竹富島のおいしいが溢れる、幸せスイーツスポット5選

竹富島の美しい町並みの中を歩いていると、古き良き沖縄へとタイムスリップしたような感覚になります。集落内をのんびりお散歩しながら、ビーチからの帰りに、サイクリングの合間に……など、ホッと一息つきたくなる時に訪れたいカフェをご紹介。おいしくて幸せになる竹富島のとっておきのスイーツが揃っています。
1ぱーらー願寿屋(がんじゅや)
南国気分を味わえるドリンクやパフェに舌鼓

港から歩いて約10分、集落の入り口にある1日2組限定の島宿に併設したカフェ。人気の「南国パフェ」は、トロピカルな気分を演出するパッションフルーツゼリーやパイン入りヨーグルト、マンゴー、ココナッツサブレなどをあしらったスイーツです。溢れんばかりに盛り付けられたブルーシールのアイスクリームはココナッツアイスとパインソルベ。
ほかに、「ウルトラバナナスムージー」「パッションフルーツジュース」「黒糖みるく」など、沖縄のフルーツや名産の黒糖を使ったドリンクメニューも豊富です。
八重山の作家による作品が楽しめる空間でホッとひと息

店内には、八重山の作家による型染のれんや、ウッドローズのリースが飾られ、お手洗いには、生き生きとした色彩の手描き壁絵がほどこされています。
畳の小上がり席があるので小さなお子さま連れのお客様も安心して来店できます。かき氷や、ケーキセット、オリオン生ビールなどもあり、海で遊んだ後や、お散歩の途中に立ち寄ってホッとひと息つくのはいかがでしょうか。緑の見える心地よい屋外席では、パラソルの下でパーラーならではの雰囲気を楽しみながらスイーツやドリンクをいただくことができます。

- ぱーらー願寿屋(がんじゅや)
-
https://ganjuya.com
沖縄県八重山郡竹富町字竹富2279-1 MAP
竹富東港から徒歩約10分
11:00~17:00(L.O.16:30)
不定休
0980-85-2211
無料
2Haaya nagomi-cafe(ハーヤナゴミカフェ)
「黒糖ミルクぜんざい」や「てーどぅんスウィーツ」に癒される

島のシンボルである「なごみの塔」の裏手にあるカフェ。おすすめスイーツの「黒糖ミルクぜんざい」は、ミネラル豊富な黒糖とミルクの甘みが絶妙なバランスで、ほどよく煮た豆と白玉が器の底に隠れている「おいしい」が詰まった一品です。
「てーどぅんスウィーツ」は「さたくんこう(サーターアンダギー)」と「さみ餅(紅芋粉、月桃粉を餅粉と練り上げ、月桃の葉を敷き詰め蒸したもの)」という竹富島ならではのスペシャルな一皿。さみ餅を一口食べれば、優しい甘みと月桃の香りが口いっぱいに広がります。
島に唯一の2階カフェで竹富島スイーツタイムを楽しむ

白い建物に向かって右側に位置する細めの階段を上っていくと、カフェの入り口があります。店内は白を基調とし、赤をアクセントにしたスッキリ明るい空間が広がっています。自然に囲まれ懐かしい雰囲気の竹富島の町並みを歩いてきたからこそ感じる、ポップな店内とのギャップが心地よいと感じるはず。
島で唯一の2階カフェでもあることから、竹富島のほかの場所では体験することのできないここだけのスイーツタイムを満喫できます。

- HaaYa nagomi-cafe(ハーヤナゴミカフェ)
-
https://www.facebook.com/HaaYa-nagomi-cafe-1163434127020686/
沖縄県八重山郡竹富町字竹富379 MAP
竹富東港から徒歩約14分
11:00~17:00(食事のL.O.16:00)(ドリンクのL.O.16:30)
不定休
0980-85-2253
無し
3クチュアンドパラダイス カフェ
竹富島のハイビスカスシロップ入りフローズンドリンクでひと休み

