【関西旅はこれで決まり!】
大阪、京都のおすすめ観光スポット&グルメ10選で最高の思い出を
「関西旅行、どこに行こうかな?」 とお悩みのあなたへ。「食いだおれの街・大阪」と「歴史の街・京都」、どちらも魅力がたっぷり詰まった人気観光地ですが、どこに行けばいいのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、大阪と京都の人気観光スポット&グルメを厳選しました!この記事を読めば、あなただけのとっておきの関西旅プランが立てられるはずです。また、アクセス抜群で観光に便利なおすすめのホテルもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!
大阪のおすすめ観光スポット&グルメ6選
大阪の観光スポット
住所 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(入館は~16:30)※時期により延長あり |
料金 | 600円 ※中学生以下無料 (中学生は生徒手帳などで要証明 |
電話 | 06-6941-3044 |
住所 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(最終入場19:30) |
料金 | 大人(15歳以上)1,000円、子ども(5~14歳)500円 |
電話 | 06-6641-9555 |
【道頓堀】食い倒れの街を満喫
大阪ミナミの中心地、道頓堀。食い倒れの街として知られるこの場所は、活気あふれる街並みと、ご当地グルメが堪能できる美食の楽園です。 道頓堀川にかかる戎橋には、個性豊かな看板が立ち並び、大阪らしい風景が広がっています。川沿いを歩けば、たこ焼きやお好み焼きなどのお店が軒を連ね、食欲をそそる香りが漂います。 また、道頓堀はグルメだけでなく、様々なエンターテイメントも楽しめます。道頓堀大観覧車からは、大阪の街並みを一望でき、夜には美しい夜景が楽しめます。 道頓堀は、一日中楽しめる観光スポットです。食べ歩き、ショッピング、エンターテイメントなど、あなたにピッタリな楽しみ方がきっと見つかります。
住所 |
---|
【あべのハルカス】
大阪の空にそびえ立つあべのハルカスは、西日本一の高さを誇る超高層ビルです。地上300メートルからの絶景は、大阪の街を一望できる絶好のスポットとして、多くの人々を魅了しています。 展望台からは、大阪城や通天閣など、大阪のランドマークが一望できます。昼間は、大阪平野の広大さを実感でき、夜は、煌めく夜景が訪れる人を幻想的な世界へと誘います。 あべのハルカスは、展望台だけでなく、美術館やショッピングモールなど、様々な施設が入っているのも魅力の一つ。特に、最上階にあるレストランでは、絶景を眺めながら優雅な食事を楽しむことができます。 大阪を訪れた際は、ぜひあべのハルカスに足を運んでみてはいかがでしょうか!
住所 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
料金 | 大人2,000円、中高生1,200円、小学生700円、4歳以上500円、3歳以下無料 |
電話 | 06-6621-0300 |
大阪のグルメ
住所 | |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
電話 | 06-6212-6360 |
住所 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜22:00 (L.O. 21:30) |
電話 | 06-6654-7794 |
大阪のおすすめホテルをご紹介
OMO7大阪
新今宮駅目の前のOMO7大阪。その便利な立地から大阪の街を遊び尽くしたいアクティブな旅人にぴったりのホテルです。 ホテルの徒歩圏内には、新世界や通天閣など、大阪を代表する観光スポットが多数あり、ホテルのガイドツアーを予約すれば、「串カツ食べ歩きツアー」など、大阪ならではの体験ができます。 また、OMO7大阪の魅力は便利な立地だけではありません。ホテルの中でも大阪らしい様々なアクティビティがあり、ホテルに帰ってからも寝るまで大阪旅を満喫できます。 大阪を全力で楽しみたい方は、ぜひOMO7大阪に宿泊してみてはいかがでしょうか!
