お知らせ

一覧にもどる

手業のひととき「蔵元から教わる美味しい日本酒の飲み方」

界では地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方々と連携したご当地文化体験「手業のひととき」を実施しています。界 玉造では老舗酒蔵「酒持田本店」の蔵元から、美味しい日本酒の飲み方を教わります。ほんの少しの条件で味わいが変わる日本酒の奥深さをお楽しみください。


■「手業のひととき」とは

地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方の希少な技を間近で見たり、一緒に行うことができるご当地文化体験です。旅先で地域の方の営みに触れると新鮮な気持ちになったり、心が豊かになる。そんな「ひととき」を全国の界でご用意しています。


「手業のひととき」特集ページはこちら


■日本酒発祥の地・出雲で蔵元直伝の美味しい飲み方を知る

日本酒発祥の地と言われる島根。「手業のひととき」では、老舗酒蔵「酒持田本店」の蔵元から、神事とお酒の関係や日本酒の味わい深さを教わります。
ほんの少しの条件で味わいが変わる日本酒を知っていただくため、蔵元がおすすめする「水平飲み」、「垂直飲み」、「温度違い」といった飲み方を体験していただきます。
「酒造りは農業」と言われるほど、その地の土壌と水と人に左右される日本酒。酒米の種類、精米歩合、水、酵母など様々な要素が醸す日本酒の奥深さを知り、味わうことで次の旅先でのお酒の出逢いがより豊かなものになります。


■「酒持田本店」持田 祐輔氏

お酒の神様を祀る「佐香神社(松尾神社)」の御膝元に位置する創業明治10年の老舗酒蔵「酒持田本店」の5代目蔵元。地元の材料を使った酒造りにこだわり、140年続く出雲杜氏としての技を継承。社員7名の小さな酒蔵ながら、島根県産の酒米を自家精米し、出雲杜氏の腕によってすべて手造りで約30種の日本酒を醸している。
酒持田本店の詳細はこちら>>

手業のひととき「蔵元から教わる美味しい日本酒の飲み方」
期間2023年4月3日~6月30日の平日※今年度の手業のひとときの開催は終了いたしました。
開催時間

宿泊初日 4:00PM~5:30PM

対象
大人
料金

1名 5,000円(税込・宿泊費別)

定員

1回各4名 *1名より実施

スケジュール

1日目

3:00PM:チェックイン
4:00PM:手業のひととき
蔵元から教わる美味しい日本酒の飲み方
5:30PM:旬の食材を使った会席料理
9:15PM:ご当地楽
島根の伝統芸能「石見神楽」を鑑賞。演目は日本酒にまつわる「ヤマタノオロチ」です。


2日目

8:00AM:ご朝食
12:00PM:チェックアウト

開催言語
日本語
申し込み期限

ご宿泊の14日前まで

注意事項

酒持田本店の酒造見学を希望される場合は、必ず事前にお問合せをお願いいたします。
お問合せ先:酒持田本店

一覧にもどる