千歳エリアで絶対見逃せない人気のスイーツ

新鮮な乳製品に、小麦、砂糖、果物と、スイーツには欠かせない良質な材料が揃う北海道。新千歳空港内だけでなく、千歳エリアにはおいしいスイーツのお店が点在しています。おしゃれなパンケーキから昔ながらのたい焼きまで、バラエティーも豊富。旅の途中の一休みや、お土産にもぴったりのおすすめスイーツをご紹介します。
1ドレモルタオ
淡雪のように優しい口溶けのパンケーキ

チーズケーキで有名な洋菓子店「ルタオ」のコンセプトストア。2棟並んだ建物の1つはカフェで、もう1つはケーキやパンなどを販売するショップです。カフェの人気メニューは、生地にクリームチーズやリコッタチーズを加えてふっくらと焼き上げた絶品パンケーキ。口の中でふんわりとほどける優しい食感です。さっぱりとした「美瑛牛乳」のミルクアイスとメープルシロップ、オリジナル生クリームを添えた「プレーン」以外に、フルーツを組み合わせたものや季節限定のパンケーキも。他にパフェや生パスタなど、豊富なメニューが揃っています。
ルタオ唯一のベーカリーも

ショップ棟には「ルタオ」で唯一のベーカリーがあり、白樺椿天然酵母を使用した自家製パンを購入できます。パン以外にも、ケーキやチョコレート、焼き菓子などが販売されていて、お土産選びにもおすすめ。お取り寄せ品として絶大な人気を誇るチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」も、作りたてを買うことができます。夏はオリジナルのソフトクリームが好評で、特に5種類のチーズを使った「サンクフロマージュ」は、ぜひ味わいたい一品です。

- ドレモルタオ
-
http://www.letao.jp/shop/doremo.php
北海道千歳市朝日町6-1-1 MAP
JR千歳駅から徒歩約13分、新千歳空港から車で約7分
ルタオショップ10:00~18:00、カフェ11:00~18:00(L.O.17:30)
無休
0123-23-1566
無料
2nanairo
地元で愛されるパティスリー

住宅街に溶け込むように佇むケーキショップ。店内にはカラフルなケーキをはじめ、マカロン、ゼリー、焼き菓子などが並びます。中でも人気は「トマたまぷりん」。「トマたま」とは千歳産のトマトを食べて育った鶏の卵で、カロチンが豊富に含まれ低脂肪&低カロリー。この卵を使ったプリンは体に優しいだけでなく、なめらかな口当たりも好評です。
もう1つの人気商品はサクサクパイに北海道産の卵・チーズ・牛乳を使い焼き上げたケーキ「焼き立てチーズ」。どちらも、地元の方はリピート買いをする定番のスイーツです。
店頭で作る、ソフトクリームやスムージーも人気

「できるだけ出来たてを提供したい」と、その場で作ってくれるスイーツもあります。シュークリームは、サクサクしたパイ生地のシュー皮に、注文を受けてから甘さ控えめのクリームを入れてくれます。他に、タピオカをその場でゆでて作る「タピオカカフェオレ」や、地元産の野菜や果物で作るスムージーなど、ドリンク類も販売。夏はソフトクリームを楽しみに訪れるお客さんも多いそうです。
夕方にはショーケースの中が空になる日もあるほど、地域の常連客に愛されているお店です。

- nanairo
-
北海道千歳市勇舞1-6-19 MAP
JR長都駅から北海道中央バスみどり台線乗車約5分、「北陽高校前」下車徒歩約3分
新千歳空港から車で約18分10:00~19:00
月・木曜
0123-23-1978
無料
3もりもと本店
愛され続ける、ハスカップを使ったスイーツ

函館、旭川、小樽、札幌など、道内の主要都市に店舗を持つ老舗和洋菓子店。本店は千歳市にあり、2019年で創業70年を迎えました。幅広い商品ラインナップの中でもロングセラーといえば「ハスカップジュエリー」。栄養価が高く「不老長寿の秘薬」といわれてきたハスカップの実をジャムに仕立て、バタークリームと一緒に薄焼きクッキーでサンドしたお菓子です。その名の通りジュエリーのように美しく、甘酸っぱく繊細な味わい。お土産としても愛され続けています。
オリジナルの魅力的なスイーツがずらり

かつては鶴が多く生息しており、「鶴は千年」の故事にちなんで名づけられたといわれる千歳市。鶴の降り立つ風景を思い描いて考案されたのが銘菓「雪鶴」です。口溶けの良いブッセに、バタークリームやハスカップのクリームをサンドした、ふんわりとした優しい味わいが特徴。他にも、ゼリーやスフレ、どら焼き、カステラなど、持ち帰りにぴったりのスイーツがたくさんあります。

