はじめてのひとり温泉宿プラン

全国に展開する温泉旅館ブランド「界」で、

「はじめてのひとり温泉宿」プランを販売します。

温泉宿へひとり旅をしてみたいけれど、

まだ最初の一歩が踏み出せない。

そんな方に向け、界がおくる、

ひとり温泉宿の不安を解消し、

デビューを応援する、特別なプランです。

Point.1 到着後の緊張をゆるめる

おすすめスケジュールや、ひとりだからこそ楽しめるポイントなど、はじめてのひとり温泉宿を楽しむための情報が満載の「ひとり温泉宿のしおり」と、おひとりさま時間を最高のものにしてほしい、という想いから選定した「おひとりさまウェルカムティー」をご用意します。

Point.2 ご当地地会席とのペアリング

夕食は、人目が気にならない半個室の食事処でお食事ができます「おひとりたしなみペアリング」では、ご当地の日本酒やワインなどを少量ずつご用意するので、「飲みきれない」という心配なく、様々なお酒を味わえます。ノンアルコールペアリングもご用意します。

Point.3 土地の文化を五感で味わう

はじめてのひとり旅で「何をしたらいいかわからない」という不安に応える、自分のペースでくつろげるアイテムや、土地の魅力を五感で味わえるグッズを厳選した「はじめてのひとり温泉宿ギフト」をご用意します。

全国の「界」で販売中

北海道 白老温泉

界 ポロト

ポロト湖畔 とんがり湯小屋の宿で過ごす

湖にせり出した、とんがり屋根の湯小屋が特徴的です。また、全ての客室が湖に面し、その広がりを眼前に感じることができます。まるでポロト湖の懐にひたるような一体感を感じる湯浴みが楽しめます。

ポロト湖畔、モール泉、デザイナーズ宿など

はじめてのひとり温泉宿プラン

青森 大鰐温泉

界 津軽

津軽に息づく文化と四季を巡る宿

津軽地方の奥座敷に佇む、津軽文化が光る宿。2019年4月にリニューアルし、津軽文化と四季を感じる「津軽四季の水庭」が誕生。歴史のある名湯・大鰐温泉を青森ヒバの湯殿で堪能し、大間のまぐろを地酒と共に味わえる。日本画の巨匠・加山又造の壁画『春秋波濤』の前で毎晩開催される津軽三味線の生演奏は圧巻。

大間のまぐろ、津軽文化を楽しめる宿

はじめてのひとり温泉宿プラン

宮城 秋保温泉

界 秋保

彩りの渓流で伊達なひととき

仙台の奥座敷・秋保温泉に佇む宿。季節で際立つ渓流美を全室から望みます。渓流を間近に感じる空間に伊達なおもてなしが光るラウンジや、伊達政宗を中心に育まれてきた宮城の粋な文化を表現した館内で、日常の喧噪を忘れる優雅なひとときをお過ごしください。

仙台の奥座敷に佇む、全室渓流ビューの宿

はじめてのひとり温泉宿プラン

栃木 鬼怒川温泉

界 鬼怒川

とちぎ民藝が光る木漏れ日の湯宿

鬼怒川の渓流に面した小高い丘の上に佇む温泉旅館。四季折々の風景を望む中庭を巡って建つ館内は、益子焼や黒羽藍染など、モダンなとちぎ民藝の温もりに包まれています。四季を映し出す自然との一体感が心地よい湯殿は日ごろの疲れを癒します。

