お知らせ

伝統文化、民藝に触れる体験の数々

滞在のお楽しみ

7~12歳
館内アクティビティ
  • ご当地楽「加賀獅子舞」

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    大きな両眼が鋭く左右に広がった「八方睨」と呼ばれる独特の風貌は、一度見たら忘れられないほどのインパクトです。
    スタッフ一同、心を込めて演じます。

    *ご当地楽とは
    全国に展開する温泉旅館ブランド「界」では、それぞれの地域の特徴的な魅力を楽しんでいただけるよう、伝統工芸、芸能、食などを満喫できるおもてなし「ご当地楽」を用意しております。

  • 手業のひととき「山中塗の木地師があつらえた無垢の酒器で日本酒を味わう体験」

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2024年9月1日~2025年2月28日の平日※除外日:12月28日~1月5日

    界では地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方々と連携したご当地文化体験「手業のひととき」を実施しています。界 加賀では、山中塗の木地師があつらえた無垢の酒器で日本酒を味わう体験をご用意しています。


    ■「手業のひととき」とは

    地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方の希少な技を間近で見たり、一緒に行うことができるご当地文化体験です。旅先で地域の方の営みに触れると新鮮な気持ちになったり、心が豊かになる。そんな「ひととき」を全国の界でご用意しています。


    「手業のひととき」特集ページはこちら


    ■山中塗の木地師があつらえた無垢の酒器で日本酒を味わう

    石川県の3 大漆器として「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」に並び、「木地の山中」と評される山中塗の木地挽きの技を見学します。普段、目にすることのない木地師の工房と、その手業をご覧いただける貴重な体験です。本来は、木地師があつらえた木のままの器を使うことは出来ませんが、特別に夕食時に使用いただけます。


    木地師の技を見学

    宿泊当日、2種類の酒器の形から好きな形を選び、その場で木地師がろくろを回しながら酒器をあつらえる工程を見学します。ろくろで木を削る工程では、一面にふわっと木の香りが広がり、木目模様を活かした自然な風合いの酒になります。


    夕食時、あつらえた無垢の酒器で乾杯

    通常の工程だと挽物木地の酒器に、拭漆の工程を行い、漆器として完成しますが、特別に無垢の酒器を夕食の乾杯に使用します。木の香りが残る酒器でたのしむ日本酒は格別です。

    お酒の口当たりの違いを楽しめる器3種比べ

    日本酒の味わい方にもこだわり、木地師にあつらえてもらう無垢の器に加え、深さがない「盃型」と高さがある「筒型」の形が異なる2種類の器を用意します。

    木地師の技術を見学した後だからこそ、日本酒の味わい方まで想像しながら飲み口や深さまで考えられて作られていることをより実感します。

    酒器は漆で自分好みに仕上げてもらう

    夕食後、木の香りや質感を楽しんだ酒器はスタッフが預かります。職人が茶色・朱色・黒色のいずれかの色の漆で丁寧に仕上げ、後日ご自宅へ発送します。職人に自分好みに仕上げてもらった酒器を家でも堪能できます。

    ■創作美術漆器「株式会社 西本」西本 浩一氏

    1966年、加賀市生まれ。1990年より漆器制作に携わり、2009年に独立した後、多くの職人たちを束ね、主に茶道具を中心に作品を生み出しています。完成までに数年を有する茶道具の棗など、美術的価値の高い作品を、茶道文化の中で鍛えて、制作を続けています。

  • べんがらラウンジ

    • 要予約
    • 20歳以上
    開催期間:
    通年

    ▼美と歴史を感じるラウンジ

    「九谷焼」や「山中塗」など約100種類の器の中から自分好みの器を選び、お酒とおつまみで夕食後の静かな時間を過ごせるラウンジをオープン。

    開湯1300年の歴史を持つ山代温泉の「湯の曲輪(がわ)」を一望できる歴史ある建物から、風情ある街並みと贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

  • 金継ぎいろは

    • 要予約
    • 無料
    • 12歳以上
    開催期間:
    通年

    日本で初となる温泉旅館の内部に併設された「金継ぎ工房」。

    「金継ぎ」とは割れてしまった器を鮮やかに修復する伝統技法のこと。

    お客様にも滞在の中で「金継ぎ」の奥深さに触れていただける体験「金継ぎいろは」を宿泊者限定でご用意いたします。

    ■背景

    金継ぎ工房は、加賀地方の伝統的な建築様式「紅殻格子(べんがらごうし)」を持つ登録有形文化財の中に設けられます。

    どのようにして器を大切に守る精神が培われてきたのか、金継ぎ工房を誕生させるに至った経緯や背景などを下記ページでご紹介しております。

    「金継ぎ工房」特集ページはこちら

  • 茶の湯体験

    • 要予約
    • 7歳以上
    開催期間:
    通年

    国の有形文化財に指定されている茶室「思惟庵」にて、茶の湯体験をご案内いたします。1日のはじまりに、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

  • 界こだわりのマッサージ

    • 要予約
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    施術レベルの高い国家資格者によるマッサージをご用意しています。温泉後は血行が促され、体もほぐれやすくなっています。ご夕食前の施術は消化も助けます。

  • 古総湯

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    通年

    ステンドグラスに彩られた「古総湯」は明治時代の総湯を復元した趣のある内装です。まるでタイムスリップしたかのような温泉体験をお楽しみください。

  • 加賀の文化づくしプラン

    • 要予約
    • 20歳以上
    開催期間:
    2024年5月22日~2024年11月6日

    時を経て継承されてきた文化に親しみを持ってもらう「加賀の文化づくしプラン」。

    伝統工芸を随所に配した客室や北陸の海の幸、様々なアクティビティを余すことなくお楽しみいただけます。

    ■美と歴史を感じるラウンジ

    温泉街の夜の風情に酔いしれる優美なべんがらラウンジ。

    「九谷焼」や「山中塗」などの伝統工芸品の器に、お酒やおつまみをあわせ、夕食後の落ち着いた時間を過ごせます。

    本プランをご予約の方にはお席を確約いたします。

    アクティビティ詳細はこちら

    ■金継ぎ工房で器の修復に挑戦

    界 加賀では欠けや割れが生じた器を、スタッフ自ら金継ぎで修復する活動を行っています。

    修復活動を見学できるほか、ゲストへ金継ぎ技術の解説や修復作業に参加する「金継ぎいろは」を開催しています。

    本プランをご予約の方には「金継ぎいろは」への参加を確約いたします。

    アクティビティ詳細はこちら

    ■「のどぐろと鮑の会席」で北陸の味を満喫

    日本海の豊かな海の幸を代表するのどぐろと鮑をご堪能いただける特別会席をご用意。「白身のトロ」とも呼ばれるのどぐろは脂がのっていてくせのない美味しさが特徴です。

  • 水引の灯り

    • 予約不要
    • 無料
    • 年齢制限なし
    開催期間:
    2024年7月1日〜8月31日

    伝統的な「あわじ結び」の合間からこぼれる色とりどりの光が、夏の夜をやわらかく彩ります。優美な灯りを眺めながら、くつろぎの時間をお過ごしください。

7~12歳
館内アクティビティ