竹富郵便局が位置するメイン通りから、脇道に入った場所にひっそりと佇む隠れ家的なカフェ。フローズンドリンクの「Taketomi クーラー」は、マンゴージュースとハイビスカスの花から手作りしたシロップ、シークヮーサーがミックスされた爽やかな口当たりとサッパリとした飲み心地がおすすめの一品です。
グアバ、ストロベリー、シークヮーサーをミックスした「パラダイス クーラー」も人気。各種フローズンドリンクに、泡盛やラム酒を追加し、フローズンカクテルとしても楽しめます。
大きなガジュマルの木陰で楽しむ贅沢なカフェタイム

石積みのアーチをくぐると、大きなガジュマルの木があります。美しく整えられた枝がガーデンカフェの上をおおい、心地の良い木陰に。オーナー夫婦が、南国の植物を植え、育て、慈しみながらコツコツと理想のガーデンを作り上げているのです。店名の通り、まさに小さな楽園のような素敵な空間です。
フローズンドリンクのほか、フルーツ果汁とソーダをミックスした「パラダイスフィズ」(500円)や「パラダイスピザ」(800円)もおすすめです。

- クチュアンドパラダイス カフェ
-
沖縄県八重山郡竹富町字竹富531 MAP
竹富東港から徒歩約13分
12:00~17:00
水曜、木曜
090-8035-6152
無料
4パーラーターミー
黒糖ソフトクリームは、コクがあるのに後味さっぱり

竹富東港から集落へとまっすぐに伸びる道沿いにあるパーラー。一押しの「黒糖ソフトクリーム」は、沖縄県内外で味に深みとコクがあることで一目おかれている、波照間島産の黒糖を使用しています。コーンにはメイプルコーンを使用し、サクッと軽い口当たりで最後までおいしくいただけます。
店内で食べることもできますが、ソフトクリームコーンを片手にお散歩するのも美しい町並みで有名な竹富島ならではの楽しみ方です。
アクティブに動いた後には「黒糖ソフトクリーム」でミネラル補給

沖縄の太陽の光を浴びてたくましく育ったサトウキビから作られる黒糖には、疲れを癒してくれるミネラルがたくさん含まれているといいます。サイクリングやお散歩で竹富島を散策した後は、「黒糖ソフトクリーム」でミネラル補給はいかがでしょうか。レンタサイクル店の近くにあるので、サイクリング前後の利用もおすすめです。
ほかにも「むらさきいもソフトクリーム」、マンゴーやシークヮーサーフレーバーのかき氷、かき氷のソフトクリームのせも人気のスイーツです。

- パーラーターミー
-
沖縄県八重山郡竹富町字竹富524 MAP
竹富東港から徒歩約12分
11:00~16:30
不定休
無し
無し
駐輪場あり
5ちろりん村
八重山産のフレッシュフルーツを使った贅沢なスムージーが絶品

竹富島の中心部、仲筋集落にあるカフェ&バー。八重山産のフルーツを惜しみなくふんだんに使ったスムージーが名物です。「生マンゴースムージー」や「生パインスムージー」は、フレッシュな香りとなめらかなテクスチャーで、まるでフルーツをそのままいただいているかのような贅沢な味わいを楽しめます。
このほか、「生シークヮーサースカッシュ」(800円)や、「竹富島モヒート」「フルーツを使ったカクテル」(800円~)といったアルコールメニューもおすすめです。
開放感のあるオシャレな空間で癒される

伝統的な赤瓦の琉球民家をリノベーションした店内には、ぬくもりのある木のテーブルやバーカウンターがスッキリとした空間に心地よく配置され、大きな窓から差し込む自然光が開放的な雰囲気を演出しています。外のテラス席は、竹富島の自然を身近に感じることができ、旅のひと時をゆったりとした島時間で満たしてくれます。
フードメニューもあり、「ちろりん村の冷たい八重山つけそば」や「ことこと煮込んだ島のカレー・サラダ付き」も人気です。

- ちろりん村
-
http://taketomichirorin.jp
沖縄県八重山郡竹富町字竹富653 MAP
竹富東港から徒歩約18分
10:00頃~24:00頃
不定休
0980-85-2007
無し
MAP
- 近くの星野リゾート施設