新千歳空港周辺のおすすめ穴場カフェ

新千歳空港は利用しても千歳市内は通過するだけ、という人が多いかもしれません。実は空港周辺には電車でも車でも行ける穴場カフェがいっぱい。時間を見つけて寄り道したい、とっておきのお店をご紹介します。
1cafe福座
川のほとりに佇む隠れ家カフェ

千歳市の隣、恵庭(えにわ)市のユカンボシ川のほとりに立つ、落ち着いた雰囲気のカフェです。サンルームのようにガラスに囲まれたテラス席では、庭の緑を眺めながらゆったりとした気分でランチやお茶を楽しめます。注文を受けてから豆をひいて一杯ずつ入れてくれるコーヒーの他、チーズケーキやパンケーキ、クリームあんみつパフェなど、スイーツも豊富。11時〜15時までのランチタイムには、日替わりのパスタやオリジナルデミグラスソースの手ごねハンバーグなど、本格的な食事もできます。
オーナーがセレクトした、クラフト作品や雑貨も販売

飲食だけではなく、ショッピングも可能。オーナーが海外で買い付けた雑貨やアクセサリー、レディース服、キッチンウエアの他、クラフト作家による一点物の作品など、セレクトアイテムが店内に並びます。1ヶ月おきくらいに商品が入れ替わるので、新作の入荷を心待ちにするお客様も多く、料理を待つ間、一期一会の雑貨選びも楽しみです。
店内ではフラワーアレンジメントや味噌作りなど、様々なワークショップなども開催しています。

- cafe福座
-
http://cafefukuza.com/
北海道恵庭市恵南6-12 MAP
JR恵庭駅から車で約6分、新千歳空港から車で約20分
10:00~18:00(L.O.17:00)
第1月曜日
0123-32-0293
無料
2HOKKAIDO かもめ食堂
映画「かもめ食堂」の世界観を再現した、おしゃれなカフェ

フィンランドの首都・ヘルシンキを舞台にした映画の中に登場する「かもめ食堂」をイメージして作られたカフェ。ガラス張りのシンプルな外観は、映画の雰囲気そのもの。店内には北欧の家具や食器、ムーミングッズなどが飾られていて、インテリアを見るだけでも楽しめます。
食事メニューは、ドリア、パスタ、グラタン、サンドイッチなど、バラエティー豊か。中でも人気はボリュームたっぷりのセットメニュー「フィンランド気分」。ヘルシーな鶏ムネ肉をマリネにしてから揚げた、フワフワのチキンカツが好評です。
ドリンク類やデザートも充実

店内はオープンキッチンになっていて、開放的な空間が広がります。「老若男女が気軽に来られる、カジュアルな洋食屋にしたかった」という店主は明るくフレンドリーで、彼女との会話を楽しみに訪れるファンも少なくありません。
全ての食事メニューに付くドリンクは、ホット&アイスの20数種類から選択可能。かわいいラテアートもリクエストできます。シフォンケーキやチョコレートパフェなどデザートも充実しているので、午後のティータイムもゆったり過ごせます。

- HOKKAIDO かもめ食堂
-
北海道千歳市北栄2-29-6 MAP
JR千歳駅から車で約5分、新千歳空港から車で約12分
11:00~17:00(食材が無くなり次第終了)
水曜・日曜日、祝日
0123-27-3052
無料
3MEON Ethical KICHEN & CAFE(ミオン エシカル キッチン アンド カフェ)
美しい庭園を眺めながら、優雅なランチタイムを

水路のある美しいプライベートガーデンを眺めながら、ランチやお茶を楽しめる大人のカフェ。ランチタイムはベルギー人のシェフが手掛ける欧州の郷土料理を味わえます。中でもおすすめは「ワーデルゾーイ」という、サーモン、タラ、エビをコクのあるソースで煮込んだココット料理。全粒粉を使って薄いピザのように焼き上げた、フランス・アルザス地方の料理「フラムクーヘン」も好評です。
ブドウ栽培が盛んな余市町で高級ワインを醸造している「オチガビワイナリー」の希少なワインも楽しめます。
カントリーサイドの素朴で豊かな暮らしを体感できる店

アンティークな家具が置かれた店内は、ヨーロッパのカントリースタイル。夏は屋外にテラス席も用意され、愛犬を連れてお茶を楽しむことも可能です。一方、雪に包まれる冬は、店内にある暖炉の薪がパチパチとはぜる音まで聞こえる静謐(せいひつ)な雰囲気の中、心静かにくつろげます。
店頭では、敷地内で収穫したベリーで仕上げた自家製コンフィチュールや、シェフオリジナルのパルメザンオイル、ワインなども販売しています。

- MEON Ethical KICHEN & CAFE(ミオン エシカル キッチン アンド カフェ)
-
http://meonnouen.com/
北海道千歳市蘭越1625-6 MAP
JR千歳駅から車で約12分、新千歳空港から車で約18分
10:00~18:00(L.O.17:00)、11~2月 ~17:00(L.O.16:00)、食事11:00~15:00(L.O.)
木曜日、11~2月 水・木曜日(祝日の場合は営業)
0123-26-2007
無料
4The Bird Watching Cafe
森の中のカフェで過ごす、気持ちのいい時間

