日本中から八百万の神が集まり、「神話の国」と称される島根県。
縁結びの聖地とされる出雲大社だけではなく、外せないグルメや温泉など見どころが沢山。
今回の旅は島根を訪れてみませんか?
-
出雲大社
出雲大社
出雲大社でご縁を授かる
縁結びの神様・大国主大神が祭られている
出雲大社へまずは参拝。
出雲の神様のご利益を授かります。
参拝のあとには門前通りでそばや、出雲発祥と言われる
ぜんざいを楽しむのもおすすめです。 -
松葉蟹
松葉蟹
日本海の幸・松葉蟹を堪能する
のどぐろやしじみなど、
山陰の海が育む幸は格別。
11月になると松葉蟹の漁が解禁され、
ぷりっとした身と独特の旨味を
味わうことができます。 -
神楽
神楽
伝統芸能・神楽に親しむ
芸能を司る神様・天宇受売命(アメノウズメ)
が舞った踊りが起源とされる石見神楽。
現代では演目も豊富になり、
見た目も華やかな民族芸能として
進化してきました。
見る者を神話の世界へ引き込みます。 -
温泉
温泉
温泉で身も心も磨かれる
出雲国風土記に1300年前から、
美肌の湯と記される玉造温泉をはじめ、
名湯が勢ぞろいの島根県。
美肌効果の高いとされる泉質で
心身ともに磨かれること、間違いなしです。
界は日本旅を演出する「王道なのに、あたらしい。」温泉旅館。現代に合うくつろぎを追求した和の空間、土地ごとの風情や、四季の美しさを織り込んだおもてなしでお迎えいたします。
出雲・松江エリアには趣の異なる2つの界があります。
その土地ならではの魅力を存分に楽しめる界で、あなたに合った滞在が見つかります。
特徴01
出雲大社を知る
石見神楽「国譲り」の演目をはじめ、神話の地・出雲ならではの滞在を満喫できます。
日本酒の
味わい深さを知る
日本酒発祥の地・島根県。界 玉造が提案する日本酒尽くしの滞在で、日本酒の虜になること間違いなしです。
特徴02
強塩温泉で禊ぐ
塩分濃度が高い泉質の温泉は、出雲大社へ詣でる前に心身を清める「禊ぎ湯」としておすすめです。
美肌の湯を堪能
古来から人々のお肌を潤し、癒しつづけてきた『神の湯』をじっくりとご堪能ください。
特徴03
お詣り支度をととのえる
神様と同じ食事を取ることでご縁を結ぶ「神饌朝食」を参拝前にいただき、お詣り支度をととのえます。※「神饌朝食」は出雲大社お詣り支度プラン予約者限定の朝食です。
出雲文化を遊ぶ
茶の湯やたたら製鉄など、地域に根付く出雲文化を滞在の随所で体感することができます。
特徴04
日本海の絶景で
開放感に浸る
界 出雲からは風光明媚な出雲松島と日本海の絶景を望むことができ、空と海の移り変わりを楽しめます。
趣ある館内で寛ぐ
太鼓橋や日本庭園など、趣ある館内では心地よい和の情緒に寛ぐひとときをお過ごしください。
山陰の冬のごちそうといえば松葉蟹。
界 出雲・界 玉造ではそれぞれ異なったスタイルの蟹会席をご用意しています。
界 出雲
「八雲立つ蟹会席
(タグ付き活松葉蟹)」
「松葉蟹の灯台盛り」をはじめ、既存の蟹会席の枠にとらわれない、趣向を凝らした品々が並びます。
界 玉造
「タグ付き活松葉蟹会席」
蒸し蟹や蟹刺し、揚げ物など、お腹いっぱいに蟹を堪能できます。日本酒とのマリアージュもおすすめです。
いつもの旅だと島根は出雲大社とその周辺を巡って終わりではありませんか?
界では出雲地方に根付く文化や食など、
2施設に滞在することで見落としがちな魅力を発見できます。
島根旅は2つの界におまかせあれ。
2つの異なる泉質で
さらに美肌に
クレンジング効果の高い界 出雲の強塩温泉のあとに天然の化粧水と称される界 玉造の温泉に入れば、更なる美肌効果を狙えます。
旬の海の幸を食べ比べ
のどぐろや松葉蟹など日本海の幸を、様々な調理法で提供する会席をご用意しております。2つの異なる会席で旬の味覚の食べ比べはいかがでしょうか。
お詣りと出雲文化、
どちらも楽しめる
出雲大社だけではなく、茶の湯や日本酒の楽しみ方など普通の旅では見過ごしがちな出雲の文化まで発掘できるのは界ならでは。旅を終えるころには島根に魅了されているはずです。
酒持田本店
日本酒発祥の地といわれる島根県では酒蔵が数多くあります。酒持田本店は明治10年(1877年)の創業当時から出雲杜氏の技を受け継ぎ、地元の材料にこだわった日本酒を作り続けています。
「王道なのに、あたらしい。」をテーマに
全国に展開する温泉旅館ブランド。
和の快適さを追求した空間と、
その場所その季節でしか体験できない
おもてなしをご用意しています。
北海道・東北
関東
中部
中国
九州