続けるソフトクリームは、大きな釜でその日の分だけ作るのがお店のルール。夏はあっさり、冬はほんのり甘くと、季節で味を調整するなど、ひと手間を惜しまず愛情込めて作っています。

軽食のメニューも評判の味が並びます。6時間煮込んだトマトソースを乗せたピザトーストや、手作りマヨネーズがアクセントのミックスサンドなど、ソースや具材もすべて自家製。どこか懐かしくて心にじんわりと元気をくれる王道の「喫茶店」の味に出合えます。
店内は、わたせせいぞうの絵が飾られていたり、電話ボックスが残っていたりと、まるでトレンディードラマ全盛期の喫茶店のような雰囲気が、一層気分を盛り上げてくれます。

- スイートハウスわかば
-
http://izufull.com/wakaba/
静岡県伊東市中央町6-4 MAP
JR伊東駅から徒歩6分
9:00~22:00(L.O.21:30)
月曜日
0557-37-2563
無し
3ル・フィヤージュ

伊豆高原駅から伸びる桜並木から森の中へ続く道を進んだ奥にある、別荘地の中に佇むベーカリーカフェ。香ばしい焼き立てパンの香りが漂うベーカリーには天然酵母のフランスパンやサワー種のドイツパン、塩味の効いたクロワッサンなど、食事系のパンから菓子パンや惣菜パンまで、80種以上の焼き立てパンが並びます。
11:00~14:00に用意されるランチは、プレートとサンドイッチ各3種類。プレートは旬の食材を盛り込んだメインの肉に野菜料理やキッシュなどの付け合わせと、4種類のパンがセットで付いています。木の温もりあふれる店内で楽しむランチも最高ですが、天気の良い日なら、ぜひ木漏れ日あふれるテラス席へ。心地よい高原の風に吹かれながら開放的な気分でいただくランチは、また格別。その贅沢なひとときに心が満たされていくのを実感できます。

- ル・フィヤージュ
-
http://www.le-feuillage.com/
静岡県伊東市八幡野1305-75 MAP
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩13分
9:00~17:00(ランチ11:00~14:00)
火曜日
0557-53-3953
無料
4ティールーム 赤いやね

伊豆急行川奈駅から坂道を10分ほど上ると見えてくるのが、店名通りの赤い屋根。約40年、地元の人々から愛され続けている老舗のカフェです。ほぼ全席がオーシャンビューで、眼下には川奈港や相模灘、その先の初島などを望む、まるで絵画のような美しい景色とともに、食事やお茶を楽しみがらのんびりとくつろげます。

人気メニューは、サラミやハムなどの定番から、えびやわかめなどの海産物がのった変わり種まで、30種類のトッピングから選べるピザ。サクッとした薄いクリスピー生地の食感と、とろりと溶けた濃厚なチーズがたまらない不動の味です。東京・上野の老舗カレー店「デリー」のレシピを伝授されたカシミールカレーをのせたカシミールピザもおすすめです。

- ティールーム 赤いやね
-
https://www.facebook.com/TearoomAkaiyane/
静岡県伊東市川奈1327-11 MAP
伊豆急行川奈駅から徒歩9分
10:00~15:00(L.O.)
水・木曜日
0557-45-2070
無料
5市川製茶工場 湯の花店

1919年(大正8年)に創業の「市川製茶工場」。伊豆・伊東の銘茶「ぐり茶(玉緑茶)」製造のパイオニアでもある老舗店の、銘茶とそのお茶を使ったスイーツを楽しめるのが「市川製茶 湯の花店」です。伊東駅から続く湯の花通り沿いにあり、1階の販売店、2階の「喫茶 和憩い処 茶彩(さや)」ともに、いつも地元の人や観光客で賑わっています。
「喫茶 和憩い処 茶彩」の店内は、和だんすや囲炉裏が配された和空間が広がり、その居心地の良さからついつい長居してしまいます。そんな和みのカフェでは、銘茶を使ったフードメニューをぜひ。おすすめは、甜茶を練りこんだ生茶パスタ。麺のモチモチとした食感がたまらなく、茶葉の香りがさらに食欲をそそります。
ぐり茶を使った食事メニューも充実

他にも、ぐり茶をはじめ4種のお茶から選べるお茶漬けや茶そばなど、銘茶を使ったメニューが並びます。また、スイーツも銘茶づくしで、お茶の甘味や旨みがまっすぐに伝わってくる秀逸な味わいの品ばかり。特に、ぐり茶を練り込んで焼き上げた「ぐり茶ホットケーキ」は、ソフトクリームやあんこ、ベリーソースなど、豊富なトッピングがついており、フォトジェニックな見たも、女性に好評です。また、最後にもてなされるお茶がおいしく、銘茶三昧のひとときに大満足できます。

- 市川製茶工場 湯の花店
-
http://www.guricha.jp/yunohana.html
静岡県伊東市猪戸1-2-1 MAP
JR伊東駅から徒歩4分
10:00~17:00(ランチ・カフェ10:00~16:00)
木曜日
0557-37-0939
無料 ※提携の近隣駐車場