

プロダクトエンジニア
- キャリア採用
業務内容
システム開発の力で、旅をもっと、楽しく
星野リゾートは、「旅は魔法」というミッションを掲げ、お客様へ体験価値を提供し続けるホテル運営会社です。
私たち情報システムグループは、顧客体験をシステム開発の力で支えたいと考えています。
お客様が快適に過ごすための予約システム、スタッフの生産性を高める業務管理システムなど、私たちの開発するシステムは、星野リゾートで提供しているサービスそのものに深く関わっています。
単なるバックオフィス業務ではなく、施設の魅力を最大化し、お客様やスタッフに喜びを届けることが、私たちの重要な役割です。そして、私たちはこの大きな挑戦に加わってくれる仲間を探しています。
情報システムグループの開発体制
■星野リゾートの価値観に通ずる「スクラム開発」
星野リゾートには、職責に関係なく誰もが対等な立場で議論をする「フラットな組織文化」があります。また、ホテル運営に関わるすべての業務を一貫して担当する「サービスチーム」を形成しています。この価値観は、システム開発においても大切にしています。
私たちはチーム全員が密に連携し、柔軟かつ迅速に開発を進めるために「スクラム開発」を採用しています。
プロダクトオーナー、スクラムマスター、そして開発者が、それぞれの役割を尊重しながら、一体となってプロジェクトを推進しています。
フラットな環境で活発な議論を重ね、チームで一つのゴールに向かって進んでいく、これはまさに、星野リゾートの理念そのものなのです。
■ 現場経験者と共同で描いたものを確実に、迅速に叶える自社開発
私たちは、多くのシステム開発において外部に委託せず、自社開発を行っています。 その大きな強みは、情報システムグループに現場での業務経験を持つメンバーが多数在籍していることです。
彼らがプロダクトオーナーとして現場の課題やニーズを正確に把握し、開発チームと密に連携することで、ユーザーの声をダイレクトにシステムに反映することができます。
これにより、机上の空論ではない、現場が本当に求めるシステムを、迅速かつ確実に形にすることができます。 お客様の「こんな機能があったらいいのに」という声から、最高のサービスが生まれていく過程を、あなたの手で創り出せる環境です。
■エンジニアの成長をサポートする環境
エンジニア一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、充実したサポート体制を整えています。
・多拠点オフィス:
東京(銀座)・大阪・軽井沢の3拠点にオフィスがあり、自身のライフスタイルに合わせた場所を選択可能です。
・学習支援:
外部の研修やセミナー参加、書籍購入、Udemyの講座受講など、エンジニアとしてのスキルアップに必要な費用は会社が積極的に支援します。スクラムマスターの認定を受けるための講座受講なども積極的に活用できます。
・プライベートも充実:
自由度の高い働き方と休暇をしっかり取ることができ、仕事とプライベートのメリハリをつけられます。
■星野リゾートについて
https://hoshinoresorts.com/jp/recruit/
■(参考記事)星野リゾートエンジニアチームのnote
・現場連携から生まれるエンジニアリング。事業会社で働く魅力とは?
https://note.com/hoshino_technote/n/n238a5180e6ed
・弊社代表のシステムへの想い – ホテル運営会社が本気の内製化をしたきっかけとは
https://note.com/hoshino_technote/n/nfaffecfbea41
募集要項
| 配属 | 情報システムグループ |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
| 技術 | ■サーバーサイド ・Java / Spring Boot ・PostgreSQL ・JUnit ・AWS こんなスキルを持つ方を歓迎します: ・Spring Boot,Maven,Gradleなどのフレームワーク、ビルドツールを利用した開発経験 ・ドメイン駆動設計およびそれに基づくDB設計の経験 ・スクラムを利用した現場で働いたことがある。 ・AWSを利用した環境構築ができる。 ■フロントエンド ・TypeScript ・Vue.js / Nuxt.js ・SCSS ・Playwright こんなスキルを持つ方を歓迎します: ・Nuxt / Next.js / React / Angular などのアプリケーションフレームワークを使用した開発経験 ・TypeScript を使用した宣言的で型安全なフロントエンドアプリケーション開発経験 ・Node.js を使用して開発環境やBFF(backend for frontend)を構築した経験 ・フロントエンドのパフォーマンのチューニングやSEO最適化の経験 ・AWS等のクラウド環境を使用したフロントエンドアプリケーションの環境構築経験 ・GitHub Actions等を使用したフロントエンドアプリケーションのCI/CDの構築経験 |
| 学歴 資格 人物像 |
■学歴不問 ■求める人物像 ・新しいサービスを作り上げることを楽しめる方 ・新しい技術に取り組むことを楽しめる方 ・立場にとらわれずに、自分の意見を言うと同時に相手の意見を尊重できる方 ・本質を追求し、ありたい姿を考えることが好きな方 |
| 開発環境 | アジャイルによる開発 |
| 就業場所 | リモートワーク可*正社員は週2, 3日の出社を原則としています
[東京オフィス] |
| 就業時間と 休憩時間 |
9:00-18:00 (1日実働8時間、休憩1時間) ※始業、就業時間については所属する開発チームにより多少の前後がありますが、基本的には9:00-18:00となります ※労働契約上の就業時間は0:00-23:59となります |
| 所定労働時間を 超える労働の有無 |
あり ※超過勤務手当(全額支給) ※平均残業時間実績30時間程度 |
| 休日・休暇 | 年間休日数115日 (週休2日制、加算休日11日含む) 年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇等 |
| 給与 | スキル、経験に応じて、エキスパート職もしくはプレイヤー職で給与をご提示します。 ■エキスパート職/510-700万円 (年俸制・固定残業代80時間分含む) ※平均残業時間実績25時間程度 ※最高年俸は目安 ※評価制度により昇給は決定します。 ■プレイヤー職/400-500万円 ※賞与 年2回、昇給 年1回 ※評価制度により賞与・昇給は決定します。 |
| 服装 | オフィスカジュアル |
| 福利厚生制度 | ■社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災) ■確定拠出年金 (HR401k) ■星野リゾート関連施設利用割引制度 ■株式会社星野リゾート・リート投資法人累積投資制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰 ■定年退職者表彰 【各種手当】 ■交通費支給 (当社規定による) ■超過勤務手当 (全額支給) ■深夜勤務手当 【その他】 ■各種社内研修 ■社内ビジネススクール「麓村塾」 ■マネジメントへの立候補制度と立候補に向けたサポートプログラム ■資格取得支援制度 ■学習休職制度 |
| 選考プロセス | 1)グループメンバーとのカジュアル面談 2)エンジニアリーダーとの面接 3) CTO/CIOとの最終面接 4)内定 ※選考フローは変更になる場合がございます。 |