千歳川沿いの森の中にある、有名野鳥写真家のフォトギャラリー兼カフェ。窓越しに野鳥の姿を探しながら、お茶や食事が楽しめます。おすすめは小鳥をモチーフにした「シマエナガソフトクリーム」。北海道産の低温殺菌牛乳を使ったソフトクリームに、ココアのビスコッティが添えられています。
10時30分~14時30分までのランチタイムには、ボリュームたっぷりのホットサンドが人気。厚切りベーコンにトマトとチーズを挟んだ「B.T.C」や、バジルが香る「ITALIANO」など5タイプを用意。パンの種類やサイドメニューも選べます。
窓越しに野鳥やエゾリスを見つける楽しみ

カフェの窓から見える木の上には巣箱、窓のすぐそばにはバードテーブル(エサ台)が設置されています。窓際のカウンター席に座ると、エサをついばみにきた野鳥やエゾリスを間近で見られます。冬の季節なら、運が良ければ、雪の妖精と呼ばれるシマエナガの姿も見られるかもしれません。
カフェの奥には野鳥を撮影できる観察小屋も設けられており、カメラを持って来るお客様も。ギャラリーではオーナーが撮影したアカショウビンやシマフクロウなどの写真もゆっくり観賞できます。

- The Bird Watching Cafe
-
http://thebirdwatchingcafe.com/
北海道千歳市蘭越90-26 MAP
JR千歳駅から車で約10分、新千歳空港から車で約20分
10:00~17:00(L.O.フード16:00、ドリンク16:30)
火曜日
0123-29-3410
無料
5カフェ・レストラン モーツァルト
金・土・日曜日のデイタイムだけ営業

ニセコでカフェを経営していたオーナーが、2016年に千歳市に場所を移して開いたお店です。カフェの前には畑があって、自家製の葉物野菜や豆、ジャガイモなどを使ったランチやスイーツを提供しています。
オーナーのおすすめの一品は「アップルクランブル」。リンゴを使った甘酸っぱいスイーツで、イギリスやアイルランドでは定番のおやつです。他にもチョコブラウニーなど、手づくりスイーツはどれもおいしいと評判。オーナーが一人で切り盛りしているので、できれば予約してから訪問するのがおすすめです。
つい時間を忘れてしまう居心地のよさ

靴を脱いでスリッパで上がる店内は、グランドピアノやアンティークな調度品が置かれていて、とても落ち着く雰囲気です。
食事メニューは「おまかせランチ」のみですが、野菜をふんだんに使った家庭的な料理が大好評。デザートとコーヒーも付いているので、ゆっくりと楽しめます。もちろんお茶やスイーツだけの注文も可能です。
カフェの前には広い自家菜園があり、オーナーは普段は畑仕事を楽しみ、金・土・日曜日にお店を開けるライフスタイル。夏から秋には、畑で採れた新鮮な野菜を店頭で販売もしています。

- カフェ・レストラン モーツァルト
-
http://www.nisekostdesign.com/mozart/
北海道千歳市駒里ファーマーズヴィレッジ駒の里491-482 MAP
JR南千歳駅から車で約10分、新千歳空港から車で約14分
金・土・日曜日11:00~16:00
月~木曜日、11月末~3月末
090-2699-6387
無料
6東亜珈琲館 本店
食事に定評ある昭和レトロな喫茶店

1974年(昭和49年)創業の昭和レトロな喫茶店です。コーヒーはもちろん自家焙煎。大手メーカーの焙煎は多くが熱風式ですが、「東亜珈琲館」では直火焙煎にこだわり、豆の芯まで火を通すことで香りとコクを引き出しています。
食事メニューも人気で、8時~11時はモーニングセット、平日11時~14時はランチを目当てに、たくさんのお客様が訪れます。メニューの数も、日替わりランチからドリア、カレー、ピラフ、パスタなど、まるで洋食店のように充実。女性一人でも入りやすい雰囲気です。
こだわりのコーヒーは、新千歳空港で味わうことも

かつて国内旅客便を運航していた「東亜国内航空」にちなんで名づけられた「東亜珈琲館」。航空会社が姿を消しても、こちらは現役で歴史を刻み続けています。最近は地元の常連客に加え、外国人の観光客も増えているそうです。
ちなみに、新千歳空港の有料スペース「スーパーラウンジ」で提供されているコーヒーも「東亜珈琲館」のものです。2018年には同空港ターミナルビル2階に、テイクアウト中心のコーヒーショップがオープン。お土産用のドリップコーヒーも販売しています。

- 東亜珈琲館 本店
-
北海道千歳市清水町4-19 MAP
JR千歳駅から徒歩約8分、新千歳空港から車で約10分
8:00~18:30(L.O.18:00)
木曜日
0123-24-9699
無料