西表島愛にあふれるホテルスタッフによるガイドツアーが誕生

西表島ホテル アクティビティ支配人
山下貴弘さん
山下貴弘さん
プロフィール
香川県高松市出身。車の営業マンから星野リゾートに転職。リゾナーレ小浜島からウトコオーベルジュ&スパ、リゾナーレ熱海を経て、西表島ホテルのアクティビティ支配人に。島のナチュラリストガイドの影響を日々受けて、西表島愛・イリオモテヤマネコ愛が増量中。趣味はダイビング。

滞在の新魅力は「イリオモテガイドウォーク」

四国出身の私が八重山諸島に興味を持ったきっかけは、NHKの連続テレビ小説『ちゅらさん』です。テレビの影響で、星野リゾートに入社する以前から沖縄県には旅行で度々訪れ、離島の美しい風景と島人の人情に魅せられていきました。27歳で転職と移住を決意してリゾナーレ小浜島に勤務し(2014年〜)、2019年から西表島ホテルを希望し、現在はアクティビティの責任者を務めています。

西表島ホテルは2019年のリブランドを機に、アクティビティもリニューアルしました。2021年春からはホテル敷地内で西表島の自然が気軽に体感できる「イリオモテガイドウォーク」を1日4回無料開催し、ジャングルコースとマングローブコースを、私含む3人のスタッフがお客様をご案内しています。島の専門家、また長野県軽井沢の「ピッキオ」でネイチャーガイドの研修を受けるなど、はじめてのお客様にもお楽しみいただける内容を心がけて実施しています。

ホテルエリアで体感する生物多様性

ホテルエリアで体感する生物多様性

巻ヒゲ状の葉先で他の植物に巻き付き育つトウツルモドキ

イリオモテガイドウォークは、チェックイン時の服装のままでお楽しみいただける西表島入門編のような内容です。ジャングルコースは、ホテル目前のジャングルを45分ほど散策する中で、アコウやオオタニワタリほか、島を代表する30種類の植物をはじめ、珍しいカエルや蝶々、野鳥、昆虫など様々な生物との出会いがあります。

イリオモテガイドウォークのマングローブコース

イリオモテガイドウォークのマングローブコース

マングローブコースは、ホテル目前のビーチ・月が浜(トゥドゥマリ浜)に暮らすスナガニやミナミトビハゼをはじめとする海の生き物、植物の種子といった海洋漂着物、ヤドカリやヤシガニの足跡などを見つけながら歩きます。すぐそばにマングローブ樹林とジャングルが広がるほか、神聖な地とされるアトゥク岩をはじめとする西表島特有の地形も見応えがあります。潮風、波の音、海や山の色彩など五感フル活用のコースへとご案内します。

猫好き先生の「イリオモテヤマネコの学校」

猫好き先生の「イリオモテヤマネコの学校」

図や写真で生物多様性や食物連鎖などを分かりやすく解説

毎夜ロビーにて「イリオモテヤマネコの学校」を開催しています。2021年8月から内容を一新し、イリオモテヤマネコの生態や行動特性、歴史などを写真や動画やグラフなどを交えて分かりやすくご紹介。環境省からご提供いただいた映像なども取り入れた新バージョンです。イリオモテヤマネコは西表島だけにすむ野生のネコで国の天然記念物。島内約100頭といわれ、現存種の中でもっとも絶滅の恐れが高いため、環境省レッドリストの絶滅危惧ⅠA類に分類されています。

ロードキル防止のためホテルスタッフが草刈り活動を行なう

ロードキル防止のためホテルスタッフが草刈り活動を行なう

西表島で近年多発するイリオモテヤマネコの交通事故(ロードキル)の問題も取り上げます。子ネコは好奇心旺盛で、カエルなどを追いかけるのに夢中で車道に飛び出してしまいます。そのための注意看板、道路標示のゼブラゾーン(導流帯)、侵入抑制柵、島内時速40㎞、ヤマネコトンネル(アンダーパス)などを説明。西表島ホテルでは「イリオモテヤマネコ保護活動」の一環としてロードキルの発生を防ぐため、道路の見通しをよくする草刈り活動を行っています。

インタビュアー旅ジャーナリストのかたあきこさん

インタビュアー旅ジャーナリストのかたあきこさん

福岡県福岡市出身。町、人、温泉、宿をテーマに28年間、全国取材。テレビ東京『ソロモン流』で旅賢人と紹介される。温泉ソムリエアンバサダー、睡眠健康指導士、傾聴スペシャリスト、サウナ・スパプロフェッショナル、日本茶アドバイザー。星野リゾートとの出会いは90年代、「ピッキオ」ツアー参加から。

平良彰健さん

25年前の西表島で日本初のエコツーリズム協会が誕生した

西表島エコツーリズム協会会長
平良彰健さん
竹中康進さん

ほぼ全域が国立公園の西表島が世界自然遺産に登録されるまで

環境省 沖縄奄美自然環境事務所 西表自
然保護官事務所 自然保護官
竹中康進さん
細川正孝さん

「日本初のエコツーリズムリゾート」を目指す3つの取り組み

星野リゾート 西表島ホテル 総支配人
細川正孝さん
楠部真也さん

野生動物との共存社会を実現した
軽井沢ピッキオの新たな挑戦

ピッキオ代表
楠部真也さん
最上部へ
西表島、世界自然遺産登録へ
close
星野リゾート公式サイト