OMO関西空港
西日本最大の空の玄関口「関西国際空港」から1駅に立地するOMO関西空港。旅の合間を楽しむためのホテルで、開放的なラウンジは、空港周辺の情報を収集したり、旅の計画を立てたりするのにぴったり! また、大阪観光旅行をより充実させるための様々なサービスもあります。その一つが、「OMO関西空港」と「OMO7大阪」間の手荷物配送サービスです。前日午後11時までに専用ウェブサイトで予約すれば、フロントで荷物を預けて手ぶらで大阪を満喫、その日に泊まるホテルで荷物を受け取れます。
京都のおすすめ観光スポット&グルメ4選
京都の観光スポット
住所 | |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00(16:30 受付終了) |
料金 | 大人500円、高校生400円、小中学生300円 |
電話 | 075-691-3325 |
【八坂神社】古都京都のシンボル
古都京都のシンボルともいえる八坂神社。祇園祭の舞台としても知られ、一年を通して多くの人々が訪れる人気の観光スポットです。 厄除けや縁結びのご利益があるとして信仰を集め、朱塗りの鮮やかな楼門をくぐると、そこには緑豊かな境内が広がり、都会の喧騒を忘れさせてくれます。 境内には、本殿をはじめ、様々な神々が祀られています。それぞれに異なるご利益があるので、参拝者の目的に合わせてお参りすることができます。また、四季折々の美しい姿を見せてくれる庭園も魅力の一つです。 歴史と文化が息づく八坂神社。何度訪れても新しい発見がある場所なので、ぜひ八坂神社で、古都京都の深みを体験してみてください!
住所 | |
---|---|
営業時間 | 24時間参拝可能(社務所 9:00~17:00) |
料金 | 無料 |
電話 | 075-561-6155 |
【鴨川納涼床】憩いのスポット
夏の京都を訪れるなら、ぜひ体験したいのが鴨川納涼床。涼やかな川風を感じながら、京料理を堪能できる、まさに日本の夏の風物詩です。 鴨川沿いに設置された床の上で、川のせせらぎを聞きながら食事を楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごすことができるのが、鴨川納涼床の魅力です。昼は、木漏れ日の中でのんびりとした時間を、夜は、川面に映る月や提灯の光を眺めながら幻想的な雰囲気を味わえます。 お店も敷居の高い老舗から気軽に行きやすいお店まで幅広くあるので、忘れられない夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか!ただ、この鴨川納涼床を楽しみにしている人は多いので、事前に予約することをおすすめします。
住所 |
---|
京都のグルメ
住所 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 (L.O. 16:30) |
電話 | 075-712-1270 |
京都のおすすめホテルをご紹介
OMO3京都東寺
京都の人気観光地へバスで1本、そして大阪・奈良へ電車で1時間以内と京都旅に慣れたリピーターが選ぶ、知る人ぞ知る東寺エリア。賑やかな繁華街の喧騒から離れてゆったりと過ごせ、お手頃価格で泊まれる京都旅の"ツウ"な拠点。 砂への写経や書を通して心を整える「写経テーブル」など、ホテルの中でも東寺の世界観を楽しめます。また、食べ物や飲み物を24時間セルフサービスで買えるので、気軽な旅のスタイルにもぴったり!
京都が誇る1,000年以上の歴史を持つ「祇園祭」を満喫できるように、期間限定イベント「京町おも宵まつり」を開催。山鉾町(やまほこちょう)に近い三条エリアならではの過ごし方をご提案します。期間は、2024年6月14日~7月31日まで。
大阪・京都の関西エリアには他にも2施設の「OMO by 星野リゾート」があります。
OMO5京都祇園
華やかで雅な空気に包まれた祇園界隈。花街を彩る老舗を覗いたり、路地に入ってお茶タイムしたり。夜更けまで賑わう、ディープで粋なお店で過ごすのも楽しいエリア。静寂が訪れた早朝の祇園を散策すれば、普段出会えない祇園の町暮らしが垣間見えます。”祇園で暮らす”、ときめきに満ちた格別な京都時間へ出かけましょう。
OMO5京都三条
見たり、買ったり、食べたりが楽しい京都がギュッと詰まっている三条通り。レトロな建物にはおしゃれカフェもあるし、京町家を使った小物屋さんは見飽きないし、ぶらぶら街歩きで時間を忘れそう。通りを抜けると高瀬川沿いの散歩道。涼やかな柳に誘われて歩いていると歴史のトピックスを伝えるお寺や史跡にも出会えます。
ぜひ次の旅行は星野リゾートの彩り豊かな関西旅行をお楽しみください。