お知らせ

一覧にもどる

金継ぎいろは

「金継ぎ工房」が誕生

日本で初となる温泉旅館の内部に「金継ぎ工房」が誕生します。

「金継ぎ」とは割れてしまった器を鮮やかに修復する伝統技法のこと。

お客様にも滞在の中で「金継ぎ」の奥深さに触れていただける体験「金継ぎいろは」を宿泊者限定でご用意いたします。

■背景

金継ぎ工房は、加賀地方の伝統的な建築様式「紅殻格子(べんがらごうし)」を持つ登録有形文化財の中に設けられます。

どのようにして器を大切に守る精神が培われてきたのか、金継ぎ工房を誕生させるに至った経緯や背景などを下記ページでご紹介しております。

「金継ぎ工房」特集ページはこちら

金継ぎいろは
期間通年
開催時間

3:30 PM~

所要時間
30分
対象
12歳以上
定員

6

開催言語
日本語
申し込み期限

当日フロントにて受付

注意事項

金継ぎ工房では漆を使用しております。体験時間以外も工房は見学可能です。

一覧にもどる