旅の思い出を飾る竹富島のおすすめ土産5選

竹富島は、赤瓦の屋根が連なる美しい町並みや色濃く残る伝統芸能などの文化、そして心を癒してくれる自然に恵まれた島。そんな竹富島を訪れた際に持ち帰りたい、お土産を5つご紹介します。作り手たちは豊かな島暮らしの中からインスピレーションを存分に受け、竹富島ならではの心温まる手作りの商品を生み出しています。
1てぇどぅん かりゆし館「Ayoi TAKETOMI color のエコバッグ」
竹富島に自生する植物から染めあげられたエコバッグ

竹富島在住の女性ユニット「Ayoi」の商品、「TAKETOMI color」のエコバッグは、竹富島に自生する福木、モモタマナ、月桃などの植物から一枚ずつ丁寧に時間をかけて染められています。季節や植物の状態で色に違いが出ますが、色は植物からの贈り物なのでその時々の色をそのまま商品に。照りつく太陽の光と心地よい南風の中、たくましく育った植物たちから作り出される色には、竹富島の自然の魅力がそのまま宿っています。
島内に工房がありますが、買えるのは竹富港内にある「てぇどぅん かりゆし館」のみ。島への行き帰りにお土産選びができて便利です。
日常でも、旅行先でも重宝するエコバッグ。マチありなので荷物がしっかり入り、折り畳むとコンパクトになるため持ち歩きにも便利です。お気に入りの一枚を選んで、あなただけのTAKETOMI colorとの出会いをお楽しみください。

- てぇどぅん かりゆし館(NPOたきどぅん)
-
https://takidhun.org/
沖縄県八重山郡竹富町竹富 竹富東港内 MAP
竹富東港内
7:30~船の最終便時間(時期により異なる)
台風時、種子取祭期間
0980-84-5633
有り
2茶屋たかにゃ「ぴーやし」
石積みの塀に自生している植物から作られる島胡椒「ぴーやし」

島の物産などを販売しているカフェ兼ショップが、製造販売しているオリジナルの島胡椒。多くのお客さまから長年にわたり愛され続けている人気の商品が「ぴーやし」です。石積みの塀に自生しているヒハツモドキというコショウ科の植物の実で、春と秋に赤くなったものを手作業で摘み取り、天日干し後、粉にしたものです。
手間ひまかけて出来上がった手作りの香辛料は、八重山そばとの相性が抜群。そのほか、炒め物、肉料理などのグリル料理、クッキーなどのお菓子、ドレッシングなどにも胡椒と同様に使うことができます。ぴーやしを一振りすればスパイシーな香りが広がり南国気分を満喫できること間違いなしです。

- 茶屋たかにゃ
-
https://www.facebook.com/竹富島たかにゃ茶屋-お土産-ギャラリー-428789050601346/
沖縄県八重山郡竹富町字竹富518 MAP
竹富東港から徒歩約10分
10:00~17:00
不定休
0980-85-2980
有り
お支払いは現金のみ
3手作り工房KUMA「型染めTシャツ&バッグ」
沖縄の植物や動物をモチーフに型染めされた、Tシャツ&バッグ

オリジナル商品を製作販売する小さな工房兼ショップが作る、型染めTシャツやバッグなど。「手作り工房KUMA」では、デザインから型作り、染めまでの全ての工程を工房で行っています。デザインのモチーフは、ウミガメやヤドカリ、ブーゲンビレアの花やガジュマルの木のような竹富島の暮らしの中に存在する動物や植物など。商品は一点ずつ手作業で染めているため、全てが一点もののオリジナル商品です。
竹富島での動物や植物との出会いを型染めのデザインに重ね合わせれば、あなただけのとっておきの商品が見つかるはず。店内では、手作りのアロマジェルや貝のアクセサリーホルダーなども販売されています。

- 手作り工房KUMA
-
https://handmadekuma.jimdofree.com/
沖縄県八重山郡竹富町字竹富353 MAP
竹富東港から徒歩約20分
10:00~17:00
日曜日(ほか不定休あり)
0980-85-2377
無し
4ISLAND「アクセサリー」
竹富島の海や空を連想させるアクセサリー

八重山の海でとれた素材を使った、オリジナルアクセサリー。島の自然を身にまとうことができます。柔らかな光沢を放つ夜光貝のアクセサリーは、一つ一つ丁寧に手作業で切りだされ、成形、研磨、細工されて店頭に並びます。貝の部位や磨き方によって同じデザインのものでも表情が異なります。自分だけのオリジナルアクセサリーを身につけることで、旅の時間も特別なものに。
光を通すガラスの中に閉じ込められた星砂のアクセサリーは、まるで竹富島の海の中に夜空の星が迷い込んだかのようなデザインです。
ショップオリジナルTシャツの販売のほか、アクセサリー作り体験も行っています(要予約)。店内にはオーナーが集めた美しい貝のコレクションも展示されています。

- ISLAND
-
https://blog.goo.ne.jp/beautifulrain_2011
沖縄県八重山郡竹富町竹富164-5 MAP
竹富東港から自転車で約10分
10:00~17:00
不定休
0980-85-2403
無し
5アトリエ五香屋「やちむん」
暮らしを豊かに彩る竹富島のやちむん

沖縄の言葉で焼き物を示す「やちむん」。「アトリエ五香屋」は、島の暮らしに根ざした器作りを目指している窯元です。沖縄の民藝を基として用いる呉須釉(ごすゆう)と飴釉(あめゆう)の二彩を使った染付「菊花文」の器は、多くのお客さまに愛され続ける人気の商品です。大胆に描かれたおおらかな絵柄は、沖縄の生命力あふれる植物の力強さを感じさせ、食卓を鮮やかに演出してくれます。
日々の暮らしを賑わし豊かに潤してくれる、アトリエ五香屋のやちむん。カップやお皿のほか、酒器や花器などもおすすめです。お気に入りの器を選んで暮らしの中からゆったりとした島の時間を演出してみてはいかがでしょうか。
MAP