- もりもと本店
-
https://www.haskapp.co.jp/
北海道千歳市千代田区3丁目5 3丁目セントラルビル1階(2019年12月上旬までの仮店舗) MAP
JR千歳駅から徒歩約10分、新千歳空港から車で約12分
9:00~19:00
無休
0123-23-4181
無料(北海道銀行隣)
2019年12月上旬、北海道千歳市千代田町4-12-1に新装オープン予定
4GELATERIA e BAR Gigi(ジェラテリア・エ・バール・ジジ)
牧場から直送の生乳で仕上げたジェラート

千歳市の隣、恵庭(えにわ)市で、スイーツといえば真っ先に名前のあがるシェラート店です。原料となる生乳は「放牧認証」を受けた恵庭市内の「水本牧場」から毎日直送。生乳本来の風味が生きるよう低温殺菌でジェラートに仕上げています。フレーバーはシンプルな「美味しい牛乳」から、「ヘーゼルナッツ」「シチリア産ピスタチオ」「恵庭産のえびすかぼちゃ」など常時10種類以上。カップやコーンの他、プラス100円で手巻きワッフル、プラス150円でブリオッシュにジェラートをサンドした「ブリジェラ」も選べます。
ジェラートを添えたパンケーキも美味

ジェラートの他にも、ジェラートをくるんだクレープや、カプチーノなどのドリンク類のテイクアウトも可能。イートインメニューもあり、特に人気が高いのは北海道産の小麦粉で焼き上げたパンケーキ。出来たてアツアツのパンケーキにお好みのジェラートを添えていただきます。また、好きなパンに生ハムやモッツァレラなどを挟んだイタリアのファストフード「パニーノ」など、ランチも楽しめます。

- GELATERIA e BAR Gigi(ジェラテリア・エ・バール・ジジ)
-
https://estisola.com/gigi/
北海道恵庭市黄金南2-19-8 MAP
JR恵庭駅から徒歩約8分、新千歳空港から車で約25分
ジェラート11:00~17:30(土・日・祝日は18:00まで)
ランチタイム 11:00~14:00
パンケーキ 11:00~16:30
パニーノ 11:00~17:00
※材料がなくなり次第終了月曜、第2火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
0123-21-9915
無料
5ベーカーズテラス689
カフェでのお目当ては、ボリューミーなパフェ

牧草地に面してひっそりと立つベーカリーショップです。パンとケーキの人気もさることながら、注目は併設のカフェでいただける、高さ約20㎝ものグラスに入ったボリューミーかつリーズナブルなパフェ。一番人気は、シリアルとスポンジに生クリーム、アイスクリーム、5種類のベリーをトッピングした「ベリーベリー」。他に「キャラメルバナナッツ」「苺ミルク」などの定番メニューや、期間限定の「メロンメロン」などもあります。
地元産の食材をおいしいスイーツに

パンやプチガトー(ケーキ)は、小麦、バター、砂糖、牛乳などの素材にこだわり、地産地消を意識しています。店の所在地の地名から名づけた「恵南(えなみ)ロール」は、北海道産の原料で仕上げた生クリームをたっぷり使ったロールケーキ。他に恵庭(えにわ)市の名産えびすカボチャを使用したモンブランやプリンも好評です。焼き菓子やケーキはもちろん、パンもフィリング(具材)から全て手作り。ドリンクをオーダーすれば、売場のパンやケーキをカフェで味わうこともできます。

- ベーカーズテラス689
-
https://www.facebook.com/689.eniwa/
北海道恵庭市恵南6-89 MAP
JR恵庭駅から車で約7分、新千歳空港から車で約20分
9:30~18:00(パンがなくなり次第終了)
日・月曜 ※臨時休業あり
0123-33-1970
無料
6田中家
製餡会社の直営だから、餡がおいしい

千歳市に工場を持つ、田中製餡(本社:東京)直営のたい焼き店です。何といっても自慢は餡。北海道の小豆と砂糖で作る、あっさりした甘さが特徴の餡は、ぱりっとした軽めの薄皮とよく合います。プレーンな小倉あんの他、低糖質の小倉あん、こしあん、黒千石あん、クリームと全5種類。たい焼き購入の方には、日によってパリパリのたい焼の羽根が1袋サービスになることもあります。
夏期限定の「冷したい焼き」や「アイスたい焼き」も好評

店内には小さなイートインコーナーがあり、セルフサービスのお茶が用意されているので、出来たてのアツアツを味わうこともできます。夏にはタピオカ粉を使ったモチモチの生地に、こしあんホイップやカスタードホイップを詰めた「冷したい焼き」も人気。これを凍らせた「アイスたい焼き」もおすすめです。
他にも千歳産の卵を使ったフワフワの生地に、小倉マーガリンを挟んだ「たい焼きバーガーサンド」など、ユニークなご当地メニューもあります。

- 田中家
-
https://www.facebook.com/tanakaya.taiyaki
北海道千歳市住吉1-12-4-1 MAP
JR千歳駅から徒歩約17分、新千歳空港から車で約12分
10:00~17:00
不定休
0123-42-3388
無料