四季を映す湯殿で癒しのひとときを。

はじめてのひとり温泉宿プラン

神奈川 仙石原温泉

界 仙石原

アートに包まれ表現する温泉宿

国内外12名のアーティストにより描かれた絵が展示され、表現欲を刺激されるアトリエ温泉旅館。全室露天風呂付きの客室からは、仙石原高原の雄大な景色を眺められます。

アート、大涌谷温泉、全室露天風呂付きなど

はじめてのひとり温泉宿プラン

静岡 伊東温泉

界 伊東

温泉づくしに浸り、花暦を追う

湯量と泉質を誇る伊東温泉。源泉かけ流しの湯殿や源泉プール、足湯など贅沢に温泉を楽しむ宿です。温暖で一年中花が咲く伊東ならではの庭園を愛でながら過ごせます。

源泉かけ流し、プール、足湯、花、庭園など

はじめてのひとり温泉宿プラン

静岡 伊東温泉

界 アンジン

大航海時代のロマン漂う宿

英国人航海士・三浦按針ゆかりの地に建ち、大航海時代の船旅気分で過ごす休日。オーシャンビューの客室と海や船旅にまつわるアートを取り入れたモダンな温泉旅館です。

全室オーシャンビューのモダンな温泉旅館

はじめてのひとり温泉宿プラン

静岡 舘山寺温泉

界 遠州

浜名湖を臨み煎茶に満たされる

浜名湖を臨み心安らぐ宿。中庭にはチャノキとツツジを植えた「つむぎ茶畑」が広がります。滞在中はお茶処静岡ならではの煎茶の奥深さが味わえます。

浜名湖を臨み煎茶の奥深さが味わえる宿

はじめてのひとり温泉宿プラン

長野 大町温泉

界 アルプス

信州の贅沢な田舎を体感する

北アルプスの麓に門を構える宿は、小川が流れる中庭、おやきや燗酒をふるまう囲炉裏などを設えています。どこか懐かしい田舎の暮らしを体感する時間が流れます。

囲炉裏やかまどで田舎を体感する温泉宿

はじめてのひとり温泉宿プラン

岐阜 奥飛騨温泉郷

界 奥飛騨

山岳温泉にめざめ、 飛騨デザインに寛ぐ宿

北アルプスの懐に抱かれた、日本屈指の湯量を誇る奥飛騨温泉郷に佇み、飛騨木工の技が光るアーティスティックでモダンな宿です。雄大な自然に思わず深呼吸するひとときを。

山岳地帯の温泉と飛騨木工のデザインが特徴

はじめてのひとり温泉宿プラン

石川 山代温泉

界 加賀

加賀の伝統を新たな感性でもてなす

加賀温泉駅から車で10分、新しい感性が息づく加賀伝統の温泉宿。加賀友禅や水引などをあしらったご当地部屋「加賀伝統工芸の間」で寛ぎ、夕食では「九谷焼の器と料理のマリアージュ」に舌鼓。美肌の湯と言われる山代温泉の湯浴みや、迫力の加賀獅子舞を披露と加賀文化にひたるご滞在をお楽しみください。

加賀伝統の温泉宿で憩う

はじめてのひとり温泉宿プラン

島根 ひのみさき温泉

界 出雲

灯台と水平線を望むお詣り支度の宿

出雲神話が根付く日御碕(ひのみさき)は、日本の夜を護る聖地。水平線に沈む夕日、暮れゆく宵闇、昇る朝日を望む絶景を楽しめる宿です。

日御碕の絶景と出雲神話に浸る

はじめてのひとり温泉宿プラン

島根 玉造温泉

界 玉造

いにしえの湯と出雲文化を遊ぶ宿

奈良時代から続く玉造温泉に佇む宿。全室露天風呂付の客室での湯浴み、日本海の幸、日本酒や茶の湯など、滞在を通して島根の文化に触れることができます。

「神の湯」と島根に根付く文化を堪能

はじめてのひとり温泉宿プラン

山口 長門湯本温泉

界 長門

屋敷門を抜け温泉街をそぞろ歩く宿

山口県を代表する長門湯本温泉。江戸時代の「御茶屋屋敷」をデザインした造りが特徴の温泉宿です。湯浴みの後は川沿いの遊歩道や温泉街のそぞろ歩きが楽しみです。

そぞろ歩きが楽しい温泉旅館

はじめてのひとり温泉宿プラン

大分 別府温泉

界 別府

ドラマティック温泉街に逗留する宿

館内は和紙のちょうちんが彩り、石畳が連なる湯の広場など、賑やかな別府の温泉街を彷彿とさせます。全室オーシャンビューの客室からは海景を絵画のように楽しめ、時の移ろいによりドラマティックに表情を変化させます。

別府湾を望む全室オーシャンビューの宿。

はじめてのひとり温泉宿プラン

大分 由布院温泉

界 由布院

棚田暦で憩う宿

由布岳に見守られるように建つ宿は、日本の原風景とも称される棚田をランドスケープとして望みます。稲作の暦を追う風景は四季を映し、心身が緩む滞在となります。由布岳を望む大浴場など、開放的な空間で寛ぐひとときをお過ごしください。

棚田を望み、心身が緩む滞在となります。

はじめてのひとり温泉宿プラン

大分 瀬の本温泉

界 阿蘇

カルデラが育んだ別天地の大自然

阿蘇くじゅう国立公園にあり、全12棟の露天風呂付一戸建ての客室が点在する贅沢な宿。 樹々に囲まれた離れの客室はプライベート感に溢れ、ゆったりと開放的な空間でおこもり滞在をお楽しみいただけます。

全12棟が露天風呂付離れの贅沢な宿。

はじめてのひとり温泉宿プラン

長崎 雲仙温泉

界 雲仙

地獄パワーにふれる、異国情緒の宿

長崎由来の文化をデザインした館内は異国情緒が漂う空間。温泉地獄と地続きの宿では癒しとともに活力もみなぎる滞在をお過ごしいただけます。

温泉地獄と地続きの宿

はじめてのひとり温泉宿プラン

鹿児島 霧島温泉

界 霧島

桜島をはるかに見渡し、湯浴み小屋でうるおう宿

神話が息づく高千穂峰の中腹に建ち、全室から桜島を見渡す開放的なビューが広がる。スロープカーで下りた草原には湯浴み小屋が佇み、霧島高原を見晴らす景観を眺めながら、心身ともに開放される温泉旅館。旬の食材と鹿児島県の名産品である黒豚を味わう和会席をご用意。毎晩開催の天孫降臨の物語を表現した演舞も見物。

全室から桜島を見渡す開放的な温泉旅館

はじめてのひとり温泉宿プラン

「界」でひとり温泉宿デビュー、

はじめてみませんか?